取手競輪ハイライト

8月 31st, 2013

第9回取手蛍輪に参加しました。

ハイライト写真ご紹介です。

取手蛍輪

DSC01136

DSC01151

取手蛍輪

取手蛍輪

取手蛍輪

取手蛍輪

取手蛍輪

取手蛍輪

20130831205920(1)

優勝は、9回連続出場の結城さんでした。

取手蛍輪

必死の片づけ

取手蛍輪

取手蛍輪

沢山のご協力有難うございました。ゆめまっぷの会より

取手市役所 耐震工事に5億円

8月 30th, 2013
取手市役所:耐震工事に5億円 15年3月までに終了予定 /茨城
毎日新聞 2013年08月30日 地方版
取手市は29日、本庁舎の耐震補強工事契約や総額9億6135万円の2013年度一般会計補正予算案など議案31件を9月4日開会の定例市議会に提案すると発表した。本庁舎耐震補強工事は総工費約5億円で、15年3月までに終了する予定。
鉄筋コンクリート造り4階建ての本庁舎は1970年に建設。09年の耐震診断で「震度6〜7の地震で倒壊の恐れがある」と判定された。窓枠の外や内側にX形の補強材を設置し、併せて外壁やトイレなども改修する。

取手市役所 耐震工事に5億円 15年3月までに終了予定 毎日新聞 20130830

取手市は29日、本庁舎の耐震補強工事契約や総額9億6135万円の2013年度一般会計補正予算案など議案31件を9月4日開会の定例市議会に提案すると発表した。本庁舎耐震補強工事は総工費約5億円で、15年3月までに終了する予定。

鉄筋コンクリート造り4階建ての本庁舎は1970年に建設。09年の耐震診断で「震度6〜7の地震で倒壊の恐れがある」と判定された。窓枠の外や内側にX形の補強材を設置し、併せて外壁やトイレなども改修する。

第59回江戸川乱歩賞竹吉優輔さんに聞く

8月 30th, 2013
竹吉優輔さん(取手在住)に聞く 江戸川乱歩賞の「襲名犯」
第59回江戸川乱歩賞」(日本推理作家協会主催)を受賞し、ミステリー作家としてデビューした取手市在住の図書館職員、竹吉優輔さん(32)。本県を舞台に繰り広げられる連続猟奇殺人をテーマにした受賞作「襲名犯」(応募時タイトル「ブージャム狩り」から改題)が8月6日、講談社から出版された。作家と図書館司書という二足のわらじを履く竹吉さんに、受賞作への思いやミステリーの醍醐味(だいごみ)などを聞いた。

毎日新聞動画ニュース 20130830

竹吉優輔さん(取手在住)に聞く 江戸川乱歩賞の「襲名犯」

第59回江戸川乱歩賞」(日本推理作家協会主催)を受賞し、ミステリー作家としてデビューした取手市在住の図書館職員、竹吉優輔さん(32)。本県を舞台に繰り広げられる連続猟奇殺人をテーマにした受賞作「襲名犯」(応募時タイトル「ブージャム狩り」から改題)が8月6日、講談社から出版された。作家と図書館司書という二足のわらじを履く竹吉さんに、受賞作への思いやミステリーの醍醐味(だいごみ)などを聞いた。

20130830-i

torideハムと命名

8月 29th, 2013

夏休みSP子どもハム造り体験開始しました。

torideハム

torideハム

torideベーコン

torideハム

torideハム

torideハム

torideハム

torideハム

torideハム

torideハム

召し上がれ~

お手伝いに来ていたお嬢様がたは。。。

torideハム

1時間後 zzz

「ハムできたよ~~~

zzz・・・・・zzz・・・・

torideハム

取手蛍輪 滑走準備完了のゆめまっぷ号

8月 29th, 2013

昨夜の悪夢がうそのように「すっきりさわやか」

とはいかず、もやもやのスタートでした。

「あまちゃん」観たさに気合で起きだし汗だらけの体から脱却し

水分を含んだ寝具を干し、シーツを洗濯。

「よっし」

ダラダラしていたら今日も布団で項垂れていそうだった。

朝、携帯を見て(@_@;)

高熱で、昨夜の電話もメールの対応も中途半端になっていたらしい。

Toride Mainichiも仕上げなきゃ!

取手蛍輪の最終制作にも入らなきゃ!

***なければならないことが山積みです。

・・・・で、取手蛍輪出場の自転車に灯りが灯りました。

取手蛍輪

当日の楽しみってことで・・・

星あかり 朝日新聞に掲載

8月 27th, 2013

朝日新聞 20130827

20130827_a

今年の天の川は、きれいなアーチに描けましたよね~

涼しい日には掃除日和

8月 27th, 2013

この小さな用具庫によくも荷物が・・・こんなに入っていたものです。

大掃除

殆どは

キャンプ・海水用具・スキー用具・遊具・・・・

当然 プラスチック疲労でポロポロ

大掃除

頂いた、プラケースを最大限に利用し

使いやすい用具庫に大変身

大掃除

夢AKARI

8月 26th, 2013

茨城県植物園で毎年開催されている「ナイトガーデン」

今年は、3500個の灯り

夢AKARIは、那珂市商工会の町おこしとして行われています。

活動写真

夢AKARI

夢AKARI

夢AKARI

夢AKARI

夢AKARI

久慈の山ワンカップ もちろん地元の銘酒

PRを兼ねて瓶あかり

平成24年度 平成24酒造年度 全国新酒鑑評会で
今年も金賞を受賞しました

平成24年度全国新酒鑑評会で金賞を受賞したお酒です。

夢AKARI

森の音楽会

夢AKARI

蕎麦花さんの揚げ蕎麦がき

8月 25th, 2013

揚げ蕎麦がきが食べたくて

蕎麦花

蕎麦がきは、そば粉50gの時水150ml

よく混ぜてから火にかけ必死で混ぜることですって

山形だし蕎麦や板蕎麦もメニューにありました、

蕎麦花

蕎麦花

蕎麦花蕎麦花

とりで灯ろう流し&星あかり記事

8月 25th, 2013

毎日新聞20130825

20130825_m