歌舞伎座近くのアインソファ

12月 2nd, 2012

アインソファ

アインソファ

アインソファは、お洒落な野菜料理コースが召し上がれます。

小さな小さなプレゼント

12月 1st, 2012

haru_mi 冬が発売されました。

新年までカウントダウンです。

忙しくなります。

楽しみもいっぱい(笑)

てづくり

てづくり

小さな小さなプレゼント

6cm角の手作り新聞紙バックの中に入った

これまた、リサイクルメモホルダー

ベースはペットボトルキャップなんですよ

可愛い~エコ

つくってたのし

もらってうれし

つかってべんり いいね!

茨城新聞 地域アラカルトコーナーにゆめあかり掲載

12月 1st, 2012

20121201_i

ゆいあかりまで、残り1週間となりました。

11月 30th, 2012

リボンとりでビル

リボンとりでビル・・・ちらっと拝見させていただきました。

3階ペデでは、ゆめまっぷの会がゆいあかり企画相談中

色水を使った新企画に嵌っちゃいました(笑)

ゆいあかり

キャンドルツリーもすてきじゃなぁい?

ゆいあかり

寒さ厳しく 室内で再現し直し中

ゆいあかり

ゆいあかりまでカウントダウン あと1週間です!

可愛い

11月 30th, 2012

たこ

たこ

お顔が可愛い(ё_ё)

ゆいあかりのチラシが出来上がりました。

11月 30th, 2012

取手駅東西口を灯りで結びましょう!

「ゆいあかりびと」をしてくださる方は、

午後2時にリボンとりでビル3階入口にお集まりください。

問 ゆめまっぷの会 取手市本郷2-6-31 0297-72-7166

ゆいあかり

取手駅周辺の皆様、通勤通学でこの時間帯に取手駅を通られる皆様に

灯りをみて頂けたら嬉しく思います。

同時開催「チャリミネーション」

自転車を漕ぐ力でイルミネーション点灯させるという企画です。

チャリミネーション

本日 チラシを取手駅東西口・取手駅東西連絡地下通路に設置いたしました。

ゆいあかり

取手市都市計画道路開通 

11月 28th, 2012

~茨城新聞20121128~

20121128_i

恐竜カボチャ収穫

11月 28th, 2012
取手市小堀の主婦、赤羽たかさん方の家庭菜園で、恐竜そっくりの「恐竜カボチャ」が採れ、近所で話題になっている。「ダイナソー・ゴード」(恐竜ひょうたん)と呼ばれるウリ科の植物。タマゴナスと一緒に置くと、恐竜が卵を温めているように見える。
カボチャは、長さ約40センチで緑色。観賞用で食べられない。赤羽さんは珍しい野菜を育てるのが趣味で、3月に知り合いの女性からこの種を分けてもらい、植えたところ、数日前に収穫した。赤羽さんは「これからも変わった野菜を栽培したい」と話した

恐竜カボチャ収穫 ~毎日新聞20121128~

取手市小堀の主婦、赤羽たかさん方の家庭菜園で、恐竜そっくりの「恐竜カボチャ」が採れ、近所で話題になっている。「ダイナソー・ゴード」(恐竜ひょうたん)と呼ばれるウリ科の植物。タマゴナスと一緒に置くと、恐竜が卵を温めているように見える。

カボチャは、長さ約40センチで緑色。観賞用で食べられない。赤羽さんは珍しい野菜を育てるのが趣味で、3月に知り合いの女性からこの種を分けてもらい、植えたところ、数日前に収穫した。赤羽さんは「これからも変わった野菜を栽培したい」と話した。

20121128m

幸せのいす、みーつけた

11月 28th, 2012

20121128

つくば市洞峰公園です。

幸せのいす、みーつけた!

同期会準備会

11月 27th, 2012

看護学校の同期会

何年ぶりだろうか?

集まったメンバーは、いわき・石岡・土浦・取手

幹事会も1日がかりです。

PCで検索しながら進めていけるので便利な時代になりました(笑)

来年、ワンデー鎌倉に行こうということになりました。

楽しくなりそうです。

さをり織り

お友達が届けてくれたさをり織りのセンターテーブルです。

ステキですよ。