頭をすっきりさせ、しかも脳に直接届く成分「テアニン」。このテアニンを多く含んでいるのはかりがね茶。ただし、テアニンを効果的に摂るには、お茶の入れ方が重要。
|
1.十分な量(やや多め)の茶葉を使う
2.10℃の冷水でいれる
3.10分間かけていれる
以上の条件でいれたお茶を、1日5杯飲むべし!
テアニンを多く含んでいると言うかりがね茶の試飲中
福寿園 京都山城玉露製かりがね茶(上)
福寿園 煎茶かりがね茶(中)
丸山園 玉露くき茶かりがね(下)
我が家では直射日光に当てずに刈った茎茶(かりがね茶)を冷茶にして楽しんでいます