秋雨が続いています
本当に運動会できるの?
急遽 児童たちのテントも張られ
大雨にならず午前中の競技が終了
暑くないのはいいけれど
寒すぎなんてね
静かな運動会だったような気がします



秋雨が続いています
本当に運動会できるの?
急遽 児童たちのテントも張られ
大雨にならず午前中の競技が終了
暑くないのはいいけれど
寒すぎなんてね
静かな運動会だったような気がします



日本工業新聞社より
小雨の中の植え付け作業
今のうちに草取りしちゃったら後が楽なのよんね


ニンニク植えはマルチに5cm深く

「雨ダァ」9時前に終了です
雨が降りますように・・・

鍋奉行ネギ
もうちょっとで収穫だね
ムネよせしました

ションギクって書いちゃった^ ^*
悲しい名前よね


1年か前からの計画でやっと
開運!なんでも鑑定団in取手が実現しました・・・と
市長さんのご挨拶から始まりました
放映される11月11日が楽しみです
鑑定希望も客席観覧希望も高倍率だったそうです^ ^*
先週植えた野菜たちの芽が瀕死の状態だとの連絡で
各自水を持ち寄った
ここで教えていただいたのは
今後は成長の段階で水撒きはしなくても大丈夫
この程度成長していれば、自力で大きくなっていきます


手前から
白菜 ブロッコリー キャベツ
植えました〜
ほどほどの雨がありがたいです



先週種まきしたにんじんが顔を出していました

ネギも里芋もさつまいもも元気です

苗を植えるときは成長点に土が被らないようにと教えていただきました

畑横には、こんなゴミが

