Archive for the ‘産後ドゥーラ’ Category

ドゥーラ 産火会

火曜日, 10月 21st, 2025

炭火を囲んでのミーティング会

活動報告あり座談会あり

寒かったので、ベランダ食事会が気持ちも温まりました
IMG_2686

IMG_2690

お煎餅缶を利用して蒸し料理

IMG_2689

青パパイヤ煮

IMG_2688

 

産後ドゥーラだっこ

月曜日, 10月 20th, 2025

チャットGPTで画像処理した訪問型産前産後ケアドゥーラだっこ(笑)

いろんなアプリがありますね
AC4F5B16-AD89-4D14-A345-0F4F814AB5C4

ドゥーラ

木曜日, 10月 16th, 2025

4ヶ月の赤ちゃんの笑顔がとってもかわいい^ ^*

ぜいぜいして呼吸が苦しそう

ゆっくり寝たいよね😴😴😴

ドゥーラ しらさぎふれあい助産院

金曜日, 9月 19th, 2025

縁あって、何度かお会いした

しらさぎふれあい助産院の木村恵子さん

とても素敵な方です

産前から産後まで一貫してサポートできるような

助産院が増えれば」・・・・

FNNプライムオンラインより

ドゥーラ 産火会

火曜日, 9月 16th, 2025

今回は流しそうめんにしましょ

大人も楽しめますね
IMG_2118

IMG_2120

天ぷら揚げのため炭起こしです

タピオカスターチ(タピオカでんぷん)

タピオカ粉は、片栗粉より弾力性がありモチモチ食感ます

生地が膨らみやすくなり、冷めても固くなりにくい特徴があります
IMG_2116

うまくできるかなぁ
IMG_2117

ドゥーラ バタフライピーティー

水曜日, 9月 10th, 2025

IMG_1967

IMG_1964

IMG_1965

先日作ったブドウジュースでも色変した

酸性で相性のいいものって色々ありそう

 

バタフライピーに含まれるアントシアニンは

至急収縮作用があります

妊婦さんは控えてね

ドゥーラ こども商品券e-Gift

火曜日, 8月 26th, 2025

こども商品券e-Gift」は

スマートフォンで使えるようにしたデジタルギフトサービスです

現在産後ケアにも対応できる地域があります

 

首都圏から全国に広がっています

ドゥーラにも使用できる自治体もあるようです

 

ドゥーラ 助産師会研修会

日曜日, 8月 24th, 2025

IMG_1755

周辺は、「まつりつくば」で大賑わいなのに

ここつくば国際会議場はとっても静か

 

周産期のメンタルヘルスについての講習会でした

 

グループワークを中心にした今回の講習会

精神科医が一番少ないのが茨城県だそうです

 

幸せホルモンと言われている「セロトニン」は

妊娠出産後に分泌低下していくが、これを安定させていくことが大切

妊産婦の40代の自殺が増えている

精神疾患のある妊産婦さんを施設や地域で

どのように支援していくのか?

 

多方面の専門家とチーム10認程度を組みカンファレンスを通じ

子育てを応援していく仕組みができている

柏市「くぼのやウィメンズホスピタル」を知った

この病院の出産数の多さにも驚いたな

女性の一生に関わっていくという

病院の姿勢が受け入れられているのかな

 

地域によっては、メンタルクリニックの受け入れはキャパオーバーで

受け入れていただけない場合もあるようです

開業助産院では、利用者さんの情報が少ないので

例えば「マイナンバーカード」から診察記録などが確認できたら

より良い対応ができるのではないかなども話題になった

貧困世帯は増えているが、利用料金が高額なので利用できない現状もある

#ドゥーラ 産火会

火曜日, 7月 15th, 2025

IMG_0866

IMG_0867

IMG_0871

ゲリラ豪雨の中のミーティング

半アウトドアで涼しく気持ちよく過ごしました

IMG_0870

コンセントフォーキッズ

仲間から知らないことを吸収中です

#ドゥーラ 開業助産師

月曜日, 7月 7th, 2025

茨城県助産師会 県南支部の集まりがありました

体操の後で、地域助産師の活動についてのミーティング
IMG_0774

病院助産師とは違い

それぞれが目的を持ち活動を続けていることに感動しました

一人一人違うことは当たり前ですが

個性や特技が素晴らしい

地域助産師たちの今後の活動に注目していきたいです