平沢官衙遺跡で芝焼き 文化財防災デー

1月 20th, 2013

茨城新聞20130119

20130119_ii

取手二高家政科3年生の課題研究発表会

1月 20th, 2013

茨城新聞20130119

20130119_i

ステージと客席の接近感がたまらないシアタークリエ

1月 19th, 2013

シアタークリエ

シアタークリエ

取手市商工会女性部新年会

小さな雀 エディット・ピアフの人生を垣間見て・・・

一つの想いを貫き通す情熱はどこからくるのか?

終了後、シアタークリエのドアを開けると、強いビル風が吹き抜けた。

今日は(も)寒ーい。大寒だったね。

交通死亡事故連続ゼロ300日で表彰 取手

1月 19th, 2013

常陽新聞20130119

20130119_j

サンタムールのキャラメルバウム

1月 19th, 2013

はまってますサンタムールのキャラメルバウム1200円

お使い物にお勧めです。

カリッとしたキャラメルアーモンドが美味しいよ。

ダイヤモンド富士2日目 東へ移動

1月 19th, 2013

利根川堤防

利根川堤防には、カメラマンやギャラリーが大勢いました。

早く仲間に入らないと・・・

きゃー沈んじゃう!

時間を読み間違えたぁ

利根川堤防

慌ててたので、ぼけぼけの写真ばかり((+_+))

利根川堤防

明日は、取手市東方面からのダイヤモンド富士がきれいでしょう。

取手ひなまつりマップ完成

1月 19th, 2013

取手ひなまつり2013

取手ひなまつり2013

取手ひなまつり

R354号線パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

1月 18th, 2013

ジャグリーン

R354号線風景

R354号線

R354号線

R354号線

R354号線うっすらと富士山を確認

ダイヤモンド富士イブ

1月 18th, 2013

動画のから写真に加工したので、ボケボケ富士(笑)

明日こそ、パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

晴れますように・・・

huji

huji1

huji

huji

我が家からダイヤモンド富士の撮影

明日は太陽が右寄りになってしまうだろうな。

黄金色に鉄橋が輝いていました。

大利根橋

沈みゆく夕陽

hui

幸せのタネをまくと、幸せの花が咲く

1月 17th, 2013

気になる本

ある新聞広告に目が行きました。

本の題名のようです。

同じ種まきなら幸せの種をいっぱい撒きたいです。

取手ひなまつりのポスターが貼られました。

幸せのタネになりますように。

取手ひなまつり

子どもが小さい頃撒いた、幸せのタネ

幸せのタネ