とりで知学女性プロジェクト
同じ目的を持つ女子の勉強の場で
同じく地域おこし・人おこしの大先輩
西舘好子さんのお話を聞く機会に恵まれました。
みなさん 元気をいただいた!と。
お若いです。
とりで知学女性プロジェクト 西舘好子さん
12月 11th, 2015鈴木みちさん ステージカラオケ唄の会主宰
12月 10th, 2015取手駅東口に「ゆいあかり」ポスター
12月 10th, 2015明日の茨城を考えるレディースフォーラム
12月 9th, 2015月夜野ワルツお披露目
12月 8th, 2015ゆめあかり3.11 紙袋を取手市教育委員会にお届けしました。
12月 7th, 2015たくさんのごちそうさまですm(_ _)m
12月 7th, 2015取手市伊勢屋のかき餅
キットカット限定品
洗練された味わいの“キットカット”サブリム ホワイト・ミルク・ビターは1日100本の数量限定品
旅サラダで紹介された 井上誠耕園の「小豆島産緑果オリーブオイル」
完熟前の緑色の果実のみを使っているオリーブオイルは、まるで青リンゴのようだって!!
めちゃくちゃ楽しみな1品です。
平和ポスター 294作品 取手ライオンズクラブ
12月 7th, 2015取手市内神社巡りウオーキング
12月 7th, 2015穏やかな師走
ウオーキングで取手の秋を満喫!
市制施行45周年記念事業「市内寺院巡りウオーキング」
ウオーキングで、市内の寺院を巡り健幸な体を作りましょう。
郷土の寺院を巡り、取手を知りましょう。
今日のコース