Archive for the ‘私’ Category

無くしものが多すぎ^ ^*

火曜日, 9月 30th, 2025

よくあっては困るけれど

 

いつも持ち歩いているバックから簡易バックに入れ替えて

カードを1枚 バックに「ポイ」

それをやってはいけなかった

支払いの段階で

「ない」

財布の持ち合わせはない

10分間の行動を思い出せ〜

バックにカードを入れたが、その後の記憶がない

一旦家に戻る

「ない」

思い出せないよ

サービクカウンターで、再発行可能かどうか

スマホアプリを見せようとした時

「**様ですね」

「どこに落ちていたのですか?」

「駐車場です。お客様が届けてくれました」

「ありがとうございます」

横になっていたバックを持った時に

ドアから落ちたことに気づかなかったらしい

一件落着ではあったけれど

カード1枚ポロっとバックに入れて出かけることは

決してしてはいけないと誓った^ ^*

 

IMG_2300

おっちょこちょいっているのね

TVから

パリで財布をなくし、ラオスでバイオリンをタクシーに置き忘れ

葉山マリーナで船に乗る時、財布やスマホを海にポトン

最悪の1年ってお話しされていた・・・・・

峠越え

金曜日, 9月 26th, 2025

石岡市と桜川市をつなぐ上曽トンネルが明日開通式です

上曽峠

も石岡筑西線も、運転したことがないけれど

【これスゲエ!】開通する「筑波山地ぶち抜きトンネル」

30年かけて・・・筑西から茨城空港へも繋がっていくのですね

 

道といえば

飲んだ方がいいと言われている大きめの錠剤

どうしても食堂下部に引っかかっているような感じが残り

控えていました

ドクターの勧めもあり再開したのですが

峠越えができないカプセル錠みたいだわぁ

服用直後から症状が出る・・・

 

よろこび

木曜日, 9月 25th, 2025

IMG_2227

使用期限が終わる前に使っちゃおうっと

ありがたやまです

95歳で介護いらず

月曜日, 9月 22nd, 2025

95歳で介護いらずで楽しく生きるには

筋力・体力・柔軟性・バランスを保つ能力が

必要不可欠になる

歩くだけではダメなんですね

上下運動も大切とか

スクワットする時に500mlのペットボトルを両手に持ち

運動することで腕筋力も落ちないそうです

IMG_2208

筋力❌体力🔺柔軟性❌❌バランス❌❌^ ^*

家族へのやさしさ

日曜日, 9月 21st, 2025

195841_0

パタフライピーを差し上げた友人から

ゼリーを作ったと写真が送られてきました

今日は90歳のお誕生祝い

卒寿は、紫や白でお祝いします

お母さんに届けて一緒にお祝いするそうです

なんて素敵なご家族なんでしょう

朝から感動

ルーティンは歯医者通いって

金曜日, 9月 19th, 2025

「歯槽骨から出血してましたね」

骨って出血するの????

今日から骨の治療が始まりました

現代の歯周組織再生療法はめざましく発展しています

^ ^*は、30年前に生まれていたら

歯は、ボロボロだったと思います

歯槽骨を処置した後で

「骨が強いね〜」

骨が強いのに、どうして溶け出しちゃうんだろう?

しばらく通いが続きそうです^ ^*

IMG_2175

 

詐欺電話

木曜日, 9月 18th, 2025

IMG_2147

絶対詐欺 2回着信ありました

敬老の日その後

水曜日, 9月 17th, 2025

スクリーンショット 2025-09-17 11.41.13
IMG_2142

昔々お揃いで作ったスタンプ

じいじの絵を書いて送ってくれた末孫にお返事

「ありがとう」

両面ラミネートシールで遊び心^ ^*

かわいいわぁ

土曜日, 9月 13th, 2025

IMG_2042

IMG_2018

IMG_2033

IMG_2042

 

街歩き 一緒にできたね

霧島の友人

金曜日, 9月 12th, 2025

霧島から友人が来ることになった

寄席を見たいという彼女と

初 鈴本演芸場

お話上手〜

いっぱい笑った

会場で一番遠くから来ているお客様に

芸で使っている針金アートを差し上げま〜す
🙋「鹿児島です」

一番遠くからのお客様でした

 

老舗丸赤のお弁当は残り2つ

銀鱈弁当はおすすめです

アルコール少量の持ち込みもOKになったようです
IMG_1986

IMG_1994

IMG_1998

鹿児島県の豪雨見舞いラインから

こんなご縁をいただきました