南三陸を訪ねて

DSC06308

東日本大震災直後から

時を告げる時計は止まったまま
DSC06306

20mの高台にあった中学校は、戸倉地区の避難場所でした。

1回目の津波で、校舎1階近くまで押し寄せてきました。

「次はもっと大きいのが来るぞ」

校舎に避難していた人たちが、より高い裏山へと駆け込みました。

2回目の津波は22.6m

校舎1階は、水没。

校庭にいた人たちは、流されて

校舎から裏山に逃げる途中で流されてしまった人もいる。

誰もが予想しなかった

南三陸町志津川湾の津波の高さ。

 

DSC06305

校舎は、公民館に

校庭は、戸倉中学校応急仮設住宅となっています。

DSC06303

DSC06312

戸倉中学校同窓会長である

語りべ 後藤一磨さんのお話を伺いました。

ご自身も家を無くされたそうです。

防災とは

防波堤をつくることより

ここに防災意識をもって行動すること。

人は、大自然に生かされている。

DSC06309

語りべの動画を張り付ける予定です。m(__)m

Leave a Reply