取手市白山小学校から「ありがとう」
7月 14th, 2011Cafe好き 雑貨好き
7月 13th, 2011使い勝手がよさそうな棚
見せる収納に一役!
勿論ブルスケッタ好き
茄子のペーストがのっています
海をイメージした水周り ん?あれぇ?
Cafeは絶対窓際席
非日常感でリフレッシュします
アナログを感じる空間もたまらなく好き
Cafeも多種多様化してきました
ライブラリーカフェ日々然々では、inori(祈り)キャンドルナイトを行います
ひたちなか市お近くの方は、お出かけください
Cafeごっこ
7月 13th, 2011ゆらゆらと 稲と風鈴
7月 13th, 2011稲が気持ちよさそうに揺れていました
東日本大震災:被災地の子供へ、児童が応援短冊-戸頭西小~毎日新聞20110713~
取手市戸頭の戸頭西小学校(泉恵之校長、児童数247人)で12日、東日本大震災で被災した福島県南相馬市の子供たちに送るため、取手市内の児童たちが書いた応援メッセージ入りの短冊を「虫かご風鈴」にぶら下げた。
同市新取手の元市議、長内治雄さん(76)が「南相馬市の子供たちを励まそう」と、麦わらで虫かごを手作りし、応援メッセージを書くよう小中学校などに依頼。同小や白山小など3小中学校の児童・生徒が、被災地に思いをはせ、約300枚の短冊を書き上げた。
戸頭西小の4年生45人は「何ごともあきらめないで」「いっしょにがんばろう」などと書いた。同小には南相馬市から3人が避難し登校している。児童たちは「避難して来ている友達にも元気になってもらいたい」と話していた。この約300個の風鈴は今月末に被災地へ届けられる。
ボニージャックスライブコンサート
7月 12th, 2011遊なかにし 10周年開店記念
ボニージャックスライブコンサートは
2011年8月28日(日)14時からと17時30分から
の2回公演です
紅茶クッキー付きで7000円
予約承り中です
つくばみらい市谷井田2118-1 0297-58-5959
営業 水木金土 11時から17時30分
台所遊び
7月 12th, 2011身体の冷えなのか?
身体が水のベールに包まれているかのような重さだるさ
じーっとしているとうたた寝してしまいそう
よっしゃぁ 何かしよう!
母の作るキュウリは いぼいぼキュウリ
とっても柔らかいんです
おつけもの、マリネ、乾燥梅を入れてはどうかしら
完熟もも
切り込みを入れて捻ると、すぱーっと種が剥けた
気持ちいい
固すぎて美味しいとはいえなかった桃を冷凍してアイスピーチティーは
3個だけ割れずに頑張ったグラスに
ひゃー 珍しい ピーチピクルス
ナチュラル好きのおうちCafe おいしいしあわせ時間号レシピから
かぼちゃとクリームチーズの洋風ようかんを作ってみようかね
うまく固まるかねぇ
やっぱり 水太りかしら?^ ^*
山屋クリーニング店の煙突見っけた
7月 12th, 2011ネガティブワード 4D
7月 12th, 20115 4 3 2 1 ↑
夏の雲が似あいます
テレビ朝日「報道ステーション」での
都原子炉実験所 小出裕章氏の言葉には説得力がありました
「3月11日以降世界は変わったと思います・・・」
日本の経済が・・・生活が・・・と、討論している間に
自分勝手な我々に、地球が怒りだすのではないかと不安になりました
Dの音で始まる、4つのネガティブワードの危険性
4Dのネガティブワードととは、
「でも」、「だって」、「どうせ」、「ダメ」
「でもさ、そんなことしてもどうせ・・・」
ネガティブワードに気をつけようっと
桑兄の食道がん発覚報道から1年がたちました
8月7日に4曲A面CD発売です
好きな人の幸せは^ ^*の幸せでもあります
イタリア食堂ファロ 動画編
7月 11th, 2011イタリア食堂ファロを駆け足でまとめてみました
本日のお勧めは、バーニャカウダーステック野菜やおろしカラスミ入りペペロンチーノです
ハイスピード過ぎて、写真の画質がよくありません
シーンチェンジの勉強しなおします(笑)_(._.)_
ほおずき市 茨城と東京於
7月 10th, 20111日で4万6千日分参拝できる功徳日に行われているる「ほおずき市」です
126年間、日参したと同じご利益にあずかれると言われています
茨城県龍ヶ崎市 龍ヶ崎観音のある龍泉寺のほおずき市が
毎年7月10日に行われます。
ほおずき1500円 アサガオ2000円を地元のお手伝いの方々が販売しています
お買い上げのかたに「家内安全商売繁盛 タタタン タタタン タタタンタン」
「今年は陽のあたりが少なくて赤くならなかったそうですよ」
出店は数百件あります
ほおずき2500円
お買い上げ有難うございました『三戸』さんから木遣のプレゼント
今年は、エコほおずき市 手巻きランタンがほおずきをほのかに照らしていました

































