日記 平成16年2月

 1日

春のような気持ちのいい1日
茨城県優良子ども会育成会(20団体)として、県民文化センターにて表彰されました
取手市新町4・5丁目子ども会の代表として参加してきました
茨城県優良子ども会(26団体)・優良子ども会指導者・育成者(22団体)が賞状をいただいた
茨城県には、5189単位(取手市は51単位)の子ども会が活動し会員は28万人で全国一位(素晴らしい)
県子連では、「感動できる子どもを育てていく」を目標に
いろいろな人との係わりの中でのふれあいが必要と考えているそうです
貴重な体験をさせていただいた
市役所の方との食事は『マサラ』 インドカレー&焼きたてナン&マサラティー どれも初体験☆(^_^)/~
チャイは、一度飲んでみたかったのです GOOD 早速、家でチャレンジ

 2日

銀行からの振込み失敗
振込みを終えて家に帰ってみると100円不足だった事に気づきました
慌てて振込先の方に電話しました
すみません100円不足で入金してしまいました」「あなただけまけるわけにはいきません」
迷惑をかけてしまったことに対しての電話だっだのですが、あまりにも酷い対応でした
これでいいのか『その字組』!!
100円・・・振込み420円・現金書留500円・為替90円
無難な振込みを選択
420円の授業料だと思うことにしました

3ヶ月ぶりの家族の外食でした
元山 0297-74-2684 茨城県取手市東6丁目70-4
おすすめの焼肉屋さんです
お肉は勿論・サラダ・温麺・オイキムチ・レバサシに至るまで納得の味
1食で体重が戻ってしまいました

 3日

伝説の英ロックバンド『クィーン』最新ベスト盤CD『ジュエルズ』がオリコンチャートで27年1ヶ月ぶりに初登場1位を記録
『プライド』の主題歌『ボーン・トゥ・ラヴ・ユー』はキムタク効果に関係なく元気がでますよ

我が家の節分
大豆の枯れ枝+柊木+めざしの頭をワンセットにし出入り口全てに、鬼よけとして飾ります
神棚にあげた升に入ったお豆の下には500円玉が入っていて、豆まきをした子どもが貰えます
夜、八坂神社でだるまを買ってきます・・・年々人が減っているなぁ〜
こんな日本の風習も退化していってしまいそう・・・

今年初のトマトの買い付けです
フルーツトマトとはまた違う甘みがあります

実は、昨日両親の金婚式でした
利根町では金婚式夫婦をご招待してくれます
今年金婚式に呼ばれた夫婦は8組だったそうです
今日も野菜や漬物を届けてくれました
感謝の気持ちで一杯です
お祝いには、すてきな物を考えています
今夜はトマトで許してください

 4日

いい天気でした
なぜか心は快晴というわけにはいきませんでした
そんな中朗報!
毎日新聞支局に「号外がよかった。これからも頑張ってください」こんなメッセージが入ったそうです
「よし、やるぞ」そういう気持ちにしてくれましね
心に思うだけではなく、言動・行動で人を幸せにすることも出来るのですね
その逆の方が多いようですが...

 5日

朝はTVはなまるから始まります
主婦の情報満載ですからね
本日のキッチンリフォームをみて、真剣に『キッチンアドバイザー』になりたいなんて考えてしまいました

例のももたろうトマトを取りに来た後輩と『樹さき』に行きました
通された個室はまるで京都。。。ちょっとオーバー?
6号線沿いにこんなお店があったのかと思わせる静けさでした
教えてくれたチーコに感謝 女の人って盛り付けに感動しちゃうんですよね
後輩からお土産にと『コーヒーロール』をいただきました
これまた美味しいのですが抹茶も美味しいんですって 
 ブンカ・ドー 我孫子市本町1−3−3 04(7182)0830 休日 8時〜19時30分
後輩の笑顔は天性のもの なぜか癒されます

我が家には防水作業の為の職人が入っています
人間と一緒で1ヶ所壊れると続きますよね
夕方ガスのおおもとが壊れベランダが放水状態になってしまいました
税理士さんが来て、次のお客さんが待ち、電話が鳴り、、、といつもの夕方をすごし
一刻も早くPCが出来るように自分を追い立てます
目標があるって楽しいですよね
最後のご褒美に感動メールなんて入っていた日には(┯_┯)ウルルル・・ものですよ

 6日
第1金曜日は久下魚屋久下魚屋のバーゲンでした
ここの所盛況で町の小さな魚屋さんなのに大手スーパーのような混雑ぶりなので時間をずらしてみました
この考えは大正解でした レジ待ちなしでした
いつもの中トロをGET 美味しくいただきました
今日の失敗はここからでした
中学校新入生保護者説明会に行こうとしたら車の鍵を家のどこかに無くしてしまいました
時間が迫り慌てれば慌てるほど見つかりません
1時間が経過し出席をあきらめました
折り込み作業もあったので体を動かしながら考えていました
「見つからないと明朝の配達に支障が出てしまう」これは切実な問題でした
「あったよぉ〜」なんと魚を冷蔵庫に入れるときに落としたらしく食器棚の下にありました
ホッとしたのは言うまでもありません
今、傍らで編み物をする次女に心の中で誤っています
と同時にわざわざ資料を届けてくださった先生にも感謝です
皆に支えられてここに自分がいるって感じですかね

7日

今年は子ども会の会長をしています
働く母親が増えてきて 改革を余儀なくされています
家庭第1にして 話し合いの時間を沢山持って1番良い方法を見つけていきたいと思っています

続く時は続きます
お通夜にお葬式 そういう時ってありますよね

毎週楽しみにしているTV『出没アド街ック天国』の日
今日は汐留情報でした 1つ1つ真剣にチェック
次の散歩の参考にしていきます
タウンウォーカーコーディネーターなんていうのも素敵ではありませんか
折角お出かけするのなら時間を有効に しかも興奮して歩きたいものです

 8日

従業員大会でみー〜んなお出かけ 天気も良くじっとしていられずに銀座へ向かう
阪急『パティシエ・シマ』の《東京の石畳》《アーモンドチョコレート》
プランタンでは試食しまくり 輸入チョコばかりでした
和光チョコレートショップと隣のMcビル(マッキントッシュ)を覘き 
三越『ペルティエ』と次回どっちの料理ショーの特選素材に選ばれた『AMEDEI TUSCANY』をGET
『ジョアン』の《チョコワッサン》 なぜか豆冨藤野《ゆずとうふ》を夕食用に購入
『クラークシーゲル』の《ショコラハーモニー スポンジ&ガナッシュ》大好きなアルハンブラケーキに似ていたのでGET
松屋はチョコイメージを豚にしている??気になっていた『テオブロマ』の《じゃり》は私てきには、イマイチでした
感想・・・高級チョコの試食はないのね お煎餅もハートだった 大好きチョコも食べ過ぎるとうんざり
目標をほぼ達成して満足して帰宅
車内に長男〜メール 「友達が来て待っているから」急いで帰宅 「気がきくようになったなぁ・・・我が息子」
ゆっくり友達とお茶 子どもたちと夕飯
友人が苦しそうに電話してきた とても辛そうな感じだったので一緒にマスクして病院へ行きました
ほとんどがインフルエンザの検査目的らしい 99%ウィルスカットマスクでよかったわ
診察が終わると友人は「お腹が空いたから何か食べよう」と食事に誘うのです
折角痩せたのにチョコと2度の夕食では、体重計に乗るのが怖いわ〜〜〜

 9日

一人でゆっくりと・・・は甘かったわ
今座ってしまったら2度と立ちたくないぐらいに疲れてしまいました
タイムスケジュールの1日を過ごしたのは私だけではなかったみたい
家族でお疲れダウンです
そんな中大好きお姉さまが、5日に紹介した『ブンカ・ドー』へ私のため?に《抹茶ロール》を買いに行ってくれたのです
残念ながら11時半にならないと出来ないそうですよ
行かれる方は気をつけてね
ほかほかのコーヒーアンパンをいただきました 
美味しかったわ

旅行のお土産に『ハッピーハッピー』をいただきました
これは、熱帯植物です
器に水を少量入れ葉を入れて14日〜20日で葉っぱの端から
可愛い赤ちゃん葉っぱがどんどん出てくるそうです
2週間後に期待しましょう
 購入希望の方は
 『セイロンベンケー 園芸SATO 0224(56)6167』まで

 10日

昨日紹介した不思議な葉っぱは、母によると」『子持ち草』と言うそうです

朝刊配達の為に出勤途中のバイトさんが事故を起こしてしまいました
朝って誰もいないと油断してしまうのでしょうか
店長は対応に追われてんてこ舞いでした
おまけに給与計算中PCのフリーズ・店員会忙しそうにしていると思ったらクィーンのCDのコピー中・・

県立高校志願者数が発表になりましたね
取手一校は1.61倍で県内トップです
単位制と言う選択がよかったのでしょうか?立地条件もよいからでしょうか
里美高校にいたっては0.39倍 いろいろと考えされられます
近日中に知人が作っている『市進学院中学合格速報』がでます
次女の同級生が開成中学に合格しました 結果を出せなかったけど努力した人にエールを送りたいです

久しぶりに銀行に行った時のこと
東口に建設中のビルが建設途中で倒産してしまったそうです
透析関係の病院になる予定だったらしいのですがいつ再開されることか・・・

PCばかりして 愛読書(情報誌)が山になってしまいました
今夜は読書をします

 11日

一緒に住んでいるおばさん(78才)の用事で2人で柏島屋に出かけました
食品売り場だけで1時間30分 12時までに帰らなければ昼食に間に合わないので大急ぎでした
まずはチョココーナー恒例出店『コートダジュール』「あら トリュフは食べたことが無いわ」GET
地下を物色中『プチヴェール』250円発見GET
買い物途中で携帯がポケットに無いことに気づいたのですが「家だったかな?」帰宅
先日の鍵紛失事件に次ぐ大失態
呼び出し音は聞こえるけれど・・・
落し物としては出ていないという もし使われてしまったら大変というので電波が届かないようにしなければ・・・
ここからがお役立ち ドコモの場合です

 0120−800−000 ガイダンスにそって0
 これで利用の中断(再開も同じ)となり別の連絡先をガイダンスしてくれます
 ただし基本料金は通常扱いです

この話にはおちがありまして、たった今置き忘れていた携帯を次女が1日使っていたそうです
もちろん中断してからは使えなかったようですが・・・
自分の勘違いもはなはだしく どっと疲れてしまいました
再開の電話をしましたが、明日9時からの取り扱いですって
もしこの日記を読んだ方は電話してガイダンスを聞いてみてね もち有料です

プチヴェール』に戻ります
小さな薔薇のような形をした野菜
 ビタミンC ほうれん草の2.6倍
 鉄・カルシウムは ほうれん草の1.4倍と栄養価の高い野菜です

花粉症が始まりました いつも目がかすんでいます

更新日記にマツゲパーマULしましたがどうしても『お役立ち』のページにいきません
11日をクリックしてね ご迷惑をかけています
美味しいチョコに『今年の気になるチョコ』UL
原因が分かる方は教えてください

 12日

長女が帰宅するなり「お弁当に入っていた変な物体は何?」手つかず状態でした
プチヴェールは明日スープにして食べましょう

水戸の友人から電話でした
毎日新聞では湖北高校の連載を茨城版で紹介していますが、そこに憧れの先輩として名前が載っていたのでおばあちゃんに新聞を頼まれたので送って欲しいとのこと
郵便局で送ると新聞2部で70円です
封書より安いんですよ
利用してくださいね

取手駅東口大師通り商店街[ヤマシン0297−72−0454]に『イカフリッター』1kg(ニッスイ)を注文しました
松戸の市場で仕入れるそうです
おつまみやお弁当に活用しています

TVでガーナチョコフォンデュのCMが流れると聞き東急へ行ってみたけど商品なし
ガーナクリスプスティックを買ってきたら大うけ
コウキュウチョコレートよりも食べ慣れたチョコがいいのかもね
しかし、どっちの料理ショーに『AMEDEI』が出た時は嬉しくて「これよ」家族にふるまったの
こうしていつも1人で興奮する私です
チョコ情報は『美味しいチョコ』で・・・
TVで見た人には伝えやすいですが 自由が丘のラ・ビュット・ボワゼの『フォンダンショコラ』美味しそうだったね ドーム型のチョコに火をつけると瞬間にトロッと溶け出す ドライアイスの演出も女心をくすぐります
お姉さまラ・ビュット・ボワゼに行きましょうね
『フォンダンショコラ』は一度は食べてみたいです
日本発輸入の『クラウドベリー』どんな味なのでしょう
いつもこんなことばかり考えています

今日の素敵なこと
STYLE SHOP(大好きなkalfのパイン家具)で去年購入したキャビネットの取っ手が緩んできてしまったので修理を依頼しました
このショップ西大通つくば記念病院の筑波山よりにあります
雑貨も素敵なので一度ののぞいてみてください
家具職人の上田さんが無料で修理してくださりスペアまで置いていってくださいました
上田さんとはパイン家具の趣味が同じなんです
この取っ手はガラスで出来ていてお洒落なんですよ
真鋳のものを後付でガラスに取り替えてもらったんですが アフターサービスが良いので感謝です
人間関係って大事ですよね

新発見
韃靼そばってご存知ですか?
ルチンが多く含まれており毛細血管を丈夫にして血管を安定させます
それにゴマが入った『韃靼そばふりかけ』は今我が家のHITです
美味しいんです

 13日

朝4時 主人が配達に出ようとした時のこと
いつもは8時ごろから始まる警備の方がもう仕事をしていたので聞いてみたら
雨水工事中の為掘り込んでいる道路上に鉄板が敷いてあるのです
車が通ると音が響き「うるさい」という苦情が市役所に入り、市役所2名・警備2名が深夜から片側通行の交通整理にあたっていたらしいです
市役所の方が深夜に行動を起こすことを始めて知りました 1本の電話の為に・・・気の毒でなりませんでした
世の中にはいろいろな方がいますね
工事はあと1ヶ月続きます

先週の配達前の事故のこと
被害者の娘さんが ご迷惑をかけましたってわざわざ病院の帰りに寄ってくださいました
以前父が故意ににしていたそうですが 突然で吃驚しました
こんないい方ばかりではないと思いますが日常の生活が大切だと痛感しました

春が近づいている・・・
せとか』が入荷しました
柑橘系では1番のお気に入りです
小文間のディリーストアーおおみでお買い求めください
美味しいですよ

簡単レシピはないかといつも考えています
にんじんたらこ』見てくださいね

いよいよバレンタインです
2月の商品の動かない時期を乗り切ろうとはじめた企業の請負?
でもうきうきします
今年のチョコはこれです
私買う人 娘作る人
明治製菓手作りチョコレシピは簡単で美味しいわよ
父に届いたのは
清閑院 菜の花しぐれでした

 14日

チョコ騒動はやっと鎮静化しました
娘はチョコ配りまくりゲームとして楽しんでいるようにみえます
友チョコと言うらしいです 私のラッピング用品が大分減ってしまいました
土曜日でも5時間授業 学校に持っていったのでハラハラしていました
先生御免なさい 「足りなかった」と今日もチョコ作り 私は食べる人

ミニコミの印刷に取り掛かると用紙切れ 私たちいつもこうなのです
火曜日入れに変更になりました

4月25日取手市民会館で『爆笑バトルライブ』が繰り広げられます
勿論行きますよ 子どもたちも大好きなアンジャッシュが来ますから
何も考えず笑えるって良いじゃないですか
元気細胞をいっぱい作って病気を吹き飛ばしましょう

伯母さんが昨日手術をしました
久しぶりに主人と遠出でした
ところが です
navigationで着いた所が目的地ではなかったのです
行きたいところは『埼玉医科大付属病院』着いた所は『埼玉医科大総合医療センター』
そこから約1時間で到着 ネット検索の時は項目を最後まで入力しましょう
3時から子ども会の話し合いが入っていたのでドライブスルーで食事を済ませ帰宅
15分遅刻で参加出来ました
店の仕事も「お帰りをお待ちしていました」状態でした
時間を気にせず外出できる日はいつになることやら
暖かな1日でした

長女が熱を出しました 39.7℃
食欲あるんです 強いわね子どもは・・・

 15日

我が家にとっては穏やかな日となりました
突然素敵なお客さんがみえて楽しい1日になりました
お土産にダンダンデライオンのロールケーキをいただきました
ロールケーキグルメとしては一押しです

チョットはまっているのがダイショーちぎりレタスドレッシングです

長女の熱は下がりません

母たちは栃木県喜連川温泉にいってきました
とても体が楽になるらしく日帰りで良く出かけますよ 今流行の岩盤温泉なのかしら?

 16日

ミニコミ1日遅れで完成
喜びもつかの間 市役所広報課の先輩のところにお邪魔した時のこと
「いつも見てるよ 赤ペンでチェックしてあるよ」「キャーやめて〜〜」
本当に日々勉強あるのみです 読みにくいところはご了承くださいね
市役所でもう一つ
シルバー人材センターで枝葉熟成堆肥を購入しました
一袋10kg300円 「売り切れごめん」人気がありますよ

美容院にいきました
イケメンの23歳 なのに話が合うんですね ビビッって奴でしょうか
気の合う人ってうちとけるのに時間はかかりませんね
その方商売のプロです 私だけに気を使っているような錯覚に陥り「今度は指名しよう」なんて思いましたから
会話って大事でしょう

帰り道ふと大関皮膚科をのぞくとすぐ出来そうな様子
先生すぐ分かって「寝てください 体に合った靴履いていますか?」
魚の目がずっと痛かったのです メスで削ってもらうだけ
今回は深かったようでちょっと痛みます
明日は長男の変わりに配達だった・・・失敗
治療費は1320円でした
魚の目をお持ちの方悩まず皮膚科へ行く事をお勧めします

夕方になって長女の熱が下がってきました
医者に連れて行こうと言っていた矢先でした
「お腹が痛い」「整腸作用があるからリンゴ食べる?ジョアでもいいよ」「背伸びるの?」成長と勘違い

 17日

母の月命日 父たちと墓参りにいきました

一足先にお姉さまがガーナチョコフォンデュを見つけ試食したとのメールがありました
やっぱり甘いんでしょうね

トマトの買い付けでした
いつもお世話になっている海老原さんにチョコをさしあげました
チョコっと幸せを感じてもらえたかしら・・・

NEW RESTAURANT紹介 SEASONS(紹介者M) 11月15日open
つくば市松野木93−14 029−836−7739 休火  
ランチ11:30〜14:30 tea〜17:30 ディナー〜23:00 bir〜0:00
5種類のパンが食べ放題 フレンチです 結婚式場もあり、おしゃれですよ 

長女はやっと回復 ご心配お掛けしました
友人へメール「明日学校へいくから」返信「え〜明日期末試験なのに〜」???

 18日

久しぶりの学園でした
予定より早く到着したので『サッカベ硝子』に行って見ようと思い電話しました
「週末の体験製作だけです 販売はしていません」ワールドタイムスの記事を見て作品だけでも見てみたいと思っていました
 ガラスに興味ある方の為に 茨城県つくば市要708−1 029−864−3250
 透明グラス2600円 色グラス3000円
 金・土・日 10:00〜16:30 作品は後日発送してくれます

昨日紹介したSEASONSの前を通過し「おしゃれ〜」と感激
食パンが好評と聞きつけた『アンデルセン』で、食パン・熟成食パン・イギリスパン・コーンパンサンドを購入
好奇心旺盛の私が見つけたのは、コーンの粒&缶詰コーンをつぶしたものを混ぜたパンをエビフライサンドにしたもの
早速 家で実験をしてみたくなりました

筑波記念病院で久しぶりに友人に会い目的地『東雲』へ
商工会女性部員研修会『ジェームス三木』さんの講演会でした
 会長 「おばあちゃん・おとうさんを騙して良く来てくれました 時間は待ってくれません 動くことこそがチャンスです」
 東雲の方に「今日は茨城県内の商工会の女性がみえます ここで東雲を売り込んでおけば『今度つくばに行ったら東雲にしましょう』ってことになるでしょうと売り込みました」まさに損して得取れですね
 笑いから入った三木氏「結婚は判断力の欠如 離婚は忍耐力の欠如 記憶力の欠如は○である」
 「人類は100年後に存在していた方がよいか問えば、今どうすべきかがわかる」
 「ドラマは主役に劣等感・欲望をつけることから始まる 人間の欠点が個性であるから どう魅力に繋げていくかを考えるのがポイント」
 「自尊心と劣等感の行ったり来たりが青春であり年齢に関係ない」
 「松竹に企画書を出して8年 テーマは高齢者の生きがい・年金・自衛隊
 70歳以上は誰でも入れる自衛隊を作り、糖尿部隊・高血圧部隊・寝たきり部隊を作る
 鉄砲は当たらないし、行き着くまでに疲れてしまうので自衛隊をなくすのにほどよい
 ここで問題が生じる 自衛隊は25万人だが老人は1000万人いる これを非武装在宅自衛隊とする 国が守れるであろうか?老人は先が短いので名誉の戦死を遂げていく 国家で葬式を出す」
 軍隊をなくす為の方法を語っていました 「松竹は寅さんが亡くなって予算がないので映画化してくれない」
 「いかに生きていくか いかに死ぬか いい生活よりいい人生を考える大人でいて欲しい」
 余談・・・「桜前線とともに花見をしながら宴会 紅葉を見ながら宴会をし参勤交代が行われていた  4月10月に勤務交代があるのはその名残」
 「○肉○食の○に文字を入れよ」「焼肉定食となる」「文字を書く機会がなくなったね」

会場で販売していた商品で気になったものが1つ
ネーミングがいいのです
飲めばとろりとうまい”木村園のとろりん茶”細かい茶葉でした
マジック急須は偶然にも使っていますがとても使いやすいですよ
1kgで買うとコロンビアコーヒー豆も安いので気になりますね

本日毎日新聞14面の『麻生圭子』さん
偶然にも今読みかけの『京都がくれた小さな生活』の作者でした
ちょっとした自分だけの興奮ですけれど・・・ 

長女は朝発熱 気合で学校へ行きました
「ゴッゴッゴッゴール」明日のスポニチ1面は決まりましたね 

 19日

暖かい1日でした
今日も素敵な1日でした
そう思うと仕事もはかどります
商工会女性部の役員会でした
気が重くはじまった役員でしたが大きいお姉さま方が優しくて又素敵な方ばかりでうっとりしています
60歳にして素敵な女性になる目標ができました

毎日次女とのメールを楽しんでいます

 20日

朝からヘリの音が聞こえ「事件?」
新聞社会面に空き巣行脚で家建てたなんてでかでかと載っていた
昨日の殺人事件も未解決なのに見物人が訪れること
母まで「御殿何処?」なんて電話してくる

私てきには、勘九郎さんがニューヨークに平成中村座の仮設劇場を建設する
日米和親条約締結150周年記念公園として『夏祭浪花艦(なつまつりなにわかがみ)』を上演
仮設劇場の機材を全て船で運び込むそうです
記事には「言ってみるもんだね。言ってみると何とかなるもんだね」と長年の夢の実現に言葉を弾ませた。
夢を言葉にしている内に現実になっていくことがあるよね 同感

毎日新聞茨城版に出ていた『フルーツトマト本格出荷始まる』協和町角井KEK売店1kg1000円
糖度8.5以上 去年購入したがフルーツトマトなので甘い 皮が軟らかくで来るようになったら高級品だわ

本の事
注文しておいた『明治・大正・昭和を食べ歩く 森まゆみ著』が届いていた
題名がよくて読んでみたいと思いました
それから 偶然に置いてあったBAILAに興味深い記事が載っていていただいてきました

お姉さんのこと テークアウト仲間です
今日も美味しいものを届けていただきました(≧ω≦)♪Thank you☆(*^^)^*)
パティスリー ジャン ミエ『クロケット』アーモンドがのっている焼き菓子
大吾『爾比久良(にひくら)』1個400円(第1・3木曜日に柏島屋全国銘店でも買えます)周りは卵黄と白餡を程よく調和させた、黄味羽二重時雨
中に上質の小豆餡と一粒栗を使用しています
平川食品工業『温泉とうふ用調理水』佐賀県の嬉野温泉の名物で、付属の温泉調理水を用いて湯豆腐にすることにより、やわやわと淡雪のような食感が得られます。
多摩川島屋に入っている美味しそうなパン
試食はこれからですが楽しみです

ドライトマトが食品庫で泣いています
美味しい食べ方をご存知の方は教えてください

筑波記念病院の小林婦長今日はお世話になりましたペコm(..;m)三(m;..)mペコ

 21日

守谷ジョイフルホンダそばに和菓子屋さんがあります
お昼頃出かけましたが行列で吃驚でした
お団子50円は知っていましたがおにぎり2個+から揚げ2個ついて270円まあまあでしたよ
けやき台6-21-1 タカノチェーン 0297−45−6602

今天然にがりにハマりつつあります
お味噌汁ににがりを入れてそこに豆乳を入れると卵とじのようになりますよ
試してみてね
にがりは血行促進します

お見舞い品=『せとか』に決めました
あと1週間だけですよ 食べられるの 
『せとか』の季節が終わると春って感じかな
いつも配達してくれる『おおみ』さん有難うございます
個人のお店も沢山のいい所がありますよ

 22日

風邪の強い日でした ずっと前子どもと見たくまのプーさんの「風の強い日」を思い出して懐かしくなりました
学園に行く途中 伊奈町〜谷田部の辺りは特に突風でした

今日も素敵なことがあったんですよぉ〜
お見舞いに行ったのに美味しいパンのプレゼントをいただいてきました
 そのパン屋さんはね Le Pain Gris Gris といいます
 茨城県つくば市桜2−15−3中山ビル107 0298−57−7538
 休 月曜日&第2火曜日
 大きな洋梨のパイはサクサクでした
 食パンも楽しみです
 これからの季節美味しいパンほどカビてしまうので気をつけないとね

山水亭で食事をしました
予約の時に和食or洋食の選択をします
私たちは養殖を選びました
初めてのグリンピーススープは格別でした
さっきまで、豆腐会席にこだわっていたのに・・・
メインが済み会計に立ったところで「まだコーヒーが」って言われて戻ってきて大笑い
結局デザートに出たショコラは苦いといって残した分を3個私が食べました
この傍に相田みつを美術館ショップがあるのをご存知ですか?

18日に紹介した『木村園』でコロンビア豆を買いました
あいにく挽いてあったのは500gのみ
とても飲みやすかったわ
母が欲しがっていたマジック急須をGET
とろりん茶もgoodだけど吃驚したのは、イングリッシュブレックファーストティーが缶入りで390円
安いでしょう 100g入っていて缶もまぁまぁ可愛いの 『STASSEN』という名前です
紅茶は毎朝欠かせませんからね

風邪をひいてしまった次女の為にしんちゃんがコートダジュールでケーキを買ってくれました
またまた吃驚
バレンタインも終わったというのにレジに20人も並んでいたんです
新作?バトンといつものケーキを買ってきました
次女は夜に発熱しました
「どう」「普通の風邪」「普通の風邪って?」「熱・咳・喉痛い」「普通の風邪ね・・・」
私たちの門限PM4時に間に合いそうもなく長男に電話すると「ご飯がない」「失敗」
父用のお粥のスィッチを頼んで安心して帰宅してみると《お米のまま》
急遽おじやと鍋焼きうどんに変更・・・こんなに暖かいのにね
病院でいただいたパンのありがたかった事

昨日のことですが、電波時計を始めてセット
勢い良くくるくる回って上手に時間をあわせていくのね
TVの時報と全く同じ (>o<)/┌┐ へぇ〜
風の為かネットにつながりませ〜ん
明日になるかな UL(┯_┯)ウルルル・・
古い時計さんいままで有難う

 23日

昨夜からネットに繋がらなかったのです
無線LANだったのですが家のつくりの問題で有線に切り替えていたのに又PCが勝手にお船の船頭さんになってしまった用です
PCの出来ない日はいらいらしてしまいます
体の一部ですから
お昼には直って快適無線LAN
ご迷惑を掛けた方ごめんなさい
電波時計も気持ちいいですよ

電話工事が始まりました
ところが夜になったら回線異常
わが家にとっては命取り
明日朝一番で来てくれるそうです
何もないことを祈っています

私の特技について考えました
MONOの命をふき帰してあげること
MONOがどうしたら一番素敵に生き生きと写るのか
そんなことを考えるのが好きです

今日の毎日新聞
☆京浜急行では3月1日から車内で最新ニュース番組を流す映像配信システムの実験を始める
☆早実初等部・募集要項の7倍にあたる350万円の寄付金を父兄に要求してい
☆元アナウンサー絵門ゆう子さん 孤独乗り越え「人生のコーディネーターに」

お姉さまからいただいたシーゲスクランツHのケーキ美味しかったわ
形も可愛いし いつもご馳走様

 24日

第1回PCサークルでした
初対面の人達がよくここまで盛り上がれるものだと感心しました
共通の趣味や目的があるって最高
3月9日に2回目を予定しています
自己紹介という思いもあり会員お勧めの『マミーサ』に行ってきました
パスタの量は多かったかしらね クリスピーピザをはさみで切るのにもびっくり

本日の紹介
@ 軍手のびのび 親指人差し指が出ていて指先が自由に使える軍手
   冷え性の私を気遣って店員さんが買ってきてくれました こんなの欲しかったの
   福徳産業梶@084−955−0806 広島県福山市千田町千田3−2789

A夢めひび めかぶを細かくカットして、天然乾燥させたものでミネラルを多く含む自然食品
  こんな方におすすめ
   血行不良 高コレステロール 高血圧 便秘 中性脂肪や血糖値が気になる方
   島田商店 長野県塩尻市広丘堅石2146−177 0263−54−9118

B季厨房 坦坦麺が美味しいそうです 土浦学園線沿いです

本日のお姉さまからの美味しさお届け便は、先月の今頃熱でうなされていた時の『いちご』でした
鎌ケ谷産ということですが、絶品です 美味しいわ〜
それにちょっと珍しい和菓子『芋っぽ』『博多通りもん』名月堂の製品です
今夜はチョット食べすぎでしたので後日感想をカキコします

1ヶ月日記をつけてみて「読みにくい」クレームがつきましたが、読みやすい日記になるように努力していきます 管理人より

次女は1日で回復しました

 25日

守谷第1病院の部長に会って来ました
いつみても綺麗なお肌にうっとり
折角来たのだと思い『スパイスガーデン』の黒米パン60円・食パン220円・お兄様の誕生日プレゼントにイチジクくるみパンをGET

今夜は東京會舘でパーティーでした
丸の内仲通りをゆっくり散歩
「建築中のこのビルはどんなショップが入るのかしら」なんて考えながら・・・
パナソニックあゆのデジカメを充電して持参したつもりが、車内で電池切れ
仕方なく携帯の保存写真を削除したけれど撮った写真はひかってしまってまたショック
準備OKと思っていただけに悲しい結末となりました

このごろ表情じわが気になります
さっき素敵なジャケットがあったので見ていたのね
「これじゃ子どもに取られちゃうかも」「エッ!お子さんいるんですか?」自然にさらっと流されましたが
素直に喜べない自分でした

今日の毎日新聞 大好きな女の気持ちの紹介
女の気持ちが50年を迎えたそうです
新聞版掲示板って感じですよね
毎日考えさせられています
女の気持ち 女の賞味期限なんて

 26日
暖かでしたね
アンテナを欲しいところにたてて置くと本当に面白いほどの情報が入ってきます
求めている情報を選択する訳ですがどう選択するかが個性ですよね
私の場合 「ウフッ」って思えるようなちょっと幸せを誰かに教えてあげたいなって思うんです

小学校最後の懇談会でした 参加出来きず残念でした いまだにこんだん会と漢字で書けません

今日の毎日新聞
☆県立高校志願者数
  募集定員に満たなかった学校・学科は57学校92学科・・・(*´・へ・`*)うぅ〜ん・・・

今日は千葉県立の入試だったみたいですね。。。

大好きなkeisukeさん(^-^)ノ∠※PAN!。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★゜’・:*お誕生日オメデトウ

 27日

NHK連ドラでヒロインがこんなこと言っていました
「楽しいことが一番 楽しい中から何かを見つけて行く」(*¨)(*..)(¨*)(..*)ウンウン
私の4年前を知っている人は、元気印の私を見てその変化に驚いているかも・・・
PCが私を前向きにしてくれた(そしてing)と言っても過言ではありません
素敵な出会いがあったり、好奇心を満足させてくれたり・・・
もっともっと勉強していきたいのでPC好き同好会を作りたいと思っています
名前の案はhapcee = happy pc see=ハッピシー
seeは考える・わかる・会う・経験する
これは今朝の閃きでした

今日は協同病院へ
ほんとここの所病院へ通いまくっています
一目置いていた婦長さんとお話しました
この婦長さん さりげなく褒め上手
気分良く帰ったのは言うまでもありません
倉持薬局でお薬を処方してもらった時《谷澤さん》が担当でした
とても丁寧に説明してくださったのです
院内処方は混んでいますからね 空いているし お勧めです

お勧めといえばクリーニングです
今 本当に低コストですよね
コートの襟が落ちていなかったので個人クリーニングに出しました
あんなに汚かったのにまるで新品
1700円は安いか高いか!皆さんはどう思いましか?

久しぶりに夕飯に茶碗蒸しが登場
「父の好きなハマグリで作ってみよう」
子どもたちは貝が嫌いなので黙っていました
「おかわり」「美味しい?」「ウン」「ハマグリだしだよ」「?」食わず嫌いだったのね

突然昔の歌が聞きたくなりました 「さらば涙とあおう」これでよかったかしら?
そんなCD持っているはずも無く「白い恋人達」を選び白い恋人を食べました

 28日

長女の球技大会でした
昨夜担任の先生から「おうえんに来て下さい」電話がありました
そういえば 腕に青あざを作り階段も降りられないほどの筋肉痛でした
先生の提案で、青鉢巻に「POWER OF LOVE」と男子生徒に内緒で女子生徒が刺繍をしてプレゼント
不慣れな手つきでやっと仕上げた鉢巻をプレゼント
男子生徒は感激!!女子生徒の分は先生が白マーカーで書き上げたそうです
先生の思い入れが伝わってくるようです
結果ではなくその過程が大切なんだよ と教えてくれたミユキ先生有難うございました
バレーは準優勝 バスケは優勝 サッカーは敢闘賞 3年5組でよかったね
いるんですね こんな熱血先生が・・・ 
午後の授業参観では「3回ほど胴上げをしてもらいました 学生の時以来です」卒業を前に声を詰まらせていました
お世話になりました

明日は子ども会の歓送迎会です
ボーリング大会のあとイベントです
子どもたち用にご好意でミニアレンジメントを作ってくださったお姉さまに感謝
アレンジメントのページが出来たら見てくださいね
大正あられせんべいをいただきました
揚げ煎餅なのに油っぽさがありません

 29日

生活を楽しむ 楽しい気持ちで生活する
私のこだわりでしょうか

子ども会の歓送迎会が終わりました
チョットだけ体重が減ったかな?
11年間の小学校生活ももうすぐピリオド

数日前のパーティーでいただいたクッキーをいただきました
粉砂糖がかかったクッキーです
クッキーってこんなに美味しいの?って思ったのは貰った方のせいでしょうか
美味しい洋菓子で紹介しています

今月もお付き合い有難うございました