Archive for the ‘未分類’ Category

ピョンス

土曜日, 8月 30th, 2025

ピョンス

韓国で暑い季節に食べられる冷たい餃子

IMG_1816

あさイチのレシピ

食欲のない時にいいかも知れません

炭酸水

金曜日, 8月 29th, 2025

重曹+クエン酸=炭酸水

ヘェ〜

炭酸水って自分で作れるの?

NaHCO₃:重曹+C₆H₈O₇:クエン酸=H₂CO₃:炭酸

化学方程式!あー嫌いだった

知れば楽しかったのかも?

今度生まれてくる時は発明家になってみたい

などとぼやきながら

面白がって調べてみた

 

強炭酸と弱炭酸って?

ppm(ピーピーエム)とは

パーツ・パー・ミリオンの略で、100万分の1を意味する単位

 

炭酸飲料は3000~4000ppm程度で、強炭酸と言っている

ウィルキンソン炭酸水、コーラ、ビールなど

弱炭酸は、500ppm前後など、刺激が控えめなものを指すことが多い

 

炭酸ガスは水の温度が低いほどよく溶け込む

 

水に圧力がかかっている方が、より多くの炭酸ガスが溶け込む

水の中に溶け込む炭酸ガスの濃度は水の温度によるが

圧力のかかっていない場合は、25度で1500ppmぐらい

40度の温かい炭酸浴だと1000ppm

 

炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだお湯=炭酸泉では

1000ppmを超えるものを高濃度炭酸泉とする

 

なんとなくわかりかけてきたけど

 

ウィルキンソン」は、炭酸濃度が3.62GV!!

ppm体積とGV割合

1リットルの水に1リットルの炭酸ガスが溶けている状態が1GV

 

あーまたわからなくなってきた

 

実験

重曹1g+クエン酸1g+冷水500ml=炭酸水の予定

結果 シュワシュワせず 酸っぱい(笑)

IMG_1798
IMG_1799

IMG_1801

自分で作ると簡単で安いって教えてもらったけど・・・

 

私たちは売りたくない!

水曜日, 8月 27th, 2025

IMG_1774

かなりの販売部数になったという

「私たちは売りたくない!」

チームK ノンフィクション

読んでみました

 

読書後 本の感想も読んでみました

 

mRNAよりも

自己増幅型レプリコンワクチンはいかに危険であるか

そういうことを書きたかった?

チームKは、実在しなかったって 残念

 

ワクチンの再勉強にはわかりやすかったなぁ

 

 

 

ネットフィリックのログアウト

日曜日, 7月 27th, 2025

ネットフィリックを一旦ログアウトしたかった

ログアウトできなくて検索してみた
IMG_1280

上、上、下、下、左、右、左、右、上、上、上、上

呪文みたい

え〜〜〜〜 こんなログアウトの方法があるのぉ(´⊙ω⊙`)

チラックス ソーダ マスカット

日曜日, 7月 13th, 2025

チラックス ソーダ マスカット

IMG_0846

自分では買うことが無い高価な飲み物😂😂😂

「何がいい?」

「んんん **と同じもの」

**が、よく飲んでいるよね

美味しいんだろうなぁ・・・

なるほどねぇ

フルーツ&クラッシュ柔らかゼリー&レモンスライス&炭酸

とっても飲みやすいね

IMG_0848

「作ってみたい」

紫蘇ジュースで作れないかなぁ

水曜日, 7月 9th, 2025

IMG_0794

普段から電話の繋がりがよくないのですが

今夜は全く通話ができません

「電話に出ないからどうしたのかと思った」

命の電話が繋がらないと心配かけちゃうよね

アンテナさ〜〜〜〜ん

ハッセルバックポテト

日曜日, 7月 6th, 2025

IMG_0770

虫みたいだけど(笑)

ハッセルバックポテト

スエーデンの国民食でアコーディオンポテトとも言うらしい

新じゃがの消費に困っていて

レシピ検索

ジャガイモに包丁を入れて澱粉がくっつかないように水に浸す

切り口にはベーコンを入れてみた

にんにくバターを塗ってオーブンへ

焼き時間がかかるね

 

ハッセルバックポテトを見て我が家の珍客2を思い出した

IMG_0769

2日後

IMG_0775

キアゲハの幼虫の好物は、セリ科の植物の葉で、

パセリ、ニンジン、ミツバなどが好きなんだって

サナギまで2週間、サナギで10〜12日間

柑橘系や山椒で見つけたらアゲハチョウなのね

そこにいると思うから安心するけど

突如現れたらドキドキものです

明治神宮

土曜日, 7月 5th, 2025

初夏の明治神宮

涼しそう

IMG_1598

IMG_1607

IMG_1599

IMG_1604

外気を感じただけで

外仕事の皆様には頭が下がる思いです

やさしい米粉シフォンケーキ CUTIA

月曜日, 6月 23rd, 2025

IMG_0498

やさしい米粉シフォンケーキ CUTIA

米粉シフォンケーキをいただきました

私の遊び場

土曜日, 6月 14th, 2025

昨日の玉ねぎはミニミニだったけど

ジャガイモは1食分になりそうな収穫

1株でこれだけ採れたぁ
IMG_0326

紫蘇も平葉 縮れた縮緬

青 紫

入り混じって所狭しと庭を覆っています

もし欲しい方がいたら差し上げたいです

コメントからお願いします

 

紫蘇についても

青紫蘇は赤紫蘇に負けて赤くなってしまう・・・とか

関係ない・・・とか

何が本当なのかな

IMG_0327

庭のニンニクを収穫したら

この粒子はムカゴ(珠芽)がついていました

これを植えたら来年目が出る?

IMG_0362