茨城新聞20121212
とりで本舗に入ってみると・・・
クリスマスのpresentにも使えそうなシュトーレンもありました。
今回のネット販売サイトは、県内初
新商品もございますので是非一度ご覧くださいね。
毎日新聞20131213
茨城新聞20131212
神栖市の特産品を使った『ピーマンうどん』も大好評なんですよね。
とりでの特産品 『トマトライス』ってどうかなぁ?
茨城新聞20121212
とりで本舗に入ってみると・・・
クリスマスのpresentにも使えそうなシュトーレンもありました。
今回のネット販売サイトは、県内初
新商品もございますので是非一度ご覧くださいね。
毎日新聞20131213
茨城新聞20131212
神栖市の特産品を使った『ピーマンうどん』も大好評なんですよね。
とりでの特産品 『トマトライス』ってどうかなぁ?
日本有線大賞が放映されていましたね。
思わずのりのりで(笑)
こんなに気持ちはげんきなのになぁ
昨年から続いている右足第3趾と4趾の向かい合う側のしびれ、疼痛が重症化
時には、足を引きずることもあり仕事にならない
ってことで、整形外科受診しました。
『モートン病』と言う聴き慣れない病気でした。
家族には、牛と豚の病気と笑われて・・・
いわば、生活習慣病?
生活改善が必要のようです。
治るのかな?
加齢と共にお付き合いし続けなければならない不具合が増えてきました。
病気さん お手柔らかにお願します。
こういう動画観てしまうとじっとしていられないのよね(笑)
2日間で2万アクセス
天心のPR力バツグン!!!
県内取手が一番にならなかったなぁ(笑)
明日朝刊はお休みです。m(__)m
急に冷えこんだ日曜日
本日の恋チュンの撮影は、若連
寒そう~~~ 笑顔
田中酒造店蔵開き
open1時間以上前より並んでいる人がいる(@_@;)
蕎麦の会の鴨蕎麦をいただく
大変なにぎわい! 笑顔
取材に立ち寄ったショップで新聞購読申し込みをいただき 感謝 笑顔
関東最大のイルミネーションスポットを家族で訪ねる
こうして出かけるのはとっても久しぶり 笑顔
柏で美味しいと評判の焼肉店で夕食 笑顔
WOWOW 桑田さんの一人紅白・・・3時間30分 笑顔(笑)
充実し過ぎた休刊日 明日からはダッシュ!!!!!
桑兄さんのAAA一人紅白歌合戦も、申込み予選漏れ
二万人の一人に選ばれませんでした(笑)
今夜も、桑田さんの生声を聴かなければと「radiko.jp」スイッチオン
「桑田さん 風邪をひいてお休みです」
あれれれれれr~
お大事にしてくださいね。Happyrecipeよりメッセージ(笑)
明日のWOWOW放送が楽しみです
散歩道
芸大生の展覧会開幕 毎日新聞 20131207
取手市小文間の東京芸術大取手キャンパスで6日、学生の展覧会「取手ART PATH」が開幕した。
絵画科油画専攻1年生と先端芸術表現科1、2年生の約150人が「日記」をテーマに豊かな感性を発露させた作品を出品している。
実行委員長の油画専攻1年、楊博さん(22)は「ふと気付いたり、思ったりしたことをきっかけに、制作中の気持ちの揺れや衝動を作品に込めた」と話している。8日まで開催。