20年3月分日記   


写真は、昨年3月31日取手市井野台さくら公園でパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


31日(月) 花冷え

月末のため仕事に没頭!!?

我母校、東文間小学校が文間小学校に統合合併されました
ちょっぴり悲しいニュースでした

素晴らしい千鳥が淵のヘリから撮影の1枚 うっとり 読売新聞。。。

ワシントン桜祭りに全米から100万人もの人が集まる
舎人公園に咲くレーガン桜を思い出しました

 一般の人が訪れることのない氏神様 でも、手入れが行き届いています

友部にある唯信寺に素晴らしい枝垂れ桜があると聞きました
友部高校周辺も訪ねてみたい桜の宝庫のようです
↑桜の写真クリック map

クラッシックカーレースの様子パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)  日本じゃないみたい

  

東京サイ苦リング
panasonic ハイブリッドバイクの新聞全面広告がユニークだった
ここで紹介しようとして検索したがヒットなし
 東京都23区内の坂は857以上あると言う
 今のようにはっきりとした住所や番地がなかった江戸時代に、人々は坂に名前をつけそれをランドマークにしたそうです

春が見頃 桜のきれいな坂5選が選ばれていました
 桜坂(大田区田園調布)桜のトンネルと同名のヒット曲で有名です
 播磨坂(文京区小石川)約130本のソメイヨシノが見事
 スペイン坂(港区六本木)六本木の方のスペイン坂は桜の名所です
 禿(かむろ)坂(品川区西五反田)桜並木は「品川百景」にもなっています
 九段坂(千代田区九段)千鳥ヶ淵や牛ヶ淵の桜を味わえる坂道

ヒヒーーーン
急に人参サラダが食べたくなって 山盛りの千切り人参が盛られました 夕食


30日(日) 感謝の気持ちを忘れることなく

桜の愛で方は人それぞれです
^ ^*は桜のトンネルの下をそぞろ歩きするのが好きです
自由に伸び垂れ下った枝の下で桜を全身で感じながらてくてくてく

  

今日の美味しい 御馳走様でした

原田・ガトーフェスタハラダ』ガトーラスク・グーテデ・ロワをミルクチョコレートでコーティングしたプレミアム
パンの七変化ですね オンラインショップ

ウォッチングー 思い出したように えど・はるみブログ
京葉道路幕張パーキングエリア・パサール幕張下り車線にオープンした『ちばの恵み千(せん)のぶどう
丸ノ内で大人気の健康ビュッフェ「野の葡萄」が、新たに提案する「おふくろ料理で元気にお腹いっぱい」なビュッフェレストラ
千葉地元野菜をたっぷり使った手作り料理の数々と炊き立てご飯、お味噌汁、コーヒーまで、お好きなだけ楽しめる自然派レストラン
上り車線はこの夏オープンです

雑誌の中で気になった言葉

「中途半端はいけません
どんなことでも興味を持ったら、
徹底的に突き進むべき」
「だらだらするのはダメ
仕事も遊びもメリハリをつけて、
とことん集中してやっています
時間を大切に生活しているんです」
「私の人生は、いろいろな人との出会いと縁でできている」
「ひとつの世界に興味を持って集中してすすむと、
次の世界が広がるもの
徹底的にやってみないと、
わからないことが多いから
惹かれるもの
そこにヒントがあるはず
夢は見ているだけじゃいけません」  by假屋崎省吾


29日(土) 桜のネタ切れの為、美味しい情報をφ(..)メモメモ

古河のお土産『モンジョリ』茨城県古河市東本町1-14-1 [map]

 バターの利いた焼き菓子が美味しくて子供たちに好評

日光のお土産『明治の館

 定番チーズケーキとヨーグルトは絶品です 


那須のお土産『南ヶ丘牧場』 ガーン・ジィゴールデンミルクジャム
コンデンスミルク様なミルクジャムはヒット中

谷和原土産『ほっとやわら事業協同組合』青木製菓の草もちは、柔らかかった
こちらで販売しているフルティカ(中玉トマト)も美味しいよ

お客様用の材料の買い置きがなくて、冷凍ひき肉を解凍して娘との合作お料理 和洋ハンバーグ&とろろ飯

 「ハンバーグに乗せる大根おろし作って」「(笑)」「まるで雪ボール?タレをかけたら…」

TVアド街ック天国・隅田川特集を観ていたら『徳太郎』のきんつばが食べたくなった
あんなに美味しいきんつばなのに、なかなかネット検索にヒットしない

浅草の紹介をしていたサイトから↓
おこのみやき焼きそばのやはり風情のあるお店なら菊水通の染太郎でしょうね
ロック通りにあるカフェでカフェレストカズンというお店のタコスはオーナーがCalifornia帰りで外国人がよく食べてるのを見かけます
すこしはなれて柳通りの横梅村のまめかんは絶品 甘い物好きの方にはお勧めです
お土産は千束どおり横、徳太郎のきんつばでしょうね
馬道の塩ののおせきはんも食べてもらいたい こちらは予約のみ
パンなら田原町交差点バス停前のペリカンの食パン
釜飯なら梅園の前の麻ぎり
↑いい線いってる紹介かもしれませんの、お出かけの参考にしてみては?大黒屋のてんぷらは美味しいのかなぁ?


浅草松屋に行けば、名物のほとんどがGETできるそうだ

お花見いろいろ

舎人ライナー明日開通
始発駅の見沼親水公園駅近くにある見沼親水公園には、70本の桜が植えられている

狩野川さくら公園昭和33年秋に狩野川台風に見舞われた
その半年前に植栽された桜も堤防が決壊し水浸しだった
「あれから50年目の満開」の記事を見て「金婚桜だ!」菜の花がきれいだから「黄桜か?」
復興とともに桜にもドラマがあったに違いない

つくばの森林総研 map
森林総合研究所では、全国12か所に配置されている支所等に植栽されている各種のサクラの開花情報をビジュアルマッピングの形によりホームページ上で提供し、桜の開花状況がわかります

  三大桜共演の記事もよかっ 〜毎日新聞28日〜た

世界的な指揮者、カラヤン(1908〜89年)の生誕100年を記念し国天然記念物の日本三大桜の苗木が、生地のオーストリア・ザルツブルクにある墓地などにそろって植えられる。大の親日家のカラヤンをたたえる企画で、関係者は「日本とオーストリアの交流の象徴」と喜んでいる。 20世紀を代表する指揮者、カラヤンはベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の芸術監督などを務めた。日本では東京・赤坂のサントリーホールの設計に携わり、小澤征爾氏らを育てた。親日家で日本のファンも多い。 三大桜は、22年に桜として初めて国の天然記念物にそろって指定された▽山高神代(やまたかじんだい)桜(山梨県)▽根尾谷淡墨(ねおだにうすずみ)桜(岐阜県)▽三春滝(みはるたき)桜(福島県)で、いずれも国内最大・最古級の桜として知られる。 生地への植樹は現地のカラヤン財団などが企画し、淡墨桜と三春滝桜の苗木は3月、神代桜は誕生日の4月5日に植樹される。桜を前にコンサートの計画もある。 山梨の神代桜の苗木(高さ75センチ)10本は3月23日に発送された。北杜市武川町の公務員、三枝基治さん(58)が桜を管理している実相寺の許可を得て05年4月から育ててきた。国内の自治体などへの寄贈はあるが海外は初めてで、5年後には花が咲くという。三枝さんは「三大桜が海外で植えられ、共演するとは夢にも思わなかった。大事に育ててもらえれば」と話している。


はなまるで紹介されたお花見特集
1本桜もいいけれど川沿いの散歩も気持ちいいよね
善福寺川 石神井川 目黒川 できればブルーシートのない静かな川面がいい
疲れたら、湖畔で一休み 今ならレストランテラスジュレやオーバカナルが気持ちいい
国際基督教大学などのの桜のトンネルも通り抜けしてみたい

明日の日曜日は雨?天気予報を聴きうかない^ ^*
「明日は桜散歩は無理だわ」「夜桜だったら今夜よねー」
来週まで散らずに待っていて下さいね

神様は乗り越えられない試練は与えない(笑)

28日(金) 「さくらさん もう咲いちゃったの お花見計画が間に合わないわよぉ」

通常階下から満開まで9日かかると言われているのに今年は5〜6で咲いてしまいました

春になると1日が早く感じられます

 西林寺のシダレザクラは週末が見ごろのようです

般若院のシダレザクラ パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
花が散ったのではなく、花芽がつかない枝が多くなってきました




27日(木) おめでとう 結婚記念日・誕生日4人・結納記念日等々

今夜はいい日
HAPPY RECIPEを更新しながら、TBSCDTV 赤坂サカスからライブ中継?大好きな曲が沢山流れています

取手近隣もソメイヨシノより早咲きの桜がもうすぐ満開になりそう
岡神社の陽光は濃いピンク色が映えます
平将門の愛妾け桔梗姫が住んだ「朝日御殿」があったと言われているんですって

  7本の陽光桜が咲いているとのことです

歓喜寺はどうでしょう?去年枝が折れていたので気になっていましたが

 ブラボー

400年の江戸彼岸桜 吸い込まれるようです 歓喜寺:坂東市辺田978 夜はずっとライトアップしているようです
竜ヶ崎般若院のしだれ桜とは双璧桜です
愛国学園の桜ももうすぐ満開です まだ行かれたことのない方是非足を運んでください
素晴らしい桜を紹介した雑誌は多々ありますが、口コミランキングではきっと上位を占めるところです

『粉とクーム』は下妻を代表するパンとケーキのお店
パンの名前がお洒落です
カスタード姫のせつない恋・幸せのメロンパン・妖精の国のニョロニョロ・食パンのきぬまろ
シュークリーム157円が、おすすめです 粉とクーム:下妻市下妻丁396-7 定休日月曜日 7時半から営業しています

  

天ぷら割烹味覚は、岩塩を自分で卸していただきます

 


 空っぽだった冷凍庫にヤリイカが整列「エンペラは右へ!げそはお好み焼きへGO」


臨時φ(..)メモメモ中 中の島への行き方 鯉のぼりプロジェクトについては後日φ(..)メモメモします



26日(水) 橋がある風景

19年11月3日に取手さくらの会が植樹した≪大峰桜 八重紅枝垂≫が気になって中の島に行ってみました

  

予想以上に早い開花に戸惑っているのは^ ^*
「さくらさん まだ心の準備ができていないの」



取手の坂道愛好会がすすめる散歩コースです
さくら荘の桜だけでなく、岡神社Aも素晴らしいそうです
出かけてみてくださいねM辺りから観る景観は変わりゆく取手を感じます



「夢見橋ってどこですか?」「さぁー?」
帰り道偶然に出会った見たことがない橋「あれかな?」「この道路は何処に続くの・・・?」

  数十メートル先は森林です

今日の上野公園 桜こぶ病 近ちゃんの日記から


25日(火) 桜ソングを聴きながら切畑利章さんの桜写真をながめる 至福の時

切畑利章さんのおすすめ桜
1、吉野山
2、ひょうたん桜
3、荘川桜
4、光善寺の桜
5、虎尾桜
6、弘前城の桜
7、釜の越サクラ
8、長谷寺の桜
9、山高神代桜
10、五鹿山公園の桜

貴重な一枚 島根県安養寺の桜 切畑さんが1992年に出した写真集にだけ掲載されている
峠越えの山道で出会った1本でエドヒガンだった
翌年台風でなぎ倒されてしまった為、幻の桜になった
切畑さんは書いている
1本の桜が印象に残るのは、自然条件に立ち向かっていく姿が見えるからだと、このとき知った
なぜ、私は春ごとに桜を追って旅を続けるのだろう
日本のどこかにいる「まだ見ぬ忘れられない」桜に出会うのを心の深いところで待ち望んでいるからなのかもしれない

双子の桜の写真に^ ^*が反応 北海道津別って?網走だぁ〜
自然運動公園のつべつ木材工芸館の裏の丘に寄り添う幻想的な双子桜(エゾヤマザクラ)は、樹高8mと6mの2本
1本桜のロケーションとドラマに酔いしれる
咲き誇る桜の前に立つとき、桜が重ねてきた年月と歴史に思いを馳せ、次の時代にも伝えたいと思う

桜が見守る新しい門出 本日発売日本の歳時記桜咲く
サクラのサは田の神を意味する田神(サガミ)のサ、クラは座の意味ですから、桜は田の神のお出ましになるところだった…

卒業式に桜咲く「まるで私たちのために咲いてくれたみたい」卒業生がインタビューに答えた言葉が印象的でした
桜に対する思いは人それぞれですが、桜を見て不快を感じる人はいないと思う
桜って不思議な花・・・

国立劇場さくらまつりは期間延長になりました
国立劇場に咲く世界にここにしか咲かない桜
駿河桜と*の自然交配でできた新種名前募集中
採用された応募者の中から抽選で1名様に特別賞として初めて殖やした苗木を1本と、
副賞として平成20年の国立劇場の歌舞伎公演ペアチケット(2公演、プログラム付(約7万円相当))をプレゼント

国立劇場は満開に近いのに反対側の千鳥ヶ縁はまだ咲いていないようですね ブログから

市内さくら荘ライトアップ期間:平成20年3月28日(金)から桜が散る頃まで 午後6時から午後9時まで

夢見橋完成 〜茨城新聞〜
 住民の要望を受け建設されていた歩行者・自転車専用橋「夢見橋」が取手市野々井の都市計画道路に完成し二十四日、安全祈願式が開かれた。橋の名付け親である市立永山小五年の富永優也君(11)ら地元住民約五十人が参列、小学生約二十人を先頭に渡り初めをして完成を祝った。
 専用橋は都計道路3・2・40号下高井野々井線(事業展開中)に架かる長さ三十三・二b、幅四・一三b(有効幅員三b)のコンクリート造り。同市内の都計道路に歩行者、自転車の専用橋が架かるのは初めて。小学生やお年寄りをはじめ住民の安全な通行を要望する地元の要望を受けた同市が、UR都市機構の協力で建設した。
 祈願式で藤井信吾市長は「まちづくりに重要な道路だが、安全に通行できる橋として、住民に親しまれる存在になってほしい」とあいさつした。

    都計道路3・2・40号下高井野々井線? どこ?

「昨日放映された真央ちゃんのエキシビジョン観そこなった」「えっYou Tubeで観られた」情報時代を感じます

落語協会 NTTドコモiモードメニューサイト「落語協会モバイル」のサービスを2008年2月18日から開始

インターネット落語会は10日ごとに更新されています



24日(月) 花冷え>^_^<デート

道路沿いに植えられた桜が恥ずかしそうに赤みをおびてきました
遠くからでも「桜の木」楽しみながら運転しています

春と言えば、我が家にも社会人の第一歩を踏み出そうとしている若者一人
母との買物はこれが最後なのだろうか?
ビジネスバックと財布をお祝いにプレゼントした
彼のお気に入りはPORTER
9年前に中学校入学の際祖父母から贈られたバックをいまだ使い続けている
使いやすく丈夫である為、ビジネスバックはこれと決めていた

「美味しいラーメン屋さんあるよ」
雨の中傘もささずに移動 12脚カウンターだけ《ひむろ
白いとんこつスープに絡みつく塩・みそ・醤油 より黄色い麺は小林製麺のもの
ユニークなのは、「食後にコーヒーを注文してください 別椅子にてご案内いたします」お茶・カフェオレ・コーヒーのHOTorAICが無料
「若者はこういうラーメンを好むのね 美味しいスープだった」

シダレザクラめぐりをしている人のブログ〜

金王八幡宮の金王桜満開
「金王桜とは、 渋谷3-5-12 金王八幡宮にある名木
 区指定天然記念物 昭和57年2月18日指定
 長州緋(ひ)桜という種類の桜といわれ、花弁は5〜7枚ですが、雄しべが花弁化したものも交じっていて、一枝に一重と八重の花が入り混じって咲く大変珍しい桜です。また、一名を憂忘桜(うさわすれのさくら)とも呼称されていたようです。
 この桜については、さまざまな伝承がありますが「金王神社社記」によれば、源頼朝の父義朝に仕えた渋谷金王丸の忠節をしのび、頼朝が金王丸の名を後生に残そうとして、鎌倉亀ヶ谷の館から金王丸ゆかりのこの地に移植したものとされています。
 また、江戸時代に盛んに作られた地誌にも紹介され、郊外三名木のひとつとして有名であったことから、代々実生により植え継がれてきた系統の確かな桜と考えられます。

こちらのHPがわかりやすい 花弁数の不規則なこと、旗弁が多いことが、長州緋桜に似ている


我が家にも2通の後期高齢者医療制度の通知が届きました 「何が変わったの?」

 26日(くらし面)では、ナビ・後期高齢者医療制度                      
 4月から75歳以上の高齢者を対象にした「後期高齢者医療制度」が始まります
開始を前に、保険料の負担がどう変わるのか、加入手続きはどうするのかなどを分かりやすく解説します


23日(日) 本日から眼鏡私用仕様使用

素朴な疑問
PCでFMが聴ける?聴けない?
★日本初、全国民放 FM53局同時LIVE番組の放送にともない
“全国民放 FM53局 & KDDI present 桑田佳祐アコースティックライブ in 石垣島”の開催が決定!
全国民放 FM53局が3月23日(日)午後7時から1時間生放送!

午後7時PCで聴けるのだろうとwmpを開けたが聴けない
コンポを開けたがFMが受信できない
車で聴くのが手っ取り早いと言うわけで(笑)しばし車にこもった
久しぶりに聴く佳祐兄さん「永遠のアイドル原由子で〜〜〜〜す」
^ ^*がドキドキしてどうする
石垣島に飛んでいきたーい

PrtSc プリントスクリーンしたPC画面

この時にWMPからあちゃこちゃ入って行った
どこかで聴けないものか すると「おめでとうございます あなたは99999999番目のお客さまです。プレゼントがあります。登録してください。」
あぶないあぶない 皆さんも気を付けてくださいね(__)

さくら桜サクラ
      満開を過ぎた写真ばかりで。。。。
  

南足柄市の満開の桜を紹介します 近ちゃんのページ 神奈川の早咲き桜 map
ここ春木径には、101本の春めき桜(足柄桜)が咲き誇っています
南足柄市の発展に尽くされた富士フイルム鰍フ創設者の春木榮氏は101歳で他界し、南足柄市名誉市民でもあります
春木榮氏が尽くされたご偉業を偲び永く後世に伝えるために、101本の春めき桜を植栽し多くの人たちの憩いの場とし春木径と名付けています

こんな桜ニュースも!

各地の桜に”こぶ病”共同通信〜

桜の木に病原体が侵入、枝などに“こぶ”ができて樹勢が衰え、悪化すると枯れることもある病気が各地に広がっていることを、財団法人日本花の会(東京都)が22日までに確認した。 どのように感染するかは不明だが、木に傷があるとこの病気にかかりやすいという。花の会は8都県で確かめたが全国の状況は不明で、情報提供を呼び掛けている。 花の会によると、この病気は、「桜こぶ病」と「桜癌腫病」。こぶ病は、原因細菌の侵入で細胞が異常に増殖。癌腫病は、カビの1種の糸状菌の感染で木の組織が身を守ろうと厚くなる。 いずれも枝などに数センチから数十センチの大きさのこぶができ、こぶより先に水分や栄養が届きにくくなったり、十分な光合成ができなくなったりする。こぶを切り取って防菌剤を塗るなどの手入れが必要という。



今夜は思いがけなく手巻き寿司となった
遊びに来ていた子供の友人が「今日は何かおめでたいことがあるんですか? 美味しかったです」

新聞に掲載されていた川柳 「若いわね言われて思う老けたかな」

土浦の暗いニュースが流れて驚いた
明るいニュースもある 第2回土浦桜くらべ展覧会 お近くの方は是非いらしてください


22日(土) ガーナチョコの美味しさを感じながらのULです 

昨夜正座して真央ちゃんの応援中のこと
立位になった瞬間、バランスを崩し、傾れ込むように転がってしまった
娘が大笑い 「真央ちゃんと一緒にコケター」なんてこった
怪我しても病気しても、やらなければならないことは同じだったら、身も心もいつも健康で元気でいたい

東京で開花宣言
暖かい1日でしたね

取手市新町でもすっかり春景色
ポケットパークの桜のそばには、梅、モクレン、椿が入り乱れています《モクレンとコブシ
写真右は、サクランボが生る桜です

 

アーコレードとソメイヨシノ

 

雑貨好き
白木屋中村伝兵衛商店の掛け不精ほうきを検索していたらここに発見 
1本5250円の商品が10290円で売られているのに(@_@;)
こちらは正規料金のようです 貰ったら嬉しい1品です


情報好き「
メトロを利用すると、小冊子に目が行く 「とりあえず」フリーペーパーには目を通す
東京なりきりツアー〜 遊び心のあるプチツアーにこんな企画も楽しい?
  宝ジェンヌに変身 (オプシス日比谷本店) 舞妓さんに変身 (舞妓 芸者変身処 ここも)
毎月1日発行のTOKYO METRO NEWSはこちらでもご覧いただけます ebook
毎月5日発行のメトロガイドも見られます web版でも十分ですが年会費1200円で自宅に届けてもらうこともできます
季刊誌Bonjour! METROも情報たっぷり ですが、更新されていませんね
毎月20日発行のメトロミニッツ metro minに掲載されていた、「すきやばし次郎 まかないうどん」!!に興味津津

 *高島屋オンラインショッピングや期間限定味百選でGETできる  
  4月26日〜30日まで日本橋高島屋8階催事場で販売予定
  260gめんつゆ2袋つき1260円とは、まかないも三ツ星です
  
 *焼き鳥の部位を覚えよう 白金酉玉の油つぼ・きんちゃく・ガツ・ちょうちん・おたふく・みさき

残念ながらメトロミニッツweb版はないようです

公衆トイレに広告付きトイレットペーパー 毎日新聞雑記帳〜 いいアイデアだと思う



21日(金) 大好きな真央ちゃんに釘付け

「今夜は早寝しよう」そう思っても、日記更新するころは日付変更線を越える頃
性格上、思い立ったらすぐやりたい、中途半端がいや、ってなわけで、始まったら最後まで片付けたい人なんです
いつもφ(..)メモメモしていますが、優先順位を決めて行動していますが、同じ程度の順位だった時にどうするか?
楽しいことは後にして、捗らない仕事などから手をつけていきます
結局のところ、いつもすっきりさせた状態でなければ、きもちにゆとりがうまれないようです
1日の終わりには、「今日もやるべきことはやった」充実感でzzzしています
手をつけなかったことは、重要でないってこと???

新感覚がうけています

キムカツ ゲンカツ ブランチ
国産豚ロースの美味しい部分だけを超薄切りにして25枚重ね『肉のミルフィーユ』をキムカツと言う
「キムカツ」を厳選された製法でバージョンアップした6種類を『ゲンカツ』と言う
「キムカツ」をサンドイッチにしたお店を『キムカツのブランチ』と言う
2003年4月「キムカツ恵比寿本店」オープン以来話題性のあるお店として注目されていました
キムカツサンド食べたくなった(笑)アリオ西新井店とカシマスタジアムでGETできる

デンマーク発祥のフレンチドッグ ホールドバゲット
四谷3丁目店は日本1号店
丸くくり抜いたバケットを中から温めてソーセージを詰める ホットドックより食べ易い? もっと知りたい人はここ

茨城新聞webトップページに注目 
咲き誇る河津桜
 稲敷市信太古渡の県道新川−江戸崎線(通称・カントリー道路)沿いの民有地に植えられている約六十本の河津桜が見ごろを迎え、訪れた花見客を楽しませている。
 今年は気象条件の影響で開花が例年より十日程度遅く、つぼみを膨らませたままの木もあるが、全体的には七分咲きといったところ。来週半ばまで花見を楽しめそうだという。

この桜並木は、6年前に苗木で購入し道路沿いの造成地60アールに植えた桜が、高さ3m直径15cmになった
66歳になる武藤彰男さんに感謝
逢ってみたいね

アイデアの花で認知度アップを図りたい
ソメイヨシノ発祥の地{染井村}でPR作戦が行われている 染井櫻開花まつり

吉野山メルマガ〜
今年の吉野山の開花は平年並で、
下千本の桜は4月2日〜3日頃に開花の予想!!

2月の気温は、平年より低く推移しました。
3月以降の気温は平年並または平年より高いと
予報されています。
このため今年の吉野山の桜は平年並み
または平年より少し早めに開花する見込みです。

3月21日現在    開花予想日    満開予想日
下千本       4月2日〜3日頃   4月8日頃
中千本       4月4日〜5日頃   4月10日頃
上千本       4月7日〜8日頃   4月13日頃
奥千本     4月15日〜16日頃   4月21日頃
津風呂湖     4月1日〜2日頃    4月7日頃


20日(木) お彼岸には雨が降る とはよく言ったもの

ひどい雨で予定が狂ってしまった人も多いはず

世界でたった一つのオリジナルお線香って知ってました?
戒名などの名入れ線香のこと
お彼岸参りに行った際に知った
気の利いた贈り物だと思い検索してみたら、いろいろあるのですね たとえばこれ
100本入り12600円が高いか安いかは、人それぞれの感覚です

恒例 横浜赤レンガ倉庫≪フラワーガーデン in 横浜赤レンガ倉庫≫本日開催
14万7000輪の花畑がライトアップされて素敵ですよ
古河の桃祭りも始まりました

東京おもちゃ美術館 4月20日四谷に移転オープンVSロケ地でも有名な麻布十番温泉今月いっぱいで廃業… 

取手の小学生 車上狙い犯人逮捕にお手柄の記事

検定ブーム
16日に行われた主婦検定はまだ理解できるにしても
パパ力検定だなんて…
まぁ これをきっかけに興味を持ったり勉強すると言う趣旨はわかるけれど… いろいろなことを考えるものですね

淺野侑子さんのコラムより
”撮るのも見るのもいい桜”
 雨上がりの身延山のしだれ桜 その周辺桜
  仁和寺の御室桜の高い香り
   舞妓さんのような円山公園の祇園しだれ桜
    小渕沢の神田大イトザクラ
     米沢の千歳桜
      宇野千代の淡墨桜

どの桜にもドラマがありそうですね


19日(水) 「おはよう 体が痛い 昨日廊下のぞうきんがけしたからだ イタタッ」

いけない いけない 止まらない
バタピーが美味しすぎて、2日で1袋160gをペロリ
後引き豆とはよく言ったものだ

桜の開花状況が気になって仕方ない
今年は、何桜に逢えるのかしら
赤坂サカスの三春桜はすでに満開 植え替えた年は早く咲くことがあるとか
赤坂サカス桜開花日記18日を見て! こういうサイトは有り難い 
明日オープンの赤坂サカスで行われる予定の≪赤坂の坂を歩くSakasウォーク≫申込の方は、朝5:29のTBSラジオで確認してからお出かけください
水道橋駅前 MEETS PORT (ミーツポート)は本日オープン map 空中庭園が素敵です

丸の内オフィス街にty-rippu≪JOYFUL TULIP Marunouchi≫17日〜24日

大阪寝屋川市 京阪電鉄茅島駅に感動!
700年のクスノキが駅構内にある 写真

ここまでφ(..)メモメモしたら居眠りしちゃってzzz


18日(火) 春を感じる幸せに付きまとう花粉症

家の近くにサクランボができる桜の木がある
新町ポケットパークより一足早く咲きだしている
暖かかったので、カメラを持って散歩に出かけた
「カメラはあるけど記憶媒体が入っていない」よくやるんですよね これ
家に帰ってもわけないのですが、ケータイでパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
南に向かって大きく枝が張り出しているでしょう
土手には、春の花たちが「我こそは」と言わんばかりに咲き競っていた
穏やかな環境が続くことを願った

 

プルタブで車いすが交換できるってホントだったのね
朝日生命茨城支社(社会貢献活動)を中心にしたプルタブ回収で、本年度茨城県全体で2600kgが集まった
県内の福祉施設などに18台を寄贈した

カーロ・グラン・スポルトR・C・2008
ルートマップを見て 茨城県南では、ゴージャスなクラッシックカーにお目にかかれるかもしれない
1972年までに製造された外国製スポーツカー、グランドツーリングカーなど今ではほとんど見かけない貴重な世界の車が街を駆け巡る
第5回目になる2008年大会はミクロネシアのチュークに飲料水支援を目的としたチャリティーとして寄付を行う予定
F1日本人最年少フルタイムドライバーの中嶋一貴さんがメルボルンで行われた今季開幕戦で6位入賞直後だからクラッシックラリー大会も盛り上がるかもしれない

商工会女性部役員会
今宵はつるし飾り祭り反省会、「いやぁ 盛り上がった」


17日(月) お彼岸の入り

春のお彼岸の入りは、毎年母の命日と重なる
亡くなった方を思い出してあげることがご供養だと思う
後継ぎのないお宅が増えつつある
仏様たちの涙が伝わってくる

好きな一文字は?『楽』
楽は、身も心もやすらかな・こと(さま)。ゆっくりくつろぐこと。身も心もゆったりしていること。また、そのさま。とある。
まてよ、『笑』かな?
笑だけでは、該当なし yahoo辞書 笑いがわかる人になりたいもの
楽しみ、楽しむ 気負いなく毎日を過ごせるって素敵なことね

箱根スイーツコレクションが始まった
北千住からロマンスカーに乗る 近くなったのだろうなぁ
箱根も日帰りコースになった

4月1日から毎日新聞紙面が変わる
くらしナビ・火曜日は『食べる』
『分とく山』野崎洋光さん、『キハチ』熊谷喜八、『ジーテン』吉田勝彦、『イルギオットーネ』笹島保弘さんが月替わりで登場する
各県の郷土料理の紹介も予定されている

貴重な桜たち

原谷苑
京都洛北の原谷にある個人所有のさくら園
4千坪あり、シーズン中だけ一般公開される
樹齢50年の紅しだれが百本以上もあり、見ごろを迎えた苑内は天から降り注ぐ桜のシャワー

国立遺伝学研究所では、年に一度桜の季節に一般公開している
今年は4月5日だけ全国から集められた桜が見られる

独立行政法人国立印刷局でも、桜のシーズン中だけ500本の桜を見ることができる


16日(日) 新町ポケットパークの桜 すごい勢いで開いています

日野美歌さんinラジオ
「私桜が大好きなんです。日野美歌と言えば桜!って言ってもらえたら嬉しいなぁ」
オフィシャルサイト『桜かふぇ』をのぞいてみた
プロフィール:趣味は桜を愛でる事

桜への思いをこんな風に綴っています

漸く満開になったかと思っているとほんの数日で雨に打たれ風に散らされ散り逝く姿は、
それはもう淋しくて儚くて、でもだからこそ満開の桜の樹の下でその短さ儚さを惜しみながら、
人々が集い歌い踊り酒を酌み交わし、見上げれば桜の花も共に笑っている。

でもいつしか風がひとしきり吹いて、はらはらと散ってゆく桜の花びらを目で追いながら、
いつしか人の命の儚さとも重ね合わせて感じている自分が居る。

そんな時、桜が私にそっと囁く。
「人の一生だって短いもの。一生懸命今を生きなさい・・・・」 と。

桜って無駄が無い生き方してるなと思う。
なぜなら、散るときもハッとする位美しくて、舗道に溜まった花びらだって薄紅色でとてもきれいだ。
最期まで人を感動させてくれる。

そんな桜の季節がやって来ると、心がなんだか騒ぎ出して、
満開の時期を計ってお花見の日取りを自分なりに目論む。
生きるという事は切ない事で、でもだからこそ素敵な事なんだと桜が何気なく教えてく れる。

南部毎日婦人会inつくばオークラフロンティア『桃花林』つくば市吾妻1-9-1 029-852-6001
新年会券秋の懇親会の打ち合わせが『桃花林』で行われました
こちらの中華料理は美味しいのでとても楽しみに出かけました^ ^*
オークラフロンティアの地下駐車場ではなく道路向かいの南2を利用すると駐車券が使えます



ちょっと寄り道1
カフェ・ギャラリー柏屋』では31日までつるし飾り開催中 つくば市真瀬1087-1 029-836-2078
パッチワークの第一人者岡崎先生の生家(築200年)に飾られた作品に、やさしさを感じました
コタツ板を利用した飾りが印象的でした

  

ちょっと寄り道2
ポンパドウル』 つくば市苅間研究学園D9街区3 (研究学園駅前とりせん隣)029-849-5111
横浜元町にあるパン屋さんが、TX研究学園駅前の『ブーランジェリーマルメゾン』後に出来た
20台ぐらい駐車場はほぼ満車、スタッフはざっと数えても15人以上 活気ある店内でした

  

ちょっと寄り道3
JIN'S 視力検査をしてもらってレンズ込みで眼鏡が5250円でできるなんて 驚き
免許更新以来の視力測定 1.5以上はある。。。但し老眼

ちょっと寄り道4
第3日曜日は『マルゲンミート』特売日 つくば市並木3-26-27 029-851-2339
焼き鳥のテント販売は最後の20本でした

お彼岸の準備で母のところに行きました
気のせいか愚痴が多くなりました
お彼岸が終わったらお花見に行きましょうね
「今年も桜に逢えたね また来年も逢いましょう…」

「そうだった 今日の集中15分 書くことが何もない 3日坊主。。。」


15日(土) 春風にさそわれて

咲きましたよ 新町ポケットパークの桜
「咲きましたね」「そうですね この花が咲くといよいよ春〜〜って感じですよね」 道行く人が立ち止まる 知らない人と立ち話

 

とまとの海老原さん「急に暖かくなって、トマトの成りがよくない 困ったなぁ」
お彼岸はトマトのお遣物が多くなるらしく、海老原さんのトマトも予約しておかないと手に入らない
「今年もやろうな トマトのお客様プレゼント 6月ごろがいいかな」
「お願いします トマトのプレゼントの時はToride Mainichiへの応募が多いんですよ」
「じゃぁ 数をおおくするかー」
「よろしくお願いします」

お彼岸用のお花を註文するために『ポットマム』へ  籠アレンジをサービスしてもらっちゃった

今日の15分  お通夜に出かける為、昼食と夕食の支度は同時進行 店番の店員さんの夕食も!

左手前の白菜ロールは、はなまるレシピ〜
白菜と豚バラ肉を重ねてスノコで巻いたまま蒸し器で15分蒸したものをポン酢でいただきます
ヘルシー 美味しかったのだろうか?


14日(金) ホワイトデー

(*^。^*)おいしいケーキ貰っちゃいました
禁断の生チーズケーキ』オーガニックサイバーストア 潟hゥマン 筑西市下岡崎2-9-1
とっても美味しかった〜 OCS

多チャンネルになったテレビ・電話回線・音楽配信・・・
凄いスピードで進化しています
とてもついていけず、あぁー
Jcom+HD+デジタルTVの接続をしてもらったけれど使い方が難しすぎて、、、???
アナログが懐かしい
牛久の特産物で作ったうしくピーナツスティック 記事
つくば調理製菓専門学校で特別賞を受賞したうしくピーナツスティックの販売が同校内のレストランベーカリーミーモで始まった

耳うどんで町おこし 耳うどんがわかるブログ 毎日新聞雑記帳

光と影幻想の世界≪藤城清治さんの動く影絵のファンタジー≫きれいでしょうね 見てみたいです
天王洲銀河劇場HPはこちら
日程:2008年3月13日(木)〜3月16日(日), 全8回公演(全席指定)
会場:天王洲 銀河劇場
料金:おとな 6,800円(税込)   こども(3歳〜15歳) 4,800円(税込)

NHK BS-hiに藤城清治が出演<放送予定>NHK BS-hi「わたしが子どもだったころ」
再放送3月16日(日)8:00〜8:44 BS-hi

さくら
かみね公園で日立市と十王町合併記念樹として植えられた日立紅寒(カンザクラ)が咲き始めた
カンザクラより大きくオオカンザクラより小さいと言うが、桜の花の区別は非常に難しい
去年より遅い開花だ 開花状況

有難うございました間引き観音 楽法寺の河津桜も咲きはじめました

牛久さくらの会の植樹申込
マイ桜人気で、募集開始2週間目に定員の100名で締め切られた
牛久在住の会長の鈴木幸吉さんは2年前まで、とりでさくらの会の会長をしていた(8年間で800本植樹)
6月に牛久市奥原町の牛久クリーンセンターにつながる道 約400m両脇に7m感覚に100本を植樹する


13日(木) 2・3日前から悪化した花粉症 目がかすんでいます「ハックション」

「昨日の夕刊読むの忘れてた」…「こんなに楽しい情報が載っていたのね」
あくまでも、HAPPY RECIPE的情報です
感動的な出来事とか町おこしとかコラム、花、散歩、美味しい情報等
一般的な記事としての政治経済社会面は素通りです(笑)
新聞を読むと言うより見ているだけ 

3月12日付夕刊憂楽帳〜日本一の桜

福島県北部にある人口1万3000人余の桑折町で、地元のNPO「花の郷夢工房」が日本一の桜の見本園という壮大な取り組みに挑んでいる。後藤昌弘理事長(61)の意図は明快。「大風呂敷を広げないと町に人は来ない」
 夢工房は桜とハスによる町おこしを行ってきた。桜は奈良県吉野町の300種、3万本を上回る500種、3万本が目標。1本1万円で里親を募り、氏名のプレートを桜に付けていく。 かつては銀山として知られた半田山のふもとで、土地を探し、伐採、下草刈りを行い、桜を植えていく。作業を担当するのは仕事をリタイアした年代の10人前後。足場の良くない荒れ地での作業のおかげで、理事の吉川征宏さん(69)は体重が10キロ以上も減り、昔のズボンがはけるようになった。 ようやく15種、850本。「あんまり大きいことは言えないなあ」と事務局長の宍戸興一さん(65)。だが後藤さんは「どこの名所だって、最初に植えた人がいたはず。3万本になったら、上から見るためにロープウエーが必要」と意気軒高だ。

今凛として優美な姿で人々を魅了しているさくらも誰かが植えた1本
女性にとって「桜のような」という形容詞は、最高のほめ言葉だったのだ。
古代の人が清明美を見いだしたように凛と咲く桜花は理想の女性像そのもの
花盛りを終えはかなく散りゆく姿もまた、女性が美しい時期に限りがあることをおもわせる。〜メトロポリーナ〜


   さくらいろいろ

きのこ苑 お山のたいしょう おかめ桜って?一分咲き

花咲かか爺さんプロジェクト2008いなわしろ 雪見桜まつり開催中 開花状況 松前桜って?も咲いています
2001年4月26日猪苗代観音寺川『桜雪』 こんなこともあったのですね

星つむぎの歌 視聴はこちら

国際宇宙ステーション日本実験棟“きぼう”打ち上げの1便目に搭乗する土井隆雄宇宙飛行士へ贈る応援歌を収録したシングル
日本からの応援歌として贈られたCDをチューリップの財津和夫さんが作曲し平原綾香さんが歌っている
自分の歌が宇宙で流れるなんて 素敵 現地入りした平原さんまだあちらなのかなぁ  ♪星のひかりで つむいだ歌を ♪


取手協同病院に向かう道 信号は全てが赤だった こんなこともあるのね
付き添いの^ ^*も自動血圧計で測定 122/78 ドキドキしていたわけじゃないのに最高血圧がいつもよりかなり高かった


今日の15分 不燃ゴミのふた磨き
「あー やらなきゃよかった 余計に汚さが目立つようになっちゃった」


12日(水)  今日は何の日? 1989年3月12日に亡くなった武藤清さんは取手市出身の建築構造学者だった

テンションをあげるときに

美味しいを感じる
せとかの初ものを食べています
もちろん土井果樹園のもの 皮が固いけれどネーブルも甘い

^ ^*の年代の1日栄養所要量は1900kcal程度
基礎代謝が減っているので、それ以下に抑えたいところ
痩せたいと言うより、余計な皮下脂肪がついて欲しくない
フジパンのつぶ入りピーナツコッペを食べようとした瞬間、1個587kcalの表示を見て食欲低下した

クイーンを聴く
もちろん、ボーン・トゥ・ラヴ・ユー 
イントロを聞いただけで「よしっ」心が躍りだすのが不思議
クイーン・イン・ビジョン2008』は04年以降にTVCMや映画で使用された名曲11曲を収録した作品

1.イッツ・ア・ビューティフル・デイ
2.ボーン・トゥ・ラヴ・ユー
3.愛にすべてを
4.ドント・ストップ・ミー・ナウ
5.バイシクル・レース
6.キラー・クイーン
7.手をとりあって(ハイ・ディフィニション・ミックス2005)
8.フラッシュ〜伝説のヒーロー
9.ボヘミアン・ラプソディ
10.ウィ・ウィル・ロック・ユー
11.伝説のチャンピオン

こんな無料視聴サイトを聴ける インターネットの凄さを改めて感じている

2007 あなたが選ぶQUEENの1曲

1位 愛にすべてを
2位 Bohemian Rhapsody
3位 Killer Queen

余談だけど、泣きたい時は『ジュピター』がいい......

娘が「この曲お母さんきっと好きだよ」借りてきたばかりのCDを貸してくれた
聴くのが楽しみだ〜

PCは^ ^*のおもちゃと化しているが、使い慣れたアプリケーションが変わってしまいPCに振り回されているのが現状です
早くビスタに慣れないと!!!

今日の15分 たくさんいただいた高菜のお裾分け配達 ン?


11日(火) 花よりも花を咲かせる土になれ 心が変われば行動が変わる

星稜高校野球部監督山下智茂さんの座右の銘

花よりも花を咲かせる土になれ

心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる


他にはどんな名言があるの?こんなサイト発見 中学生の頃あこんな本ばかり読んでいた^ ^*でした

48歳の抵抗〜福士千恵子さんのコラム〜
「人は、衰えながら、病みながら、老いながら生きるのです」【樋口恵子さんの言葉】
若く元気いっぱいだった時代から、私たちは少しずつ老いていたのだろう
恐れるには及ばない
老いは、突然襲いかかる怪物ではないのだ

細谷高等専修学校では、PCの操作法を習得した生徒を講師にした市民向けの講座開講した
ほぼ、マンツーマンで3回の指導をした 定員オーバーだったそうだ 需要と供給が一致したいい企画だと思う

つくばの釜めし(がまめし) お土産やロケ弁に好評だ 知名度アップになるか?欽ちゃんべんとうもあるようだ


サクラ写真家・切畑利章(きりはたとしあき)さんは、日が沈んだ直後の桜に拘って写真を撮り続けている
初めて撮影した夕日に映える長興山の枝垂桜に感動したそうだ
桜狩(さくらがり)でも素晴らしい写真が見られる
切畑さんが、千葉県印旛村に咲く樹齢300年の桜の大木「吉高の大桜」を日経ウーマンカルチャーで紹介している
長い間人々を見守っているヤマザクラは珍しい しかも立ち姿が優美である
1ヶ月後が待ち遠しい 

Toride Mainichi72号はこちら

神奈川県開成町のあしがり郷『瀬戸屋敷』のひなまつりの様子もすてきですよ こちら

無理やり15分(笑)なにかHAPPY RECIPEに書かなきゃ
レンジフードの掃除が今日の15分

お兄ちゃんお誕生日おめでとう   春野菜御馳走様


10日(月) 雨上がり

「市役所に行って来てくれるかー!」「行く行く行くー」雨上がりの河津桜がきれいだろうなぁ
そこのわんちゃんちょっと待ってて〜パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

  

参鶏湯(サンゲタン) 圧力なべレシピ
「最近サンゲタンに嵌っているの 週に1回は作っているわよ コラーゲンも入れちゃうの」
彼女の話を聞いているうちに、作ってみたくなって材料を買い集めた
それがね、むき栗が見つからない「そっか〜 中国産だからなのか。。。」
骨付き鶏肉2種類・栗・お赤飯・塩・ごま油・胡椒・水・生姜を入れて圧力なべで10分加熱
本場のサンゲタンを食べたことがないけれど、しんちゃんにはうけました
朝鮮人参は、手に入りにくいですからね

特売≪ほたて一盛500円≫「ヤッター」
「ん?騙された〜 袋の下にパックが逆さまに引いてあるじゃないのぉ ひどーい」

架線がない次世代型路面電車が話題になっていましたね

たいやき神田達磨が人気な訳
たい焼きの鋳型・いすくパリッとした羽つきたい焼きの話題性から?
確かに四角だわぁ このたい焼き





9日(日) ポカポカ

今日の集中15分いや25分35分だったか(笑)
「卒業おめでとう」
「まだ、卒業していないよ」
「そうだけど」
「今夜は友達と過ごすからね」
「じゃ 朝ご飯でお祝いしよう」 4月からは社会人だね

「私は今日**ちゃんと…」子どもたちはそんなお年頃なのです
ポカポカに誘われ、桜を求めて南下

  ここにも桜並木「わぁながぁーーい」  

 利根川の逆水門・利根川大橋を渡ると  
「魚道ってなぁに 2か所もあるのぉ」                     飯森苺直売所「いつも有難うございます」大きな苺を試食させていただく

飯岡漁港 「清勝丸おかえりなさい ショウサイフグ釣れましたか?」

  

  「お昼ごはん食べて下さいね」女将さんは大変

 九十九里 さすが湊町

しらこ桜祭り会場
7日が5分咲き 予定では河津桜満開直前の一番美しい濃いピンク姿を愛でる予定でした…が、来週ぐらいが見頃のようです
メイン会場となる中里海岸通り桜歩道の他、九十九里自然公園(まだ若桜)南白亀(ナバキ)川遊歩道
桜で町おこししている姿勢が感じられましたが、チョット痛々しい桜さんたちでした
海沿いだから?? 写真では分かりにくいのですが、提灯の下がっている防風林の向こうには九十九里有料道路が走っています
突然「この桜は何ですか?」「河津桜です」「やっぱりそうだ 河津桜を見に太東崎灯台に行ったらもう葉が出ていましたからね」
…太東崎灯台あたりにも早咲きの桜があるのね この辺りは、いすみ鉄道車窓から眺める菜の花と桜の風景が有名です

  

  

 八街 やっぱり落花生でしょ 酒井清商店のチョコピーが美味しかった  八街落花生業者

最後に今日の1枚 PCの性能がよくなったので高画質で撮れるようになったのですが、保存や加工、ULに苦労しています

 さくらはいいねぇー


8日(土) ナナ1歳イヴ 
今夜の天気予報で…
「明日は春本番の暖かさになるでしょう」
「冷え込みは緩むでしょう」
「各地16℃に上がるでしょう」
「春の高気圧が張り出しお出かけ日和でしょう」
     ^ ^*「お出かけしたくなっちゃう」(笑) こんな時だけ花粉症をわすれてしまうなんて調子良すぎ!!

明日だったら満開の河津桜に逢いに行きたいね
松田か河津か下田のさくらまつり
途中立ち寄るのは、足柄上郡開成町「瀬戸屋敷」で行われている「雛の競艶」(ひいなのきょうえん)がいいですかね こちら

1本桜で検索していたらこんなサイトに出会いました
かなり膨大な量のページ数です
ここの管理人さんったら、入院中からブログの更新したり退院したてなのに「雛の競艶」に出かけてみたりと驚かされています
全く知らない人なのにあたかも知っている人のような錯覚に陥ってしまいます
このサイトで紹介されていた大光寺のシダレザクラ(周辺はこんな風)
が3月7日発売の八王子ウォーカー72ページで紹介されました
雑誌社から掲載依頼があったと言うことは、雑誌編集者もサイトのチェックしているのでしょうか
こんなサプライズは楽しくていいですね

^ ^*今年要チェックの桜スポットの一つはね 東金八鶴湖 東金さくらまつり きれいでしょう

春といえば花
ルイヴィトンモノグラム柄をプリントした白いバラが毎日新聞雑記帳に紹介されました 1本4000円写真イメージ
つくばクレオスクエア・MOGストリートでは、県花の展覧会開催中 9日まで
ハウステンボスでチューリップ祭開催中

Toride Mainichiは、折込の少ない月中旬の月曜日につき1回発行しています
継続は力なりとはよく言ったもので、3月10日発行で、72号になります
当初、お客様へのプレゼントが目的でしたが、連載などもさせていただき記事掲載依頼の連絡も入るようになりました
「再来週に発行しようか」が「来週発行しよう」突然の予定変更で、朝からPCに向かいっぱなし
旧PCはワード2002でしたが、新PCはワード2007です
はじめての操作で戸惑ったので、念のため入れておいたソフトワード2002で編集にはいりました
設定が上手くいっていなかったのか、何度もフリーズしてしまい両面仕上げに3時間もかかってしまいました
1週間早まった発行で、大丸ミュージアム『ヨーロッパ絵画名作展』や3月15日16日に行われる毎日新聞・スポニチ ご愛読者感謝デーの招待券プレゼント申込受付をすることができました
10日月曜日のToride Mainichi72号をご覧ください

今日の集中15分はトイレのハンドタオル制作
しばらくぶりの足踏み式ミシンの登場です
案の定、ゴムが伸びきって殆ど進まない針にイライラしながらも何とか完成

  同じ柄のハンドタオルを2枚使って作ってみました


7日(金) HAPPY RECIPE的裏路地散歩のご紹介

骨董通り 地下鉄表参道→西麻布へ モデルコース例
「何処へ行こう」迷ったら青山がいい
「えっ こんなところにこんな素敵な店があったの?」

書斎館       世界の万年筆から自分の1本を探す楽しみ

SEMPREでキッチン雑貨のチェックも楽しい

紅ミュージアム  和のしつらいなどのイベントもある

紅は、ベニバナから抽出した自然素材でアレルギー体質の人等に使われている
色は1色ですが、唇の地色によって風合いが異なる 重ねづけで色を楽しむそうだ
乾くと玉虫色になる 是非実体験してみて
ベニバナ茶と和菓子( ベニバナで色づけされた長生殿)のサービスがある
森八の長生殿は、日本3大銘菓と言われる
他には大和屋「越乃雪」と風流堂「山川」らしいが、松屋菓子舗「鶏卵素麺」を入れる場合もあるらしい

紅ミュージアムの路地を入ったところにあるMixageのしおっこらも美味 
5種類のチョコブレンド+伯方塩で焼き上げたブラウニーは男性のリピーターが多いらしい

モデルコースで紹介されているクッチーナ・トキオネーゼ・コジマは高級イタリアンなので七面鳥カフェでランチはどうかなぁ
BGMに拘った雰囲気のあるレストランは、取材や撮影で貸し切りがあるので確認して出かけてね

街を歩いていると無条件に楽しい出会いがあってワクワクする^ ^*です


銀座に『群馬の家』アンテナショップがオープン〜読売新聞2月17日〜

 東京・銀座の歌舞伎座前のビル1、2階を使って、県のアンテナショップが今夏、オープンする。県は観光地や農業県としてのブランド力を高め、県内経済の活性化につなげる情報発信拠点と位置づけている。
 全国的に本県の知名度は高いとは言えない。昨年、県が都内の女性にアンケート調査を実施したところ、「名産品がない」「伊香保温泉が群馬県にあるとは知らなかった」といった答えが続出し、観光関係の職員が頭を抱えたという。
 実際は、本県は野菜の全国シェア上位に必ず食い込む「首都圏の台所」。昨年の旅行情報誌「じゃらん」の調査では、草津温泉が「もう一度行きたい温泉地」の3位に選ばれた。
 「観光も農業も、いい物を持っているのに群馬県と結びついていない」(県新政策課)。「群馬ブランド」を強化すれば、農産品の単価も上げられる。観光客も増え、経済活性化、県税収入の拡大につながる――というのが、大沢知事の発想の原点だ。
 県が間借りするビル近くには、直売所に力を入れる岩手県のアンテナショップがある。昨年度は59万人の客が入り、北海道と沖縄県に次ぐ5億円を売り上げた。岩手県の担当者は「経済波及効果は計れないが、投資額を楽に上回るのは間違いない」と語る。
 知事の思いは首都圏の消費者に届くだろうか?


茨城のアンテナショップ計画はないのだろうか?

(笑)よくこういう質問を受けます
「昨日***へ行ってきたの?」「行ってない。。。 昨日は仕事が忙しかったわ」 そう言うことなんです

今日の毎日新聞女の気持〜 第二の人生

今日の集中15分は夕飯後の台所磨き
朝台所に立った時、朝陽が入るピカピカしたキッチンで仕事始め
「明日もいいことありそう」


6日(木) ^ ^*

^ ^*のこと
八方美人と言われることがある
もめ事が苦手なので、できるだけ微笑んで?いたいだけ
誰もがちょっとだけ譲り合うと憎しみ合いがヘルと信じている

 さくらワイン 瓶に浮かぶ花びらをパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)  優しげですね

オリンパス世界最薄世界最小デジタル一眼レフカメラ Eー420 4月15日発売は質量380g 
^ ^*の普通のデジカメは336g 欲しいカメラが次々に販売されているわぁ

お台場デックス東京ビーチにエステのテーマパーク『エステワールドお台場』登場
世界16カ国のエステを体験できる
一度はエステを体験してみたいものよね

栗原はるみさんは、1回15分だけ時には1日に何回か集中して何かをする
15分あれば、大概の用事は済むと彼女は言う
わかるような気がする
集中するには適度な時間だ
彼女のように朝起きてすぐ、バケツにお湯を張り布2枚持って窓ガラス掃除をする真似は出来ないまでも
今日はここを掃除する、これを片付けちゃう‥目的を持って行動したい

 即席手作りランチは、家族用ランチの御裾分け

ご飯時に突然いらしたお客様
「何にしよう」慌てますよね
初トライの味噌漬け、新聞レシピでヒントを得、練習用に土鍋炊きした塩鮭とこぶの炊き込みポン酢・ごま油かけ、
冷蔵庫で出番のない牛乳で白菜シチュー
お客様はこんにゃくと牛肉の煮物は苦手みたい

夜こうしてPCに向かっていると口寂しくてつい食べ物を口に入れてしまう
「夜は食べない」強い意志が欲しい


5日(水) 検索に夢中

啓蟄 「今年の桜の開花は平年並み」のニュースを聞く
桜便りから目が離せない季節になりました
河津桜原木3月1日が葉桜になり、市役所河津桜が散る頃新町ポケットパークの桜が咲きだします
わくわくします

風景写真家森田敏隆さん撮影の1本桜百めぐりに見いってしまいました
花咲の天王桜吉高の大桜に似ているなぁ
黒部のえどひがん桜も会いたい1本です
インターネット大活躍!!!

今日のいばらき春秋から

いつも通勤で通る国道沿いにお地蔵様が立っている。車を走らせながらちらっと見るだけなのだが、目にした日はちょっとだけ気分がいい
たまに別のことに気を取られて見逃すことがある。そんな時には、悔いにも似た思いにとらわれる。験(げん)を担いでいるわけではない。お地蔵様の優しげな顔が妙に心に響くのだ。気持ちがささくれ立っている時には安らぎを与えてくれる
験を担ぐといえば、友人の一人に大事な日にはいつも同じ服を着る男がいる。いわゆる「気合い服」というやつだろうか。分かる気がする。自分も大切な仕事がある日は結構同じ服を着ていた
人は日常にこだわりめいたものを持っているのではないか。例えば通勤のコースはいつも同じであるとか、洋服は同じ店で買うとかといったことだ。安全・安心な日常から逸脱することにある種の抵抗感があり、気が付くとついつい冒険を避けてしまっている
験を担ぐというのとはちょっと違うかもしれないけれど、どこかで日常に縛られている。同じ繰り返しにうんざりしながらも、どこかで安住したがっている。たまには別の道を通ってみるのもいいかもしれない。そこに新しい発見がないとは言い切れぬ。自分の殻は自分自身でつくっているものなのだという気がして仕方がない
これは自戒を込めて書いている。それにしてもあのお地蔵様の顔はいつ見てもいい。今度、車を近くに止めて、しみじみと眺めて見たいものだ。

布クリエーション 糸へんの世界が楽しそう


4日(火) night coffee

朝コーヒーを飲み忘れた
どこで飲むコーヒーより自分のために淹れるコーヒーが一番美味しい
HAPPY RECIPEの更新をしつつ 至福の一杯 
春先は体の部分崩壊がはじまる
ひとつひとつ書き出したらきりがない
口腔内の異変が初めて訪れたのは20年前
ひどいつわりだと思ったが、出産後も回復しない 治療はなし
10日ぐらい前から招かれざる客が来た
ガムや水分で気分回復を狙っていたら、やっぱり来た むくみ!
同じ喉を潤すものなら美味しいコーヒーがいい
明日の朝、体が重いのだろうなぁ

グラスハウススガワラの新作
無二のガラス好き
どうせ割ってしまうのだから飲めればいい それも一理ある
だけど、眺めているだけで幸せ
菅原工芸硝子株式会社のアウトレット販売会に行ってみたい

 

民間初乳歯バンク設立?
乳歯から取り出した体性幹細胞を保存・管理し、歯骨や皮膚などの再生医療に役立てるのが目的

民間交番北茨城市防犯パトロールステーションいそはら

総務省 岩手県遠野市すこやか電子手帳
パソコンや携帯電話を通じて授乳回数や自分の体重、健康データを市のサーバーに送信蓄積し保健師や医師から指導を受けることができる
地域ICT利用活用モデルが成功すると各市町村にも電子化が進みそう

DLNAを活用?通信技術に追いつかない^ ^*
KDDIは家庭内にあるテレビレコーダーやパソコンのハードディスクに記録した映像を外出先の携帯やパソコンで再生できる商品の商品化を目指す 

里山フグの記事

こんな蛇口がほしい みかんといよかんのジュースが出る蛇口 愛媛いよかんまつり

ONE PIECE THE MOVIE エピソード オブ チョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜のワンシーン
「人はいつ死ぬと思う」…「人に忘れられた時さ…!!!」
なかなかいいアニメです


3日(月) とりでつるし飾り祭り最終日

  

町内の定休日と言うこともあり来場者も少なくスローライフを楽しむにはうってつけの福祉会館レクリエーション室
今日のお客様
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 「雛人形を買ったときに被布の代わりに買ったんですよ」「可愛い写真撮らせていただいてももいいですか?」
「お琴の演奏が聴けると聞いたので来てみました」
「デイサービスに来ているおじいちゃんおばあちゃんをお連れしました」
「読売旅行の記事をみて九十九里の一番南から取手にはじめてきました 間違って市役所に行ってそこから2時間かけてきました」
「伊豆稲取より数がありますね 見ごたえがあります」
「守谷からです 野田からです 新潟新発田市からです」
折角遠くからお越しいただいた皆様に『おもてなし』が十分だっただろうか
来年の課題です
午後3時から始まったかたづけもあっという間に終了
このお祭りが誰かの心をちょっっぴりhappyにしたことを願いつつ…

土浦〜常陽新聞
土浦の雛まつり」のイベント、束帯・十二単の着装実演(すがた主催)が2日、土浦市中央2丁目の亀城プラザで行われた。
市内で「すがた美容室」を営む衣紋道(えもんどう)研究家、木村恵子さんの着付け指導で、モデルの男女をお内裏様、おひな様に見立てて着装実演。現在の着物の原点である「十二単の下着」の状態から1枚ずつ、あでやかな宮廷装束を身にまとっていった。
着装実演に当たっては、一般からモデルを募集。12組の応募の中から2組が選ばれた。このうち、結婚25周年の銀婚を機に「記念になれば」と応募した同市神立町の小松原正明さん(50)、安代さん(48)夫妻は、着装実演を終え「当選がうれしくて信じられなかった」と笑顔。
今年のえと「ねずみ」年生まれで、1日が誕生日だったという安代さんは「衣装を一つ一つ重ねていく時間、姫になったようなぜいたくな気持ちになった」と話し、正明さんは「伝統のある着物を着て、背筋が伸びる感じがした」と感想。記念が重なってのイベント参加に、二人は「ひな祭りのいい思い出になった」と喜んでいた。
着付けを指導した木村さんは「ひな祭りにちなんだ企画で、世界に誇れる日本の伝統的な衣服文化を披露できた」と話していた。

お節句は大切にしたい伝統行事・民族文化です
もともと人形にはひとかたの厄を払うという意味があった
人間のけがれを人形にうつして神送りとして川へ流していた(ナガシビナ)
人形ブームで飾る人も増えつつあるときく

加藤仁のコラム≪おやじの居場所≫に共感

ここにくると気持ちが落ち着くという場所は、誰にもある。書籍が見つけやすいように並べられた老舗書店であったり、こぢんまりとした美術館であったり、古風な造りの喫茶店であったりと、場所の好みは人それぞれに異なる。
ある大企業の50代の部長は、ここ数年、出張となると、日程をやりくりして、必ず前日に出かける。月曜日に移動すれば間に合う出張であっても、日曜日の早朝に自宅を発つ。行く先が名古屋であれば途中の浜松なり豊橋なり、さらにはローカル線の駅なりと、そのときの気分で下車し、あてのない街歩きをする。このひょう遊によって、組織人である自分をしばし忘れる。
古本屋があれば立ち寄るし、昔ながらの大衆食堂があればそこで食事もする。喫茶店にも雑貨店にも入る。そうした中でとりわけの好みは、高度成長期の以前に建てられた商店であるという。
その理由について「実家は小さな洋品店を営んでいたから、ついつい懐かしさをおぼえる」と語る。幼いころ年末ともなると、大勢の客が押し寄せ、両親は食事も後まわしにして応対していた。その当時、正月を節目にして庶民は新しい衣類を着ていた。人々が「明日」を信じて生きていた思い出が蘇る。実家のその店は継ぐ者がなく、大型店の進出によって苦境に立たされ、廃業して久しい。
今も営業しているセピア色の商店が眼にとまると、デジカメで撮ったりする。記憶の中から薄れつつある光景を、もう一度、焼きつけるためにも、部長は空白の1日を設けた。それは、自身の空白を埋める1日でもあった。
夕刻、これまた古びた飲み屋に入ってビールを飲む。さまざまな思いが去来する。あのころの貧しい暮らしに比べると、いずれ訪れる年金生活などは恵まれたものではないのか、と自問自答をする。「そう、その通り」と自分に言い聞かせる。

午後5時53分
彼女とのお別れをするために家を出ようとした時、?ザーザー
最後まで生きるは活きることを教えてくれた
今では最後の手紙となってしまった一文を思い出しています


2日(日) 広報効果で!

今日のとりでつるし飾り祭り会場





我孫子・見守りの会(だったと思う)バスで取手市内を回るのだそうだ
市内を巡った感想などを是非伺いたい
田中酒蔵さんの甘酒も部長が作ったさくら茶も会員さんが作ったお漬け物等も大好評
差し入れも美味しかったです 御馳走様でした

主婦である商人の奥様が1日家を空けることは大騒動
あと1日ガンバ!!


1日(土) 桜便りが聞こえてくると忙しくなりますね  昨年の桜Σp[【◎】]ω・´)

すぎ花粉がピークをむかえています 高層マンションに立つと「ハクション 苦しいー」
リッジウエイ HMB(Her Majesty's Blend 女王陛下のためのブレンド )を飲みながらφ(..)メモメモ

今お気に入りのおせんべいの一つ
優づつみは、黄袋・赤袋・緑袋があります
あられの詰め合わせセットは珍しくありませんが、どれも美味しいのです
「どこで買えるのかしら?贈答品に最高な一品」
お煎餅袋に記載してあったのは、『(有)草加亀楽煎餅本舗』0120-36-1201!検索してみたら商品は『あられの松福』0120-88-7531のもの
提携しているってことなの?注文はどっちなのかなぁ 美味しかったです 御馳走様でした

美味しいと言えば、西麻布・日赤通にある『昇月堂』の、1枚流し麻布あんみつ羊かんも好きです
岸 朝子さん選「東京五つ星の手みやげ」で紹介されていました
あんみつを羊羹にしてしまうなんて面白いアイデアですよね
喜ばれる一品です 一週間ぐらい日持ちします

  

住まい工房ナルシマのHPリニューアル
工務店女房の腕繁盛日記も昨日から更新されています

サンスポーツ戸頭店グローブオーバーホールがスポニチ裏一面で紹介されました
≪茨城取手に夢の野球道具”再生工場” よみがえるグラブ よみがえる喜び≫
残念ながら記事の掲載はありませんでした オーバーホールとは

真壁のひなまつり≪蔵の街 真壁のひなまつり≫が日本観光協会主催第15回優秀観光地づくり賞受賞
受賞したすべての町は、地域住人による手作りな街づくりに楽しみながら取り組んでいます
是非訪れたいものです
茨城県結城市では、真壁にあやかりますようにと≪結城ひなまつり≫開催中です

とりでつるし飾り祭り
明日お琴の演奏があります 甘酒のご用意もございます 福祉会館にお出かけください



真壁のひなまつり金賞 本県初 地域づくり評価 〜茨城新聞 3月1日〜
 日本観光協会は二十九日、同協会が主催する本年度の「第十五回優秀観光地づくり賞」(国土交通省、総務省後援)の最高位である金賞の総務大臣賞に、「蔵の街・真壁のひなまつり」を展開する桜川市を選んだ。同賞は観光による地域振興を積極的に推進し、他地域の参考になるような観光地域づくりの成果を上げている団体などを表彰する。本県では初の受賞で、「まちづくり真壁」の川嶋利弘会長は「住民自らが熱意をもって街づくりやおもてなしに取り組んできたことが評価された」と喜んでいる。
 同賞は一九九四年に創設され、これまで二十団体が金賞を受賞。地方自治体や観光協会、民間団体などが対象で、選考は1地域定着性2発展性3継続性4独創性5先駆性6国際性7景観性−の観点から審査。今回は同じ金賞(国土交通大臣賞)に「下呂温泉旅館協同組合」(岐阜県)が選ばれた。
 桜川市の受賞理由については「真壁のひなまつりなど市民による主体的な取り組みを受け、街並みに配慮した駐車場やトイレの設置など、市民のまちづくり活動を行政が支える良い手本になっていることが評価された。市民・行政のまちづくりに対する熱意が感じられ、今後も広がりが期待できる」としている。
 表彰式は六月十九日、横浜市のパシフィコ横浜で開催される「旅フェア2008」で行われる。
 真壁のひなまつりは、歴史ある街並みを散策する人をひな人形でもてなそうと始まり、今年で六回目。商店や民家など百六十軒がひな人形を飾り、三日までの会期中、十万人を超える観光客が訪れる見込みで、人気の観光イベントとなっている。

地方新聞から特ダネ?を見つけるのも楽しい読み方ですね
^ ^*はいばらき春秋から読み始めます
ヘエーと思うコラムは、いつも(沼)さんが書いたもの 気になる記者さんです

作家の出久根達郎さんは、大の新聞ファンである。数年前に講演を聞いたことがあるが、実に分かりやすく味わいのある話だった。本や新聞への愛着と思い入れが、ひしひしと伝わってきた
▼その出久根さんが、『という』のタイトルで随筆を書いている。「テレビはめったに見ないが、新聞は好きで丹念に読む。数紙を購読している。全部、読むのに午前中いっぱいかかる。翌日、もう一度、目を通す」(『立志ふたたび』新潮社)
▼これほどまでに熱烈な読者の出久根さんが、「近頃の新聞を読んでいて、気になることがある」と指摘している。「文章に『という』がやたら多いのだ。『と話しているという』『と断定したという』『と供述したという』(中略)要するに伝聞なのである」と
▼続けて「『という』文章は、あるいは、訴えられまいための逃げかも知れない」とした上で、「それはともかく、本当かな?と思うような事件が、嘘のように読めてしまうのが残念である。(中略)新聞記事が、これではまずい」と結んでいる
▼確かに『という』が頻繁に出てくると、読者にとっては伝聞のまた伝聞で、記事の信頼性、確実性というものが薄れてくる。そして、この『という』は単に表記の問題である以上に、記者がどこまでその記事を書くために取材し、理解した上で書いているかという姿勢にもつながるように思える
▼新聞を愛する出久根さんの鋭い指摘に、自戒の念を抱かせられた。


2月初めまで『鰻さかた』の電話番号が間違えていました
ご迷惑をかけてごめんなさい


2月分はこちらから