Archive for the ‘#ガーデン’ Category

シソの使い分け

日曜日, 6月 22nd, 2025

IMG_0480

農家の長女に生まれたのに何も知らないで何十年

しそばたけに化した庭

大葉タイプと縮緬タイプの緑と赤

何を残すか・・・

それぞれの紫蘇の種類に使い道があるのね

一番芳香性があるのは大葉しそなのかな こちら

青紫蘇は最低限残し。赤紫蘇でジュースを作ってみようかなぁ

 

 

私の遊び場

土曜日, 6月 14th, 2025

昨日の玉ねぎはミニミニだったけど

ジャガイモは1食分になりそうな収穫

1株でこれだけ採れたぁ
IMG_0326

紫蘇も平葉 縮れた縮緬

青 紫

入り混じって所狭しと庭を覆っています

もし欲しい方がいたら差し上げたいです

コメントからお願いします

 

紫蘇についても

青紫蘇は赤紫蘇に負けて赤くなってしまう・・・とか

関係ない・・・とか

何が本当なのかな

IMG_0327

庭のニンニクを収穫したら

この粒子はムカゴ(珠芽)がついていました

これを植えたら来年目が出る?

IMG_0362

 

収穫

木曜日, 6月 12th, 2025

そろそろ掘り起こそうかなぁ
IMG_0309

同じ土で育ててこの大小の差はどこから?

IMG_0310

シノグラッサム

木曜日, 6月 12th, 2025

IMG_0312

わぁっ何これ?

シノグラッサム(シナワスレナグサ)は、

マジックテープのように種が衣類にくっついてきます

種の袋が茶色になっていないので種収穫にはまだ早そう

何かにくっついて自然に種まきされる

植物なりに頑張っているのね

 

月曜日, 6月 9th, 2025

IMG_0229

芝ってこんなまだらな成長するのかな?

本日芝手動刈りデー

ノリウツギポールスター

金曜日, 6月 6th, 2025

IMG_0155

紫陽花が咲く前に咲き出したノリウツギポールスター

お花に一目惚れしたものです

色の変化も大好き

ただいま、ドライフラワーになる植物探し中

低木のスモークツリーを見つけています

いっぱいあるのね〜

 

今日の予習

・グレース 🍃夏赤→秋オレンジ 花春から夏赤紫冬落下 一番人気丈夫4m

・リトルルビー 🍃ルビー 秋冬→赤から紫 花赤 日本で改良2m

・ロイヤルパープル 🍃濃い茶色から夏グリーン 花春から夏赤 花がつきにくい 3m以上

ルブリフォリウス 🍃銅葉 コンパクト

・ピンクパール 🍃グリーンから冬紅葉 花緑から濃いピンクへ 2〜5m ドライフラワー人気

・ベルベットクローク 🍃濃紫からグリーン 2m

@ヤングレディ 🍃明るいグリーン秋紅葉花グリーンたくさん咲く 白から淡いピンク 小型 花小型 ノリウツギに似ている感じがした

@グリーンファウンテン 🍃秋に紅葉 花ピンクからグリーン 小型

・ピンクエンジェル 🍃紅葉 花あわいグリーンからピンク 切花ドライフラワー

・グリーンボール 🍃グリーン 花日陰グリーン日光ピンクになる 3〜4m グラデーション楽しめる

@ベストピンク 花初夏グリーンからピンク コンパクト

・ゴールデンスピリット(ライムライト様) 🍃紅葉綺麗ライトグリーンからオレンジや赤 花ピンク 2〜3m

・ラブリーローズ 花濃いピンク 花硬め4〜5m

・ゴールデンレディ 🍃ライムライト 花濃いピンク コンパクト

・ピンクボール 🍃緑 たくさん咲く花ピンクから白っぽく4m

・ホワイトボール 🍃緑  花白は珍しい 白にうっすらピンク4m

・バイカラー 🍃緑 花大輪紫ピンク1株の中で微妙にズレて咲くため楽しめる 4m

・フレーム 🍃紅葉  花グレーピンク4m

・ダスキーメイデン 🍃銅からオレンジ 花ロイヤルパープルプルよりよく咲く 赤紫

・ルビーハート 🍃深緑 花赤4m

・オールドファッション 🍃 緑で先端赤紅葉 花赤2m

・クイン 🍃濃い緑 花赤4m シックな感じ

・バイオレットフィズ 🍃緑 花赤紫4m 横浜岸農園オリジナル

・パープレア 🍃銅 花紫4m
・レディッシュパープル 🍃緑 花赤〜濃いピンク2m

・ルビーファー 🍃緑 花赤〜濃いピンクたくさん咲く 手に入りにくい

・ライムファー 🍃緑 花緑切花 花穂が短い花の密度が低い

我が家のシンタマ

月曜日, 6月 2nd, 2025

IMG_0085

雨が降る前に玉ねぎ収穫してみようかな

「ミニチュアサイズ」大笑
IMG_0087

オープンガーデン

日曜日, 6月 1st, 2025

まるで「私のカントリー」から飛び出したようなお庭です

ご夫婦で10年以上かけて作ってきたガーデン

素敵です

IMG_0008

IMG_9994

IMG_9992

IMG_9987

IMG_0013

IMG_0020

IMG_0028

IMG_0030

オープンガーデンで見つけたミニペレニアル

オーナーさんも見つけたばかりとか

我が家にピッタリサイズ

園芸店巡りの目標ができました

IMG_0015

大切な時間

金曜日, 5月 30th, 2025

IMG_9972

大好きなノリウツギの季節

雨も楽しみましょ

雨が止んだら新入りを庭に植えます

IMG_9971

ペレニアルガーデン

水曜日, 5月 28th, 2025

IMG_9887