Archive for the ‘茨城’ Category
日曜日, 8月 24th, 2025

周辺は、「まつりつくば」で大賑わいなのに
ここつくば国際会議場はとっても静か
周産期のメンタルヘルスについての講習会でした
グループワークを中心にした今回の講習会
精神科医が一番少ないのが茨城県だそうです
幸せホルモンと言われている「セロトニン」は
妊娠出産後に分泌低下していくが、これを安定させていくことが大切
妊産婦の40代の自殺が増えている
精神疾患のある妊産婦さんを施設や地域で
どのように支援していくのか?
多方面の専門家とチーム10認程度を組みカンファレンスを通じ
子育てを応援していく仕組みができている
柏市「くぼのやウィメンズホスピタル」を知った
この病院の出産数の多さにも驚いたな
女性の一生に関わっていくという
病院の姿勢が受け入れられているのかな
地域によっては、メンタルクリニックの受け入れはキャパオーバーで
受け入れていただけない場合もあるようです
開業助産院では、利用者さんの情報が少ないので
例えば「マイナンバーカード」から診察記録などが確認できたら
より良い対応ができるのではないかなども話題になった
貧困世帯は増えているが、利用料金が高額なので利用できない現状もある
Tags:くぼのやウィメンズホスピタル, 助産師会研修会, 周産期のメンタルヘルス
Posted in ミニ情報, 助産, 産後ケア, 産後ドゥーラ, 茨城 | No Comments »
月曜日, 7月 7th, 2025
茨城県助産師会 県南支部の集まりがありました
体操の後で、地域助産師の活動についてのミーティング

病院助産師とは違い
それぞれが目的を持ち活動を続けていることに感動しました
一人一人違うことは当たり前ですが
個性や特技が素晴らしい
地域助産師たちの今後の活動に注目していきたいです
Tags:助産師, 産後ドゥーラ, 茨城県
Posted in 助産, 守谷, 産後ドゥーラ, 茨城 | No Comments »
水曜日, 1月 22nd, 2025
守谷野鳥のみち散策
ウオーキング好きな友と🚶♀️🚶🚶♂️
家の周りでもいいのだけれど
気分を変えて🚶♀️🚶🚶♂️
小さな発見が楽しいのです
こちら参考になります




🐗イノシシ対策用に数カ所シシオドシが設置してありました


Posted in ミニ情報, 地域情報, 散歩, 茨城 | No Comments »
火曜日, 1月 21st, 2025
ベビーヘルシー美蕾の先生との月例報告会に
衆議院議員 青山やまとさんを囲んでミーティング
地域に母子保健センターがあれば
寄り添ったケアが継続してできるね
現在の分娩は
「計画予定無痛分娩」が半分以上占めています
哺乳動物のお産は自然なことなのに
なぜ女性だけが陣痛の痛みに耐えなければいけないのか?
お産は、痛みが伴うけれど、出産というご褒美もあります
瀬井先生が、お産の痛みについて研究したことがあるそうです
「お産の痛みはやわらい痛み」
素敵な言葉です
無痛分娩や誘発分娩は医師でないと取り扱えないのです
病院出産が当たり前の中で
開業助産院を目指し、準備しているというお話を伺いました
志と行動力に感動
産前産後や子育ての行政の関わりは地域格差があり
子育てへの不安が少子化に影響しています
金銭面では、自分の収入は生活するだけで目一杯で
子どもを産み育てることへの不安もあります
「早く子どもが欲しい」と思えるような環境が整っていきますように

Tags:助産師, 産後ドゥーラ, 茨城県
Posted in 助産, 産後ドゥーラ, 茨城 | No Comments »
水曜日, 1月 8th, 2025
太平洋側は穏やかな天候に恵まれたこと
山登り先輩のお誘いもあり
初登り⛰️
寒がりの^ ^*も~_~;
山登りは夏登り+上着+上着で良いとのこと
汗をかかないように衣類で調整する 納得
健康維持のため、目標の山登り継続のため、筋力をつけるため
目的はそれぞれですが、目標は一つ
楽しく山登りをすること⛰️
頂上でゆっくりタイムも癒されます〜






幸せのいす みーつけた〜〜〜〜
霞ヶ浦がキラキラしてキレイ
冬の楽しみ
「フユイチゴ」もちろん食べられるって

命を繋ぐ綿毛は「テイカカズラ」の種だと教えていただきました

「花びら5枚のヤブツバキ」と教えていただきました

クイナを見ました
ジョウビタキを教えていただきました
知らないことを知る喜び
鳥の鳴き声ひとつで聴き分けられる
私の山先生は素晴らしい
^ ^*森の近くに住んでいても未だ見分けがつきません
そうだ
北アルプスは登れなくても
身の丈にあった鎌倉アルプスなら登れるかもと思い調べてみたら
山ガールのための山歩きガイド
ヤマップ
山と渓谷オンライン
色々なコースがありガッツが湧いてきます
全国にご当地アルプスがこんなにあるとは・・・
銀座だっていっぱいありますものね

梅が膨らんでいます
春待ち遠しい🌸
Tags:アルプス, クイナ, ジョウビタキ, テイカカズラ, フユイチゴ, ヤブツバキ, 宝篋山
Posted in ミニ情報, 私, 茨城 | No Comments »