ガラスのペン立てに 葉っぱのマドラーを立てました |
ケユカ ボール&ストレーナー |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
カリタ 耐熱ガラス製ドリッパー&ポット | ||||||
![]() |
長年使っているコーヒーメーカーが 壊れそう〜 形が可愛いのでGET 写真ではわかり難いけど、 丸いドリップなんです 2100円 |
|||||
業務用ピーラー | 貝印梶@ケーヨーD2 1280円 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
入れ子式片口ガラス | ||||||
![]() |
ドレッシングやソ−スを入れてお洒落に ミニマドラーもあると便利ですね ミルクとガムシロップを入れても素敵です Madu 南青山5−8−1 03−5456−7532 |
|||||
HARIOのLEAF POT(ステンレスメッシュの茶漉しつき) ジョイフルホンダ1980円 | ||||||
![]() |
![]() |
|||||
ティーポット | ||||||
![]() |
ユニークな形が気に入って購入 磁器なのに陶器みたいです HAKUSAN 麻の糸シリーズ インディゴセピア 購入は、白山陶器東京ショールーム 東京都港区南青山5−3−10 03(5774)8850 価格は、2940円(茶漉し別売り) |
|||||
ちょっと変わったスライサー | ||||||
![]() |
フライドポテトが楽しくなりますよ![]() ねっ 付け合せに如何 購入はフライングソサー 価格は1000円ぐらいだったかな |
|||||
漬物鉢 | ||||||
![]() |
ずっと探していた漬物鉢 このまま食卓に・・・ 購入はThanks Nature 価格は980円 |
|||||
花瓶 | ||||||
ずっと探していたおしゃもじ入れを見つけました 透明な分衛生的です 購入はキャトルセゾントキオ 価格は1800円 |
||||||
竹製マドラー | ||||||
![]() |
いただきものです 抹茶を混ぜる時に重宝しています 左は茶香炉です |
|||||
ネギーる | ||||||
![]() |
|
|||||
サラダスピンナー | ||||||
![]() |
OXO製 野菜の水切り器 ボタン1つで回転する優れもの 購入はフライングソーサー 価格は4050円 |
|||||
エッセンスオイル | ||||||
![]() |
一般のエッセンスより香りが強い 日持ちします コーヒー 紅茶 バナナ メロン アップル レモン 購入は輸入雑貨屋さん 価格は300円前後 |
|||||
計量スプーン | ||||||
![]() |
大さじ〜4分の1まで4種類 いつも掛けておきます 購入はグランシェフ |
|||||
コーヒーメーカー | ||||||
![]() |
かなりの時間保温できます 12cupまでOK 購入は生協 今は何処でも変えます |
|||||
ワッフルメーカー | ||||||
![]() |
プレーンな焼き型です グランシェフにはハート型もありました 購入はオレンジハウス かっぱ橋の方が1000円ぐらい安い |
|||||
ホーロー | ||||||
![]() |
色はアイボリーに拘っています これは麦茶用です 購入はとうきゅう 価格は760円 |
|||||
紅茶缶 | ||||||
![]() |
ほとんど空き缶 捨てられずコレクションになってしまいました |
|||||
![]() |
今1番のお気に入り「ローレィズ」の陶器製 | |||||
クイジナート | ||||||
![]() |
業務用調理用カッターです 切る・混ぜる・捏ねる・下ろす 使い方は様々です 購入は戸田産業 特売日に購入 |
|||||
スパチュラ | ||||||
![]() |
一体型ホールシリコン製 300℃まで対応OKのシリコンベラ 購入はフライングソーサー 価格は小700円大800円 |
|||||
銀の爪 | ||||||
![]() |
魚の小骨取りに買ったのですが 焼き茄子の皮まで剥けます 購入はフライングソーサー 価格は1040円 |
|||||
スチールソープ | ||||||
![]() |
手についたいやな匂いを 石鹸なしで洗い流せます 購入はフライングソーサー 価格は1800円 |
|||||
ジャム用スプーン | ||||||
![]() |
スプーンを引っ掛けて置けます | |||||
メッシュローラー | ||||||
![]() |
パイ等の生地を伸ばし、メッシュロラーを 転がして切り込みを入れますと 生地がメッシュ状に広げられます 購入はクオカショップ 価格は小700円大800円 |
|||||
オイルスプレー | ||||||
![]() |
我が家に無くてはならないオイルミスト 5本目です 購入はフライングソーサー 価格は1200円 |
|||||
エッグメーター | ||||||
![]() |
遊び心で購入 良く出来ていますよ 購入はフライングソーサー 価格は1350円 |
|||||
OXO計量カップ | ||||||
![]() |
![]() 真上から計量できます 購入はmusee imaginaire 価格は1200円 |
|||||
ホーロー | ||||||
![]() |
コーヒー用ポット もう20年も愛用 購入はコーヒーショップアポ [月うさぎ]と言う名前で専門誌に紹介されました コックさんブラシとガラスの霧吹き |
|||||
デッシュスタンド | ||||||
![]() |
何でも立てて収納 取りやすいですから 購入はアフタヌーンティー |
|||||
臼式お茶粉末器 ティープル | ||||||
![]() |
この電気石臼器で せっせと抹茶を挽きます 挽きたては美味しいわよ 購入は(株)ジャテックス |
|||||
ガラス食器 | ||||||
![]() |
地震があったらどうしましょう | |||||
ロッキングトング | ||||||
![]() |
今どきの台所道具[毎日新聞12月25日] で紹介されていました ロック機能が付きトングを閉じたまま収納できる 購入はフライングソーサー 価格は1200円 |
|||||
WMF社のステンレスカトラリーにも注目 今、探しているのは メモリつきレードル 25・50・90mlに目盛りがありしょうゆやお酢の計量に便利です |