茹で卵の皮むき

1月 7th, 2011

卵の殻むき

卵の殻を剥く時、母がいつもこう言います

「茹で卵をコップに入れて振るときれいに剥けるよ」

初めて試してみましたが、大成功!

茹でたてを冷やして試してみてください

壊れやすい?

1月 6th, 2011

100円

老眼鏡を100円ショップで買った。。。

1度目はつるが開かなくて交換

交換した眼鏡は、1度使用したらこのような状態

眼鏡作るかぁ~(笑)

プレッツカフェ クレープリー

1月 5th, 2011

美味しいガレットを求めて

プレッツカフェ クレープリー」へ

プレッツカフェ クレープリー

「クレープを焼く時は蓋をするのですか?」

「小さな蓋をします 焼いているところを見ますか?」

「ほんとにぃ~」

プレッツカフェ クレープリー

「如何ですか?」

「美味しいです 勉強になりました」

プレッツカフェ クレープリー

季節メニューがいっぱいあります

プレッツカフェ クレープリー

ドアの取っ手の木靴が可愛くてパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

プレッツカフェ クレープリー

ガレット名人への夢は続く・・・(笑)

夢は叶えるのが楽しいのよね

 

おまけの1枚 「雪だよ~」

ソニービル

手紙

1月 5th, 2011

先輩からの賀状に感激

文字は、心に残ります

^ ^* いい仲間に恵まれています

賀状

先輩・・・字が上手いわぁ

 

仮店舗中の『はいばら』 気になるショップです

はいばら

いただきものの紹介

1月 4th, 2011

きんぴらあられ また食べたくなるあられでした

きんぴらあられ

青木屋くろどら ふわふわの黒糖皮が美味し~い

くろどら

セロシア キャンドルケーキ20日目

1月 4th, 2011

セロシア キャンドルケーキ

セロシア キャンドルケーキ20日目 20日前

窓辺で気持ちよさそうにすくすくと大きくなっています

羽毛枕

1月 4th, 2011

枕

今朝の夢見・・最高でした

桑兄とタックを組んで新曲のプロデュース

>^_^<笑いながらの目覚めでした

誕生日、子どもに貰った枕・・・今日から使いまーす   オ・ソ・イ

夕焼け

1月 4th, 2011

1月4日

1月4日

屋上からパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

夕焼けが美しい灯が続いています

ダイヤモンド富士・・・今頃は、戸頭辺りで見られるのでしょうか?

キーワード ラッキー7

1月 3rd, 2011

 ♪現在がどんなにやるせなくても、明日は今日より素晴らしい

  ときはうつろ この国も変ったよ 知らぬまに♪

桑兄のスローバラードに酔っています(笑)

月光の聖者達 ミスター・ムーンライトは三井住友フィナンシャルグループHPで一部視聴できます

 

 

6日から営業の『手芸用品コスモス』を開けていただき

綿とペレットをGETした母 「今日は帰るわ」

7泊8日目 母を送りました

まだ、そこに母がいて縫物をしているような気がします

実家のそばにはお使いできるところがありませんから

納豆 卵 豆腐 冷凍食品・・・を詰め込んでいると

「パジャマは置いていくから」

聞けば、「家に置いてある入院セットの中からパジャマだけ抜いてきた」そうだ

祖母と父と兄の墓参りをし 大荷物を運びました

今頃母も「寂しくなっちゃったなぁ」と、思っているに違いありません

若かりし頃は、感じなかった出会いや別れに敏感になっている^ ^*です

 

久しぶりに夕食は家族全員7人が揃いました

今年もよろしくお願いしますね

 

会社員の方々は、8日から3連休なんですね

新聞販売店完全休日は、1月2日だけ

この日だけは、お客さまからの電話も殆どなく「休日してる」って感じです

三が日が終わり明日から平常営業です

^ ^*は、取手宿ひなまつりに向けて忙しくなりそうです

早く風邪を治さなくては

 

池袋東武「スペシャル体験福袋」限定5組10人 2011円

GET確率は400倍だとか

建設現場内部見学なんて貴重な体験です

体験型の福袋って楽しいですね

うずまき

1月 3rd, 2011

カリフラワーなのに色はブロッコリー

表示は『うずまき』

さほど珍しい野菜でもなさそうだけど、初対面『カリブロ』

ロマネスコとも言い、ビタミンCは、ブロッコリー以上なのだとか?

うずまき