Archive for the ‘青空わくわく農園’ Category

新青空わくわく農園

土曜日, 3月 22nd, 2025

次年度か新青空わくわく農園として始める畑作りを作業しています

荒廃した畑を活性化させるのはとても大変です

暖かい日差しに包まれて楽しい農作業を行いました

IMG_7718

IMG_7723

IMG_7724

看板を書いてくださる方がいればいいのになぁ・・・

 

青空わくわく農園

土曜日, 3月 15th, 2025

白菜の花芽

美味しかったよ
IMG_7404

これから旬のアレッタは

各家庭へお引越し

根付きますように

IMG_7405

青空わくわく農園

土曜日, 3月 8th, 2025

新農園の荷物置き場を作りました

大勢の力は、素晴らしい

荷物置き場の入り口に作ったのは

パンパシグラスの葦簀風

ナチュラルオブジェ

鍬等をかけるポール

あっという間でした

IMG_7296

4年畑を使わないと・・・

土曜日, 3月 1st, 2025

母の命日

雪が降りそうだと言うのでちょっと早めの墓参り

実家の様子を見てくる

母が畑から出てきそうだ
IMG_7125

4年前は・・・

IMG_7126

 

IMG_7124

 

青空わくわく農園の新畑

「畑を作るぞ〜」
IMG_7121

ちょっと綺麗になったね

今日はここまで🔚

IMG_7122

真っ黒長靴😆

IMG_7120

青空わくわく農園

土曜日, 2月 1st, 2025

IMG_6622

寒さで成長が止まっている野菜さんたち

美味しくいただきます

青空わくわく農園

土曜日, 1月 18th, 2025

冬野菜を収穫しました
IMG_6390

思い切って漬物にしたよ

IMG_6395

青空わくわく農園

土曜日, 1月 11th, 2025

雨が降らず?

野菜の高騰が続いていますので

貴重な収穫日となりました

 

玉ねぎの成長点が隠れてしまったというので

お手入れを
IMG_6287

IMG_6288

IMG_6289

IMG_6290

IMG_6292

大根が凍っていましたので

今夜はおでんにします

青空わくわく農園

土曜日, 12月 21st, 2024

今年最後の収穫日でした

ネットを開けてみると

霜にも負けず美味しそうなサラトリオ?

ランチはサラダと焼きたてパンで
IMG_5905

IMG_5904

IMG_5907

IMG_5906

青空わくわく農園

土曜日, 12月 14th, 2024

里芋の株の大きいこと
IMG_5687

IMG_5688

IMG_5689

いっぱい

IMG_5691

青空わくわく農園

土曜日, 12月 7th, 2024

IMG_5486

紅白やさくらんぼと言う種類のミニダイコンを全て収穫

 

大きな赤カブは手で皮が剥けます

IMG_5546

チューリップみたい🌷

皮はピクルスでいただきます
IMG_5547