
しみじみと大きな太陽を眺めました
穏やかな利根川の土手で、ドラマのワンカットを思い出しました
「そばにおったら煩わしい
離れていたら なんや寂しい
つくづく 面倒なもんですわぁ」
「家族かぁ」
57年前の今日 兄が生まれたんだ

明日もいい天気ですねぇ
うすき竹宵始まりました
いつか いくぞ!(笑)

しみじみと大きな太陽を眺めました
穏やかな利根川の土手で、ドラマのワンカットを思い出しました
「そばにおったら煩わしい
離れていたら なんや寂しい
つくづく 面倒なもんですわぁ」
「家族かぁ」
57年前の今日 兄が生まれたんだ

明日もいい天気ですねぇ
うすき竹宵始まりました
いつか いくぞ!(笑)
青空のもと とりで産業まつりが始まりました
「きょうは 人出が多いぞぉ~」
取手市商工会女性部の焼きそばとコロッケをご贔屓にぃ~

今年のとりで産業まつりの目玉は、『とりで美味いもん選手権』

頑張れ『鶏DEカツ』

ソニックガーデンで優勝した『山ちゃんの大豆からあげ』

居酒屋『侍』


ちょっと 食べてみたかったです(笑)

常連さんも参加

投票所 結果・・・どうだったのでしょう?
明日報告しますね

とりで産業まつり・・・ほんの一部の紹介でした
明日『とりで産業まつり』で皆様のお越しをお待ちしています
守谷でこだわりの買い物ができる場所をつくりたい
守谷でオーガニックな暮らしを広げたい
準備から2年
守谷すたいるさん・常総生活協同組合さんの協力のもと
moriくるマーケット開催にいたりました・・・パンフより
moriくるマーケット事務局より⇓
守谷で路上のマーケットを始めます。手づくり、こだわり、オーガニック、エコな地元の商品が並びます。休日のブランチにもどうぞ。
2年前から準備してきたマーケットをとうとう始められるようになりました。
「ふるさと市もりや・食の祭典」の会場の一部を借りてのスタートです。
・オーガニックファームつくばの風(有機野菜)
・茨城ベーグル(けやき台)(地元野菜の手作りベーグル)
・クッキー・スコーン・おやつの店 くろねこかしや(みずき野)(素材にこだわった優しい味の手作りおやつ)
(つくばみらい市谷井田)(有機野菜を使ったお好み焼き)
・ふとんのマスダ(つくばみらい市小絹)(オーガニック・コットン商品、会津染)
・陶芸工房Ente(デザインと使いやすさのちょうどイイをめざしているやきものや)
・Design BunBunBee(「手にした方に幸せが届きますように」イラストカード)
守谷駅西口駅前広場
・knit&sewing KK-made(ぬいもの&編みもの 手作り雑貨)
and more (おにぎり、その他準備中です)
・ボルネオ保全トラスト・ジャパン(200円で畳一畳分の森を!)
ナチュラル石けん(人にも環境にも優しい暮らし)
11月7日(日)10:00~15:00 写真はお借りしています

次回開催12月5日
問 090-7173-1997
ドメスティックアート プロジェクト四方山荘2010+アートネ旧布川小2010の校長室の
布遊び紫音コーナー

古川さんのアイデアは、どれも魅力的

蚊帳を使った上着

「単衣のリバーシブルは配置が難しいのですよ」

大漁旗

校長室の黒板もインテリアとして

草木染め

秋の七草を草木染めで表現
微妙な色合いの違い


布遊び紫音さん 取手宿ひなまつりへ参加していただきたいです
明日は、取手緑地公園でとりで産業まつりがおこなわれます
水はけが悪いため、足もとに気をつけてお出かけください
取手市商工会女性部は、恒例の焼きそばとコロッケの販売をします
青年部主催のとりで美味いもん選手権・・あなたが選ぶとりでの逸品も注目
話題の鳥手羽かくれんぼの他にも出店多数!

取手市東地区
桜並木の中にさくら会館がありました


新商業施設と住宅地の区域内にお引っ越し

ドメスティックアート プロジェクト四方山荘2010+アートネ旧布川小2010
布遊び紫音さんの作品は、校長室に飾られています
布遊び紫音さんのつくる洋服は、逆転の法則で制作する和の遺伝子要素たっぷり


大漁旗、蚊や、幟、前掛け、てぬぐい、柔道着に至るまで古川さんの手にかかれば
ソーイングマジックだ
布遊び紫音ショップとアートネの作品展です



臨時現代美術館 11月1日~11月15日開催中
ドメスティックアート プロジェクト四方山荘2010+アートネ旧布川小2010
本日大盛況!

お客様お買い上げにて1時間無料!
キッチンカー

八百屋さん

次回開催 12月です
茨城県広報紙ひばり10月号にいばらきベーグルが紹介されました
???
県広報紙に紹介されているのは なぜなのかなぁ…素朴な疑問のもと訪ねてみた
原材料に茨城県産コシヒカリや県内野菜をを使用している
野菜の一番美味しい時期をだけを使うので限定商品が多い
今年、食に関する県内の動きは目まぐるしい
地産地消 美味しくて ヘルシー 話題性もある お洒落・・・
流行る店のエキスがいっぱい詰まった いばらきベーグル
午後には売り切れてしまうこともしばしばある
トマトジャムとクリームチーズの組み合わせ いいかも!









