トロワフレーシュ1周年記念セールの予告

5月 23rd, 2012

トロワフレーシュ

トロワフレーシュ

白山のバラ

5月 23rd, 2012

白山バラ

白山バラ

白山バラ

白山バラ

「ジキタリスとデルフィニウムとバラの相性はいいのですよ」

オーナーが教えてくれました

バラ友なんですね

白山バラ

駒場の森のバラくら

5月 23rd, 2012

つくばや流山のオープンローズガーデンに出かけられない人へ

取手市駒場の森でバラくらを楽しみましょう

チャリティー バラのオープンガーデン開催は、5月29日から6月8日です

14時から18時

木曜日がお休み

その後も7月末まで毎週火曜日のみご覧いただけるようです(シンヴィング最新号より)

バラくら

バラくら

バラくら

苗字にかけてバラくらなのでしょうが「バラクラ」みたいで素敵です

道案内版に沿っていくと

あらっ もう見ごろをむかえているではありませんか

バラくら

バラくら

取手市駒場3-14-37

ちゃいなはうすの裏手です

毎日新聞のコラム

5月 22nd, 2012

本日掲載のコラム 川村妙慶さん「泥の中で咲う(わらう)」

なるほどぉ と、読んでいるうちに毎度の習慣でラインだらけ(笑)

「こんな自分が嫌になる」→嫌な自分をしっかり認めている

認めてしまったあとはどうする?

20120522毎日新聞

取手市本郷の東漸寺境内のシャクヤクが見ごろ

5月 22nd, 2012
散歩道:シャクヤクの花見ごろ−−取手 /茨城
毎日新聞 2012年05月22日 地方版
取手市本郷の東漸寺境内で21日、ピンクや白など、シャクヤクの花が、見ごろを迎えた。檀家から6年前に分けてもらい、植栽した3種類約250株。直径約20センチの大輪が、流麗かつ清楚(せいそ)に大空を仰いでいる。
シャクヤクは、止血剤や消毒薬など、万能薬としても使われるボタン科の多年草。「立てば芍薬(しゃくやく)」と例えられるなど、昔から美女の形容としても用いられる。天候にもよるが、今週末まで観賞できるという。

散歩道:シャクヤクの花見ごろ ~毎日新聞20120522~

取手市本郷の東漸寺境内で21日、ピンクや白など、シャクヤクの花が、見ごろを迎えた。檀家から6年前に分けてもらい、植栽した3種類約250株。直径約20センチの大輪が、流麗かつ清楚(せいそ)に大空を仰いでいる。

シャクヤクは、止血剤や消毒薬など、万能薬としても使われるボタン科の多年草。「立てば芍薬(しゃくやく)」と例えられるなど、昔から美女の形容としても用いられる。天候にもよるが、今週末まで観賞できるという。

金環日食

5月 22nd, 2012
雑記帳:金環日食ドーナツ…観察用メガネ付き
毎日新聞 2012年05月15日 20時01分(最終更新 05月15日 22時46分)
焼きドーナツを金箔で包んだ「金環日食ドーナツ」=地球屋提供
拡大写真
21日の金環日食を前に、群馬県榛東村のカフェ「地球屋」(電話0120・198・867)は19、20日の両日、焼きドーナツを金箔(きんぱく)で包んだ「金環日食ドーナツ」を先着20人に予約販売する。観察用メガネ付きで1050円。
同店の小林靄(あい)マネジャーが14日朝、輪っかのドーナツから金環日食を連想。すぐに試作し、発売を決定した。ドーナツにホワイトチョコを塗って金箔で包むと、予想以上の量が必要で採算割れになった。
日食をイメージした黒い箱に入れたドーナツの賞味期限は1週間。関係者は「金環日食は一生に一度あるかないか。じっくり味わって」と話している

雑記帳:金環日食ドーナツ…観察用メガネ付き ~毎日新聞20120516~

焼きドーナツを金箔で包んだ「金環日食ドーナツ」=地球屋提供

拡大写真

21日の金環日食を前に、群馬県榛東村のカフェ「地球屋」(電話0120・198・867)は19、20日の両日、焼きドーナツを金箔(きんぱく)で包んだ「金環日食ドーナツ」を先着20人に予約販売する。観察用メガネ付きで1050円。

同店の小林靄(あい)マネジャーが14日朝、輪っかのドーナツから金環日食を連想。すぐに試作し、発売を決定した。ドーナツにホワイトチョコを塗って金箔で包むと、予想以上の量が必要で採算割れになった。

日食をイメージした黒い箱に入れたドーナツの賞味期限は1週間。関係者は「金環日食は一生に一度あるかないか。じっくり味わって」と話している

心うたれる風景

5月 21st, 2012

新聞写真

新聞に掲載される写真は素晴らしいものが多いですね

壁に貼って眺めては「いつかこんな光景に出合いたい」

心打たれる風景は、金環日食だけではないようです

932年ぶりの金環日食 祭りムード

5月 21st, 2012

太陽の大きさが未だにはっきりわかっていない

金環日食が観られるぎりぎりのラインで観察し太陽の大きさを調べるデータを測定しようという試み

宇宙って?

日本国中の視線が東の空に向いたこの日

その分だけドラマがあったんだろうな

^ ^*の場合

金環日食の時には、桜の木の下で木漏れ日を撮影しようと考えていた「

前日からの予報で観測は難しいだろう・・・準備不十分で迎えた朝

ん?

見えるかもしれない

バタバタバタ

初め、いい感じで撮影

金環日食

これじゃお月様よね(爆)

金環日食

次第に雲が切れて撮影不可(笑)

金環日食

美しい映像は、たくさんULされるだろうから

と、言い訳をしてみる

金環日食

金環日食map

金環日食map

動画配信 素晴らしいものがたくさんありますね~

経済効果164億円

明日は雨とか・・・

ご報告でした(o^-‘)b

取手松陽高校 EUがあなたの学校にやってくる

5月 20th, 2012

~茨城新聞20120520~

茨城新聞20120520

取手市内ふくろう商品さがし

5月 20th, 2012

取手市で活躍する「フクタロウ」

伊勢屋の「フクタロウどら焼き」はバター味

まるやま千栄堂の「フクタロウ饅頭」は茶饅頭

さがらの「フクタロール」はシューロール

さがら フクタロール

福祉交流センター内【小さな家】で販売中 ふくろうの郷がってんの「ふく太郎サブレ」

ん?

「太郎はなぜに漢字なのですか?」

「なんとなくです」・・・

取手市では、市内でフクタロウキャラをモチーフに商品化する場合申請許可の必要はないそうです

他にもありそうですね~

茨城ヘルスロードで「フクロウさがし散歩」は如何でしょう!