Archive for the ‘ミニ情報’ Category

明治神宮

木曜日, 7月 3rd, 2025

初夏の明治神宮

涼しそう

IMG_1598

IMG_1607

IMG_1599

IMG_1604

外気を感じただけで

外仕事の皆様には頭が下がる思いです

キタテハ

水曜日, 7月 2nd, 2025

キタテハ

「花の蜜を吸いにきたの?

玄関前にはお花は咲いてないわよ」

IMG_0670

ここ数日の、我が家の珍客です

アイフォンマイナンバーカード

日曜日, 6月 29th, 2025

スクリーンショット 2025-06-29 21.05.10

マイナンバーカードを取り込んでみました

どれぐらい便利なのか使ってみないと・・・

梅の発酵

木曜日, 6月 26th, 2025

IMG_0598

ワォ〜

はちみつ漬けの梅が発酵しはじめてしまいました

えとえと・・・まずは、発酵を止めたい

なるほど

発酵料理家山田奈美さんのページがとても役立ちました

発酵してしまったのには様々な原因があったみたい

経験って大事ね

梅は取り出し、手持ちの容器に分け入れました

「生梅は食べちゃいけない」

なぜ?

シアン化合物の一つであるアミグダリン

バラ科植物の種子 アンズ、ウメ、モモ、ビワなどに含まれ

青酸配糖体の一種? 難しい

アミグダリンは、シロップ漬けにしてどのぐらいで食べてもいい状態になる?

疑問はいっぱいでしたが

まずは1口「大丈夫そう」

化学変化は直後に起こったのかな???

友人は1年そのままでも大丈夫よと言っていたけれど

発酵がすすんで酸っぱくなってしまいそうだったので

梅を取り出した

IMG_0604

せっかくだから梅ブランチ

IMG_0603

料理ついでに今夜のデザート

IMG_0606

冷蔵庫掃除も兼ねてゆったりまったり

カニクサ

水曜日, 6月 25th, 2025

雨が降る前に

土いじりをしていた時に見つけた草

IMG_0590

なんだろう?

「侵入性外来種 カニクサ」

つる部分が強固でカゴにもなるぐらいだと書かれていた

 

久しぶりの土砂降り

 

これなぁに

火曜日, 6月 24th, 2025

IMG_0561
wash counter

手を洗い終えると、蛇口両サイドからハンドドライヤー

もはや珍しくはないらしいけれど・・・

ムクドリ

火曜日, 6月 24th, 2025

IMG_0517

「ドスーン」

窓にぶつかっても平気

ムクちゃんだね

 

ドバイチョコ

月曜日, 6月 23rd, 2025

IMG_0500

ドバイチョコなぜ人気?

カダイフのサクサク食感とピスタチオクリームの濃厚感?

いえいえ、フードインフルエンサーの影響力でしょうね〜

かが屋

日曜日, 6月 22nd, 2025

人だかり

イオンタウン守谷セントラルコートにて、13時〜と15時〜お笑いライブでした

かが屋さんX
IMG_0499

シソの使い分け

日曜日, 6月 22nd, 2025

IMG_0480

農家の長女に生まれたのに何も知らないで何十年

しそばたけに化した庭

大葉タイプと縮緬タイプの緑と赤

何を残すか・・・

それぞれの紫蘇の種類に使い道があるのね

一番芳香性があるのは大葉しそなのかな こちら

青紫蘇は最低限残し。赤紫蘇でジュースを作ってみようかなぁ