Archive for the ‘私’ Category

衣替え

火曜日, 3月 25th, 2025

IMG_7768

太陽に「ありがとう」

おかげさまで衣替え完了

もうすぐ4月ね

幸せライン

日曜日, 3月 23rd, 2025

幸せを感じることが少なくなってきたとのニュース

幸せって個人的な主観です

幸せラインはその人の感じ方ですものね

食パン専門店利の発酵バター

トーストでは、冷たいうちにいただくほんのり甘いバターです

IMG_7663

幸せモーニング
IMG_7743

私の春の風物詩

高菜漬け

祖母や母を思い出します

幸せディナー
IMG_7740

いただいたもので食卓が賑やかになり

幸せな食事時間です

 

私の大切な家族が眠る

お墓や仏壇にも

お供物をありがとうございます

ぬくもり

火曜日, 3月 11th, 2025

「と〜ちゃんシュワシュワレモン作りたい

ハワイみたいにしたい」

と言うわけで作ってくれたオレンジ炭酸水☺️
IMG_7339

実家で家族ぐるみでお世話になったおじさんを訪ねた

とても寄り添ってくれる

ありがたい

自分を気にしてくれる人を大事にしていきたい

墓終いについても心配してくれた

素敵な親子

金曜日, 3月 7th, 2025

何年も前だが

おしゃれで品のある女の人に見惚れた

その方と偶然の再会

ご病気をされたようだったけれど

前向きで上品なところは変わらない

「今日は**さんに会えてよかったわぁ」

こんなおばあちゃんになりたいと思った

130歳までは40年もあるわ

付き添いのお嬢様が笑っていた

微笑ましい

IMG_7270

雪うさぎ

火曜日, 3月 4th, 2025

IMG_7246

「だっちゃん***作ったよ」

あ〜聞き取れなかった

これなんだろう

後であーちゃん2号からお手紙をもらった

「またあそぼうね」

あれは「うさぎさん」

 

今日あーちゃん1号がインフルで発熱

外遊びの影響かなぁ

 

母の命日 あれから3年

 

曽野綾子さんの訃報

 

50年も昔

友人たちと三浦綾子著「塩狩峠」に魅了され

成人式直後、雪の旭川に向かったことを思い出した

どうして夢中になったのか思い出せなくて

読み直してみたくなった

取手図書館内で借りて読もうかな

読書メーターで触り読みしてみたが全容って思い出せないものなのね・・・

 

4年畑を使わないと・・・

土曜日, 3月 1st, 2025

母の命日

雪が降りそうだと言うのでちょっと早めの墓参り

実家の様子を見てくる

母が畑から出てきそうだ
IMG_7125

4年前は・・・

IMG_7126

 

IMG_7124

 

青空わくわく農園の新畑

「畑を作るぞ〜」
IMG_7121

ちょっと綺麗になったね

今日はここまで🔚

IMG_7122

真っ黒長靴😆

IMG_7120

柑橘搾り器

金曜日, 2月 28th, 2025

ブログに度々投稿している搾り器が突然動かなくなりました

てっきりモーターが壊れたのだと思い込み

何人かに相談したのですが

「モーターでしょう 30年以上も前のものは直せない」

ちょっと分解してみたら、銅線コイルのようなものが

勿体無い精神で、何処かにリサイクルできるのでは?

 

いるんですね〜

直せる人が!

モーターではなくスイッチの接触故障だったそうです。

またフレッシュジュースをいただけます

ありがとう
IMG_7093

IMG_7092

IMG_7110

ありがとうばぁば

火曜日, 2月 25th, 2025

代休とのことで二人に誘われて孫遊び

さてどこで遊ぼうか?

あまり遠くない場所で「ピョンピョン」できそうな場所

^ ^*悩む

境町ニコニコパークも楽しそう

境町の子育て政策は↗️↗️↗️

もうちょっと近場にお手頃公園ないかなぁ🔍
スクリーンショット 2025-02-25 16.52.06

スクリーンショット 2025-02-25 16.53.19

スクリーンショット 2025-02-25 16.53.50

「円い網のブランコが楽しかった」

「本がいっぱいあったとこが楽しかった」

 

約束の時間に🏠に届けて

直後📲「ありがとうが言いたかった」

涙出るよね😂

わぁ〜

木曜日, 2月 20th, 2025

「私失敗しないので」のはずが❓

 

焼きプリンで失敗なんて‼️

オーブンによって

温度管理が難しいです

茶碗蒸しも失敗しました‼️
IMG_6925
IMG_6928

今更ですが

説明書を読み込みました

思い込み

水曜日, 2月 19th, 2025

整理整頓をしていた

「保険証がない ない ない・・・」

数時間にわたりゴソゴソ

歯医者に忘れたか?

思い出せないの〜

家の中に違いない

 

「保険証無くしちゃったみたい

そのうち出てくると思うんだけど」

「マイナ保険証でいいんじゃないの?」

「!!!だから印刷された保険証だけあったのよねぇ」

システムが変わったことさえ忘れちゃっていた^ ^* 大丈夫???」

 

ごまと海苔入りかき餅

油との相性バッチリ

IMG_6876