世界が注目する大宮市盆栽町
関東大震災で被災した盆栽師や植木職人が集団移転し
大正年に7軒の盆栽園によって開村されたそうです。
盆栽まつり名物?『セリ市』で、
枝野 幸男氏の「君が代」を聴きました。

自分の名前が店の名前
石井まさるのお花やさん

盆サイダー

かえで通り けやき通り もみじ通り・・・
桜も大切にまもtられています。

大宮の老舗割烹「東山」のお弁当m(_ _)m

盆栽四季の家
大宮よしもとの若手芸人タイム

もみじ通りに展示された市民盆栽

セリ市直前
テンポよく競られていきます。




ハンカチの花



なでしこ
これで100円!


バジルツリー GET
珍しいハーブです。

移動販売でもできそうな勢い(笑)

Σ┌( ┐*_ロ_)┐ギャ!
ジギタリスが折れちゃった!

Tags: 花