秋雨が続いています
本当に運動会できるの?
急遽 児童たちのテントも張られ
大雨にならず午前中の競技が終了
暑くないのはいいけれど
寒すぎなんてね
静かな運動会だったような気がします



秋雨が続いています
本当に運動会できるの?
急遽 児童たちのテントも張られ
大雨にならず午前中の競技が終了
暑くないのはいいけれど
寒すぎなんてね
静かな運動会だったような気がします



ユニットハウス(組み立て式建築物)の製造、販売、レンタルなどを
手がける三協フロンテア主催の
11月9日10時から15時まで開催
秋は、イベントが多いです
三協フロンテア経営の植物工場の野菜直売があるのね
日本工業新聞社より
四尺玉



違いって?
「四尺玉」は、打ち上げ筒の内径が4尺120cm
「正四尺玉」(しょうよんしゃくだま)は、花火玉自体の直径が4尺120cm
導火線に仕組まれた火薬が、光跡を引くようにして上空に打ち上げられる
その太さもインパクトがあります
打ち上げから開花までの間に「ヒュ~」という音を出す「笛(ふえ)」は
笛部分の火薬が点火されて音を出す仕組みで
花火の期待感を高めるための効果音なんですね
これも大きな音です
「銀笛(ぎんてき)」は、音とともに銀色に光る笛です
【こうのす花火大会】
川幅日本一の会場があるからこそ打ち上げができるのでしょうね
四尺玉は、直径が800メートルもの大輪の花で
重さ420キログラムの四尺玉を地上800メートルまで打ち上げるので
高さ5.2メートル、厚さ1.8センチメートルの鋼鉄製の筒を使用するという
さらに大きな「正四尺玉」を打ち上げるのは
新潟県小千谷市片貝町【片貝まつり奉納大煙火大会】です
その費用が250万円〜280万円!!!

1年か前からの計画でやっと
開運!なんでも鑑定団in取手が実現しました・・・と
市長さんのご挨拶から始まりました
放映される11月11日が楽しみです
鑑定希望も客席観覧希望も高倍率だったそうです^ ^*
取手駅東西地下通路 取手駅市民ギャラリー「平和展」
2025年8月19日まで開催予定



広島に投下された現物代の原子爆弾リトルボーイ
長さ3m 直径70cm 重さ約4トン


配信で鑑賞していたけれど


散歩して観に行って見ると満月が美しい
600機のドローンが小さく見えました

ドローンショー





龍ヶ崎の友人が「ドローンが見えたよ」って