Archive for the ‘レシピ’ Category

ぬちまーす

火曜日, 3月 25th, 2025

レシピに従って豆腐作り

固まらない・・・

2回目

ぬちまーすを増量

ゆしゆしどうふぐらいになった

これ以上ぬちまーすを増やせない

しょっぱい・・・

豆腐作り失敗の巻
IMG_7764

IMG_7765

ドゥーラ おやつに

月曜日, 2月 3rd, 2025

ミルキーなコロコロさつまいも

IMG_6632

料理上手な友人から送られてくる簡単レシピ

今日は芋のごまあんかけ

鳴戸の大学芋に似た食感です

もっとカリカリにするのがコツです

 

スモークサーモン生春巻き

木曜日, 1月 2nd, 2025

スモークサーモン生春巻き

毛虫か幼虫みたい

IMG_6118

秋元 さくらさんのシチュー

水曜日, 12月 11th, 2024

シチューの作り方は色々あると思いますが

紹介されていた「秋元 さくら」さんのレシピは

トロミをすりおろしジャガイモ(男爵)を最後に入れて2分煮るだけ

レシピ

小麦粉アレルギーの孫にもいいかも🍲

*火を入れすぎるととろみがつきすぎます
IMG_5637

焼きプリン

日曜日, 10月 13th, 2024

子供が小さい頃よく作ったなぁ

焼きプリンが作りたくなった

 

出来上がった🍮

「とーちゃんいらないからだっちゃん食べて」

「こんなにどうするぅ」

 

試食にご協力してくれた方に「ありがとっ」

IMG_4426

IMG_4427

反省

カラメルが少ない

焦がしが足りない

焼き加減表示がさまざまで悩む

どんなレシピでも焼き上がるんだけど

何度かトライね🍮

 

牛乳500mlに対し卵4〜5個 砂糖80g〜125g

焼き温度は、90度〜150度まで

何を選択するかによって「個性」が出るのかもね

日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピ その後

金曜日, 9月 20th, 2024

日本一簡単に家で焼けるちぎりパンレシピを買ったのは

2015年7月23日 のブログ

9年以上放置

ということで、忠実に焼いてみました。

膨らんだのですが、以前作っていたレシピの味になりません

粉?イースト?

IMG_4037

IMG_4038

IMG_4039

IMG_4041

BackeさんのYou Tube  日本一適当なパン教室Backe晶子

取手のお教室カフェは現在進行形なのかな?

Facebook

 

 

ドゥーラ 味噌芋

木曜日, 6月 20th, 2024

看護学校時代の仲間との食事会でした

お一人の方が作ってきたものが「味噌芋」

美味しかったのでご紹介します

 

作り方はこんな感じ

・皮つきミニ新じゃがいもをレンチンします

・軽く油炒めします

・味付けは味噌ピーナツと同じように感じました

収穫の今が旬の味です

お子様にもおすすめです

 

IMG_2225

昨日の公明新聞にドゥーラ資格取得に補助金制度

20240619公明新聞

新タマネギ

水曜日, 5月 22nd, 2024

大きな新タマネギ2個を時間をかけて飴色にした

今日はオニオンスープ

明日は、、、、、
IMG_1806

餃子の皮

月曜日, 5月 13th, 2024

☔️ やってみたかったことの一つにチャレンジしてみよう

一番作りやすそうだったのはmacaroni recipe

分量も強力粉・薄力粉・湯 ともに80で覚えやすかった

以前に作ったときのことを思い出しながら形成までは楽しかった

焼き上がってびっくり

生うどんを食べている感じ

再チャレンジだね

 

IMG_1712

IMG_1713

IMG_1714

IMG_1715

IMG_1716

産後ドゥーラ 出汁がら佃煮

水曜日, 9月 27th, 2023


IMG_8145

出汁がらの鰹節や昆布

上手く使いこなせなくて、冷凍庫に保存しては処分したりしていました

産後ドゥーラの友人にお酢を入れると美味しいよ

教えていただいたように作ってみたら

ナイス👍

あみ海老とひじきも戻して入れたレシピです

味醂:30ml
お酢:30ml
醤油:30ml
酒:30ml

適当に炒め煮してくださいとのこと

教えていただいたのは鹿児島の方です

鹿児島のお醤油は甘いので、味醂を多めに入れました

アレンジ次第でSDGzになります

友人は卒業後6〜7kg痩せました

出汁のおかげって言っていました