取手市議会棟の無料のコイの餌が人気

子どもたち コイ コイ! 取手市議会棟の無料の餌が人気

東京新聞 2015年7月10日

 取手市役所本庁舎隣にある議会棟の池を訪れる子どもたちに、魚への餌やりを楽しんでもらおうと、議会事務局が無料で「コイのえさ」の提供を始めた。池の魚が「メタボ」にならないよう一人につき一箱、一日六箱限定なこともあり、午前中には品切れになってしまう人気ぶりだ。 (坂入基之)
 議会棟のL字形の池(延長三十六メートル、幅約二・八メートル、広さ約百平方メートル)で、コイや金魚が飼育されている。誰が放したのか分からないフナなども含め、数十匹の魚が泳いでおり、市役所を訪れた親子らが足を止めて眺めている。
 以前は、事務局職員が餌を与えていたが、池から子どもの声が聞こえると、二階事務室から駆け降りて手渡すことも。いきな計らいだったが、議会開会中は難しく、「ならば常設に」との職員の提案で、六月中旬から一階玄関内に餌台を置いた。
 餌は、コイ用と金魚、フナ用の大小二種類を混合してプラスチック容器に入れて台の上に。「小学生以下のお子様用です」「えさをあげ終わったら手を洗いましょう」などと記した注意書きも張り出し、消毒液の入ったボトルも置いた。
 利用するのは、就学前の幼児が多い。台の上から無くなった後も、餌を求めて事務局に来る親子もいるが、コイたちの健康を考慮して、丁重にお断りしている。
 九日は、取手市戸頭の会社員小林正利さん(46)、春乃ちゃん(2つ)親子が餌やりに訪れた。親子の影が水面に映ると、コイなどが一斉に集まり、口をパクパクさせて餌のおねだり。「きゃ、きゃ」と喜びながら投げ与える春乃ちゃんを、正利さんが目を細めて見守っていた。
 江角晴次事務局長は「子どもたちに喜んでもらえればと餌台を置いた。親御さんは目を放さないよう注意して、お子さんに餌やりを楽しませてほしい」と話している。

Tags: ,

Leave a Reply