Archive for the ‘ミニ情報’ Category

人の心を癒す名医

木曜日, 11月 20th, 2025

IMG_3285

心に残った言葉

野焼きをしている方へのインタビュー

 

草原は人の心を癒す名医ですよ

薮が増えたらヤブ医者です

 

座布団一枚

ChatGPT

木曜日, 11月 20th, 2025

81E4B22F-7566-457C-8B41-5F893DEEAE18

制作 チャットGPT ハマっちゃったぁ

ドゥーラ 助産師安産祈願祭

火曜日, 11月 18th, 2025

助産師安産祈願祭

助産師が安産を願って行う特別な祈願祭です

福岡県の宇美八幡宮(うみ)には助産師の道祖神が祀られていて

「助産師祭」として知られているそうです コラム

IMG_3263
高忍日賣神社(たかおしひめじんじゃ)

こちらでは毎年3月8日「母子と助産師の日」

全国各地から助産師が集まり、「安産福運大祭」が行われています

ここは、全国で唯一の産婆・乳母の祖神を祀る神社だそうです

 

知ると楽しい歴史です

クマ遭遇AI予測マップ

日曜日, 11月 16th, 2025

IMG_3231

上智大学深澤研究室クマ遭遇AI予測マップ

ツキノワグマの生息域を対象に

生活圏でのクマとの遭遇リスクをAI技術を活用して予測しています

最新情報は X.com

JRE ID

日曜日, 11月 16th, 2025

IMG_3232

モバイルSuicaで混乱

JRE IDを取得したい

モバイルSuicaに取り込んだはずのSuicaを確認したら

番号が違うものばかり

変だなぁ

駅で確認してもらうことにした

Suica2枚はスマホに取り込まれているという

なんと、取り込んだ時点で番号が変わっているそうだ

基本的なことだったのでしょうけれど

今更ながら「そうだったのか」

取り込まれたスイカは?

尋ねてみると

「0円です」

「Suicaカード発行時の預り金(デポジット)500円の戻りはありますか?」

「ない」

AIに尋ねてみたら

suicaカード 返却 と500円のデポジットの返金は、

**Suicaエリア内のJR東日本の駅のみどりの窓口**で行えます。

返金には、チャージ残高から220円の手数料が引かれる場合がありますが、

デポジットの500円は加算されて返金されます。

とある

 

どっちが正しいの?

みどりの窓口がない駅では、指定席券売機「紫色」で手続きができるらしい

 

Suicaを作った時は

「使わなくなったら500円返金します」

それだけ言われたような気がする

 

さらに「名入り」の場合は本人じゃないと手続きできないと言われる

「亡くなったのです」

「死亡診断書を持参ください」

 

後日みどりの窓口へ

Suica2枚はスマホに取り込まれているらしく「捨ててください」

母のSuica処理をしてもらった

ところが問題発生

死亡診断書と記名が違った

当時機械で記名したので打ち間違えだったと思う

職員さんに事情をお話しすると

母の生年月日の確認で処理できた

500円は返金してもらえたけど

Suicaの残金は戻ってこなかった

 

*記名式のSuicaは本人でないと、デポジットの返金はできない

*入金されているSuica解約時は220円の手数料がかかる

 

PASMOも名入りにしちゃったってことは、手続き大変だろうな

名前の「happyrecipe」の証明ってどうするの?

 

Suicaカードの整理方法については頭に入った

JRE IDを取得

えきねっとやSuicaのIDはJRE IDに統一しなければならない

設定に悩みながら数日かかって設定できた

 

JRE ID取得後Jam id (JR 東日本提供サービス)登録し

Tabi-CONNECTにログイン

JR東日本管轄??のお得乗車券をゲット

使い方によっては半額程度です

ときわ路パスの場合

取手から大子まで片道2,310円ですから

乗り放題2,330円はお得でしょ

IMG_3019

紙乗車券もあるそうですが

JRE ポイントを貯めるにはデジタル版がお得です

注意 一旦2,330円をモバイルSuica購入し乗車した分も引き落とされるが

次の月モバイルSuicaに乗車分が加算されるそうです

ややこしいね

 

ポイ活設定も大変です

社会貢献しながら事業拡大

金曜日, 11月 14th, 2025

東レの繊維革命がTVde取り上げられていた

 

暖かい

UNIQLOのPURRTECHや極暖ヒートテックカシミヤブレンド

 

履きやすい

ケソウ 1.5cmヒールニット

 

絹以上とも言われている

ペットボトルから作る白無垢

 

吉田カバン タンカーの質向上

 

100%植物由来のナイロン繊維実用化に向けて研究している東レ

 

地球環境研究所で、10億人以上の膜を使って水を浄化している

 

農業用遮熱シートで、涼しいビニールハウスを開発

 

世界が直面する諸課題に対して取り組んでいく姿勢

先端材料・革新的技術力により

社会貢献を積極的にやり続け

事業拡大していくという 感動

IMG_3094

和賀江島和三盆

金曜日, 11月 14th, 2025

和賀江島和三盆

IMG_3164

ありがとう

ワタ

水曜日, 11月 12th, 2025

IMG_3008

ワタの種取り

意外にもた〜いへん

大事に包まれた種だわぁ

ワタで玄関飾り作ってみようっと

全快\(^o^)/

水曜日, 11月 12th, 2025

一昨日までの発熱が嘘のよう

気持ちも体も穏やかに・・・
IMG_3032

歯科医院

耳鼻科での結果 感染症無 副鼻腔炎完治を報告

本日のCT撮影でも影が少しあったようだけれど

鼻腔鏡の結果を優先し、急性根尖性歯周炎の治療開始

現代医学は素晴らしく欠けた歯を代わりの歯が綺麗に補ってくれる

骨が出来上がるまで数ヶ月かかるけれど

「ジャンプ」しても根っこに響くこともなく痛くない 幸せ

最高\(^o^)/

病気と上手に付き合い、使える機能は使い切るぞ〜😀😀😀

 

IMG_3007

お祝いにあずきを煮てみた

砂糖屋さんを通り越してしまったうす甘味😊😊😊

キット、自分次第

火曜日, 11月 11th, 2025

IMG_2997

11月11日 いい!いい!

縁起のいいチョコだわぁ