銘木

静岡新聞に掲載された記事~ 3月28日

思い出の桜名残惜しむ 北区・引佐 町田沢小

 3月末で閉校する浜松市北区引佐町の田沢小で27日、「桜を見る会」が開かれた。

100年近く“田沢っ子”を見守り続け、2010年度末には切られてしまう桜の木の下で、

地元住民ら約150人が名残惜しそうに思い出を振り返った。

 同校は4月から、同町の久留女木、渋川小と統合し、引佐北部小として新たなスタートを切る。
小中一貫校となる12年度に向けて新校舎建設が予定され、

ことしの冬ごろには校舎南側に立つ2本の桜が伐採されるという。

 この2本の桜は、現在の校舎の前に立っていた木造校舎が

1911年に建設された時に植樹されたといわれている。

高さ6メートルほどの木に毎年、見事な花を咲かせ、春の訪れを告げてきた。

 同校卒業生の森下美保さん(36)は「(桜の下の)ブランコで遊んだり、

舞い落ちる花びらを集めたりした小学校時代を思い出す」と感慨深げ。

夏目茂夫さん(70)は「小さいころから毎年楽しみにしていたので寂しい。

入学式では、最後に元気な子どもたちを迎えてほしい」と語った。

 

このさくらの木の下で70年以上前にこの小学校を卒業した人たち数名で

同窓会を開いたと言う

 

「クローンであるさくらをこれ以上世の中に存在さ植え続けてはいけない

生態系に問題あり」と発言する人もいるが、さくらで癒される人が想像以上であることも事実

Leave a Reply