取手市ホームページより
Archive for the ‘ミニ情報’ Category
桑原地区活力創造拠点整備推進事業の概要
金曜日, 8月 22nd, 2025Google Pixel 10 Pro
金曜日, 8月 22nd, 2025アイフォンの新作発表の前にキタ〜〜〜
Googleの強みが魅力的にプレゼンされていた
AIどこまで進化する?
高精度カメラ機能 ズーム 広角 Camera Coach機能
変わらない大画面
Magic Cue
リアルタイム音声翻訳
Pixel 10シリーズはソフトウェアとセキュリティの更新を7年間提供
新Appleスマホ発売概要も楽しみ
元気が出る人
水曜日, 8月 20th, 2025にわか高校野球ファンです
力一杯毎日を生きて楽しそうな人に出会うと
感動しちゃう❤️
炎天下での運動・・・大丈夫なのかしら・・・
災害対策セット
火曜日, 8月 19th, 2025朝、カーテンを開けると結露が
温度や湿度差なのだろう
今日も暑くなるね
11月まで暑さが続くと長期天気予報が報じられた
温暖化の影響を受けやすいという日本
自然災害が心配です
キングジムから収納しやすい防災セットが販売されています
本棚に入るサイズにまとまっている
これなら仕舞い込んでしまうことがないかもね
平和展
土曜日, 8月 16th, 2025取手駅東西地下通路 取手駅市民ギャラリー「平和展」
2025年8月19日まで開催予定
広島に投下された現物代の原子爆弾リトルボーイ
長さ3m 直径70cm 重さ約4トン
銀座髙木ビル
金曜日, 8月 15th, 2025お盆に思う
火曜日, 8月 12th, 2025わたの花 綺麗ですね
ご無沙汰しています 合掌
空家と共に、放置お墓も出てくるでしょうね
お墓も登記義務化されるかも
「現状を見なかったことにする」
そういうわけにはいかなくなるかも
墓仕舞いの諸手続きは行政書士に依頼すると
平均6万円で1週間程度かかるそうです
お葬式の形も、墓石や墓標をたてない
「循環葬」が増加しているとか
第70回とりで利根川大花火
土曜日, 8月 9th, 2025配信で鑑賞していたけれど
散歩して観に行って見ると満月が美しい
600機のドローンが小さく見えました
ドローンショー
龍ヶ崎の友人が「ドローンが見えたよ」って
イラガ
金曜日, 8月 8th, 2025令和のポケット
木曜日, 8月 7th, 2025スマホという令和のポケットには昭和が全部入っています
以前のブログでも紹介していますが
音声通話、ビデオ通話
SMS、MMS、LINEなどのメッセージアプリ
Webブラウジング、メール、SNS、動画視聴
写真、動画撮影、編集
スケジュール管理、リマインダー
時間管理、目覚まし、世界時計、タイマー
計算
メモ帳、テキスト、音声メモ
音楽や動画 再生、ストリーミング(ダウンロードせずに、受信しながら同時に再生)
ゲーム アプリ内ゲーム、オンラインゲーム
電子書籍
地図 ナビゲーション、経路検索
決済 キャリア決済、QRコード決済、電子マネー
セキュリティ パスワード管理、ウイルス対策
言語翻訳 電子辞書
天気予報
ニュース閲覧
SNSアプリ
アプリによる機能拡張により個人のカスタマイズ
画像や動画編集、加工
音楽の作成、編集
様々なジャンルのゲーム
学習やビジネスアプリ
料理レシピ、家計簿、健康管理、ショッピング
・・・・・・・・・・
ファイルの保存、整理しつつ、端末やアプリ設定をして
上手に使いこなしていきたいものです
令和のポケットはなくてはならないものになっています