お墓の桜とミモザ
コントラストがきれい
お墓参り渋滞の中
🚗を止めてカメラ
何という種類の桜かなぁ
緋寒桜・・・・



お墓の桜とミモザ
コントラストがきれい
お墓参り渋滞の中
🚗を止めてカメラ
何という種類の桜かなぁ
緋寒桜・・・・




特別な日は、時間をかけて
と〜ちゃんの好物を🍽️
と、思ったら口内炎で食べられないって〜😞
お友達と賑やかな夜です👧

眩しい朝だけど 寒いね




最高の卒園式に参列させていただきました
先生方関係者の皆様ありがとうございました
レンコンが食べたくて、れんこんのなかむらに行くと
2月末で販売終了
残念
って友達に話したら
数日後守谷のレンコンが届いた
守谷にはレンコン屋さんが少なくとも2軒以上あるのね

守谷城址公園の近くにあるレンコン屋さんのレンコン
新鮮でシャキシャキ


塩麹甘酒ドレッシングを作ってみました
美味しい〜


利根造園部メンバーと再会
母が亡くなった後数ヶ月にわたって
実家の片付けを手伝ってもらい
この夏も活動予定です
ありがたい友人たちです
「散る前にお花見できたね」







寒緋桜が咲き出していました


キーウィ
柿と紅茶
梨
みかんとキャラメル
どのジュースが美味しかったと思いますか?

本日は、産後ドゥーラ「自治体事業講習会」でした
2012年に産後ドゥーラ協会が発足して以来
全国に1000人近い産後ドゥーラが活躍しています
中野区からスタートした産後家庭支援は全国に広がろうとしうています
令和3年に初めて東京都でパパママ応援事業が始まりました
都から国へ
国会議員が「産後ドゥーラ」について質問をしたこともあります
埼玉県三芳市では、産後ドゥーラ認定者に20万円の受講料を支援してくれるとのことです
児童虐待を早期発見していくために家庭訪問支援が必要だと考えれています
この家庭訪問事業が根付きますように・・・
2023年度 の全ての受講を終え
日本助産師会に申請を終えました
少しずつですが、自分なりに前に進んでいきます

認定産後ドゥーラと産後実務ケア助産師
受講終了者と国家試験合格者
産後の母子と伴奏していくという意味では目的は同じであると思っています
本日は、Googleレンズの使い方やラインの友だち登録を行いました
パソコン教室と違いスマホ教室は、
誰一人同じ設定の方がいないために個別対応です
受講する方も集団よりグループとか個人の方が
理解できるのかも知れません
あっという間に申し込みいっぱいになってしまうそうです
欠席者もいません


スマホでお困りの方へ
3月16日10:00〜15:00 取手ウェルネスプラザで開催される
スマホよろず相談コーナーでご相談できるそうです
本日をもちまして
とりで生涯現役ネットの講習の全てが終わりです
人気の講習会もあり、終了は残念です
国の事業の一つとして6年間シニア向けの企画やご指導ありがとうございました