取手市井野天満神社でスミレが咲きそろう

4月 12th, 2012

毎日新聞20120412

キリン福祉財団:助成金贈呈式 取手の「谷中子ども文庫」に15万円 守谷の「ネット・まちづくり」に30万円 /茨城
毎日新聞 2012年04月12日 地方版
地域で福祉活動を行っている団体を支援する「キリン福祉財団」(荒蒔康一郎理事長)の子育て公募助成金贈呈式が11日、取手市のキリンビール取手工場であった。今年は取手市の「谷中子ども文庫」(小泉眞理子代表)と、守谷市の「守谷子育てネットワーク・まちづくり」(宮下嘉代子代表)が選ばれた。
贈呈式では、キリンビールマーケティング茨城支社の中澤暢美支社長から「子ども文庫」に15万円、「まちづくり」に30万円の助成金が贈られた。「こども文庫」は75年1月設立。児童図書の貸し出しや月刊紙などを発行している。「まちづくり」は11年11月設立。各種ボランティア団体などと連携し、情報の集約拠点として活動している

キリン福祉財団:助成金贈呈式 取手の「谷中子ども文庫」に15万円 守谷の「ネット・まちづくり」に30万円

~毎日新聞20120412~

地域で福祉活動を行っている団体を支援する「キリン福祉財団」(荒蒔康一郎理事長)の子育て公募助成金贈呈式が11日、取手市のキリンビール取手工場であった。今年は取手市の「谷中子ども文庫」(小泉眞理子代表)と、守谷市の「守谷子育てネットワーク・まちづくり」(宮下嘉代子代表)が選ばれた。

贈呈式では、キリンビールマーケティング茨城支社の中澤暢美支社長から「子ども文庫」に15万円、「まちづくり」に30万円の助成金が贈られた。「こども文庫」は75年1月設立。児童図書の貸し出しや月刊紙などを発行している。「まちづくり」は11年11月設立。各種ボランティア団体などと連携し、情報の集約拠点として活動している

庭先に山桜が咲くカフェwaku-ta

4月 12th, 2012

庭先に山桜が咲くカフェwaku-ta

waku-ta

waku-ta

waku-ta

waku-ta

waku-ta

waku-ta

waku-ta

waku-ta

waku-ta

さすが記者志望の卵です

4月 11th, 2012

2012スポニチ研修生中村波多野

まるで号外みたいな新聞をあっという間に製作してしまいました

感心!

Toride Mainichiはワードを使って作っていましたが、パワーポイントで制作するという目標ができました

読者の皆様には、数日中に配達できると思います。

洗った資源ゴミを早く乾かす方法はないか?実験中です

4月 10th, 2012

しばらくの間、ゴミ分別の話題に事欠かなさそう

6分別 皆さんどのようにされているのか教えてください

を早く乾かす方法はないか?実験中です

洗った資源ゴミ

分別

連日 HappyRecipeへスパムメール脅威数なのに

今日は1通も入っていません

不思議・・・

のびのびさくら便り

4月 9th, 2012

のびのびさくら

のびのびさくら

のびのびさくら

のびのびさくら

のびのびさくら

暖かさ到来とともに 動きも軽やかに^ ^*の啓蟄(笑)

本日よりスポーツニッポン新聞社新入社員販売店研修が始まりました

「記者になりたい」と言う願い叶って入社した二人をお預かりしています

Flowering2012 キャンドルアート~夢と希望の花~ 

4月 8th, 2012
Flowering2012 キャンドルアート~夢と希望の花~
4月7日(土)・8日(日)
3月17日(土)・18日(日)に開催予定のオープニングセレモニーが中止にとなったため、この日に『キャンドルアート』を再開催することになりました。
5,000本のキャンドルでスイセン・チューリップ・ネモフィラをモチーフにしたキャンドルアートがお目見えします。地元ひたちなか市の子ども達が「夢と希望」をテーマに制作したキャンドルも一部使用します。夕暮れから夜にかけて、キャンドルの灯りによる幻想的な花々が浮かび上がります。IBARAKI MUSIC ACADEMY によるコンサートも行います

Flowering2012 キャンドルアート~夢と希望の花~

ひたち海浜公園の花であるスイセン・チューリップ・ネモフィラをモチーフにしたキャンドルアートやひたちなか市の子ども達が「夢と希望」をテーマに制作した5,000本のキャンドルがお目見え。

IBARAKI MUSIC ACADEMY によるコンサートも行われました。

Flowering2012 キャンドルアート~夢と希望の花~

Flowering2012 キャンドルアート~夢と希望の花~

Flowering2012 キャンドルアート~夢と希望の花~

Flowering2012 キャンドルアート~夢と希望の花~

ネモフィラ

Flowering2012 キャンドルアート~夢と希望の花~

チューリップ

Flowering2012 キャンドルアート~夢と希望の花~

スイセン

Flowering2012 キャンドルアート~夢と希望の花~

Flowering2012 キャンドルアート~夢と希望の花~サクラ

Flowering2012 キャンドルアート~夢と希望の花~

茨城新聞より

20120408i

取手市藤代スポーツセンターの陽光が見ごろ

4月 8th, 2012

取手市藤代スポーツセンターの陽光が見ごろです

毎年大きくなっていくのが楽しみな場所です

陽光

陽光

陽光

歓喜寺や般若院も満開

伊奈町谷井田 エビハラのトマト

4月 7th, 2012

エビハラのトマト

寒さの為・・トマトが採れないそうです

こんな年は初めてだそうです

トマト人気で、エビハラのトマトふれあい道路店では、9時開店が数十分前から行列ができ

またトマトも揃わず販売も中止しています

皆様にご迷惑をおかけしています

暖かい日が続きますように・・・・

下高井 神明遺跡と神明神社

4月 7th, 2012

神明神社付近に縄文時代後・晩期の集落跡が広がっていました

炉穴1基と溝跡3条を確認しています

炉穴は縄文時代,溝跡は中・近世の可能性があるとのこと 発掘情報いばらき

 神明遺跡

取手市保存緑地第2号 神明神社のさくら

 神明遺跡

『取手市の巨木と名木』本で紹介している市内の桜の名所など

市内の巨木や珍しい樹木である名木の写真約50点を

取手駅東西連絡通路内の取手駅ギャラリーロードに展示中 市HP~4月11日午前9時まで

川沿いのさくらは伸び伸びと

4月 7th, 2012

5km16000歩

川

川

川

川

川

川

川

川

日蓮宗総本山身延山久遠寺のシダレザクラが満開 素敵です

三島大社に咲く 大輪のシダレザクラ ミシマザクラ かわいい

兵庫県西宮市夙川の桜も風情あります

桜マップを検索していたら あるんですね みんなの街桜地図

桜開花情報は、サイトによってまちまちです

3分咲き・・・行ってみたらほぼ満開なんんてことも

Twitterやブログで地域指定で検索すると正確な情報をキャッチできます

小金井公園のお花見会場では、ゴミ箱を置いていないようです

マナーが悪かったのでしょうか?