取手宿ひなまつり2日目

2月 26th, 2012

沢山のご来場有難うございました

遊びに来てくれた皆様の笑顔に「ありがとう」

語りきれないほどの出会いや感動に感謝です

取手ジャズフェスティバル

時間的にハードでしたが、プロコンサートを聴きに行けたことに感謝

久しぶりに言葉では言い尽くせないほどの感動でした

心地よい疲れで zzz

後日動画をまとめますm(__)m

取手宿ひなまつり縁日1日目

2月 25th, 2012

雨の中 取手宿ひなまつり縁日開催

西口会場

午前中は、ザーザーぶりで人もまばらでした

12:20 取手出身歌手 秋元あき子さんのステージスタート

取手宿ひなまつり縁日

茨城新聞社 移動支局

お誕生日新聞を100円で作ってくれます

取手宿ひなまつり縁日

東口 第一会場

震災復興支援

大子町からの参加です

取手宿ひなまつり縁日

駅ハイもおこなわれていました

長禅寺階段にさをり織り

取手宿ひなまつり縁日

白山会場 オカリナの演奏がありました

20120225演奏会

取手市民会館では、取手ジャズフェスティバル

テナーサックスの音に酔いました

取手宿ひなまつり縁日

ひな飾りでお出迎え

取手宿ひなまつり縁日

明日は、お天気になるようです

10時八坂神社からひなパレードの出発です

11時メイン会場 園児の鳥手羽かくれんぼ音頭のお披露目があります

12時 東口会場でジャズ演奏

13時30分 白山会場でお琴演奏

14時本陣でお琴演奏

市民会館

11時10分~取手ジャズフェスティバル アマバンド

17時30分~プロバンド

他にもたくさんのお楽しみがあります

取手にお出かけください

茨城新聞移動編集局 取手初

2月 25th, 2012

2012年2月25日26日に行われる取手宿ひなまつり縁日に

取手に初めて茨城新聞移動支局が登場します。

1日記者・写真パネル展示・100円で誕生日新聞製作・茨城新聞発行書籍の販売等

茨城新聞移動編集局

茨城新聞移動編集局

i-20110223

ゆめちゃんスタッフジャンバーお披露目

2月 25th, 2012

ゆめちゃん

ゆめみるゆめちゃんがふくろういなりを持って未来を見つめているイメージです

ゆめあかり3.11では、スタッフ5名が着用しています

ホゥっと一息いっぷくMAPのピンクが忘れられず?色はぴんくいろ~

お気軽にお声掛けしてください

ゆめまっぷの会

ふくろういなり

本日、ゆめあかり3.11の取材でした

3月3日の常陽リビングにイベント掲載予定です

・・・が、残念ながら新町地区には、入らないのです

雨宮さんの差し入れふくろいなりを記者さんと昼食

添えられている金柑てまりは

「いづみ青果」

熊本県山鹿市鹿央町千田1890-2 0968-36-3003

めちゃくちゃ甘~い

絵図・地図・写真で見る郷土の歩み展

2月 25th, 2012

常陽新聞20120224

20120224

東北 夢の桜街道発売日

2月 24th, 2012

さくら

楽しみにしていた本に出会えました

復興への祈りを捧げる桜の札所として選定された八十八カ所の桜めぐり旅

八十八カ所 誰が選んだんかなぁ

^ ^*なら 選びきれない(笑)

取手宿ひなまつり マップNo.57 岩沢酒店

2月 24th, 2012

取手宿ひなまつり マップNo.57 岩沢酒店

取手宿ひなまつり マップNo.57 岩沢酒店

ん?お弁当?

取手宿ひなまつり マップNo.57 岩沢酒店

取手宿ひなまつり マップNo.57 岩沢酒店

オーナーに質問してみました

「昨年から始めました」

「大きなオリジナルのからあげです 僕が作っています」

食べてみたいですね(笑)

取手宿ひなまつり マップNo.22 ポットマム

2月 24th, 2012

取手宿ひなまつり マップNo.22 ポットマム

取手宿ひなまつり マップNo.22 ポットマム

取手宿ひなまつり マップNo.22 ポットマム

取手宿ひなまつり マップNo.22 ポットマム

取手宿ひなまつり マップNo.22 ポットマム

お花も端切れも充実しています

取手宿ひなまつり マップNo.34 キュイジーヌ・アイ石川

2月 24th, 2012

手作り龍ひなに注目

取手宿ひなまつり マップNo.34 キュイジーヌ・アイ石川

取手宿ひなまつり マップNo.34 キュイジーヌ・アイ石川

取手宿ひなまつり マップNo.34 キュイジーヌ・アイ石川

帯で作ったおひな様

2月 24th, 2012

日立にお住いの山本さんが作った帯雛が届きました

妹さんは、水戸 こうていを経営されている方とか

温々亭で1つ500円で販売しています。

作り手も買い手も喜び合えるのは、手作りの良さですね

温々亭

温々亭