黄門マルシェにつるし飾り登場

2月 6th, 2012

黄門マルシェ~いばらき農園~

黄門マルシェ最新ニュース取手宿ひなまつり

黄門マルシェ

2月4日~5日

商工会の皆さんが取手宿ひなまつりPRを黄門マルシェで行いました

おおぉ こんなに沢山のtsurushikazariさんを

銀座まで運んでいただいたのですね

有難うございましたm(__)m

黄門マルシェ

黄門マルシェ

暗くなっても・・・

1日お疲れ様でした

黄門マルシェ

取手宿ひなまつりは、2月11日(祝)オープンです。

11時よりオープニングセレモニーが商工会館前で行われます

坂東太鼓を聴きにいらしてくださいね

日本フィル合同鑑賞 取手小中学校

2月 6th, 2012

取手市下高井の私立永山中学校で、3日 ~茨城新聞20120215~

「日本フィルハーモニー交響楽団公演」が開かれ

近隣の永山小・高い小児童と同中学生600人が合同鑑賞した

文化庁の「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」の一環で

優れた舞台芸術を鑑賞し子どもたちの発想力やコミュニケーション能力を育成

豊かな情報を養うのが目的です

マスクが目立つ永山中学校

真剣に聞き入る高井小

藤代駅掲示板にゆめあかり3.11ポスター貼る

2月 5th, 2012

ゆめあかり3.11

藤代駅ギャラリーにはポスターを貼れる掲示板が2か所あります

藤代庁舎内藤代総合窓口受付で㊞をいただき

1か月間だけホポスターを貼れます

ゆめあかり3.11

ゆめあかり3.11

1月23日に差し込んだチラシは?

「あららぁ 減っていない(ーー゛)」

ゆめあかり3.11

藤代駅前『HASUICHI』昨年オープン

2月 5th, 2012

藤代駅前におしゃれな外観 居酒屋HASUICHI

オーナーもおしゃれな方でした

HASUICHI (1)

HASUICHI (2)

小文間旧農協跡『studio BOCCI』取手宿ひなまつり参加

2月 5th, 2012

取手宿ひなまつりmap62番『studio BOCCI』

幟につられて覗いて見ました

studio BOCCI (2)

studio BOCCI (3)

studio BOCCI (1)

2012年取手宿ひなまつり情報

常総線寺原駅前にある『ひだまり亭』では

週末限定「さるぼぼ」作り体験教室を開催します

「苦難が去る」で9頭のさるを小枝に並べて縁起物を作ります

2月、11日・12日・18日・18日・25日・26日の13時から15時

当日受付で各日先着10名様 参加費500円(材料込)

問 住まい工房ナルシマ 0120-885-119

取手宿ひなまつり小文間方面もにぎやかになってきましたね

穏やかな日曜日

2月 5th, 2012

市内のあちらこちらで芝燃し?野焼き?が行われていした

野焼き

藤代駅からつくばみらい市方面に見えた黒煙

何だったのでしょう?

野焼き?

KINGカップヌードル

2月 5th, 2012

KING

でかもり KING カップヌードルもらったよ(笑)

牛乳パックご寄附有難うございました

まだまだ、収集中 よろしくお願いしますm(__)m

明日は、「笑顔のひろばフェスティバル」取手福祉交流センター

2月 5th, 2012

ふく太郎サブレ

ふくろうの郷の「ふく太郎サブレ」も販売するのかな?

もめんの会も参加予定ですm(__)m

JR常磐線取手駅 白骨化した遺体発見

2月 4th, 2012

JRの駅で、ホームの下から白骨化した遺体が見つかりました。
2日、茨城県のJR常磐線取手駅から「白骨化した遺体がある」と通報がありました。警察によりますと、ホームの下を調査していたJRの職員が、土の上のダンボールに横たわっている白骨化した遺体を発見したということです。遺体に傷などはありませんでした。ホームの下は線路に下りれば誰にでも入ることができますが、外からは見えず、中には廃材などが散乱していたということです。警

JRの駅で、ホームの下から白骨化した遺体が見つかりました。

YouTubeより

明日から2日間黄門マルシェで取手宿ひなまつりPR

2月 3rd, 2012

2月4日~5日に

銀座にある 茨城県アンテナショップ黄門マルシェ

取手宿ひなまつりPRが行われます 銀座農園イベント

取手市商工会の代表の方々よろしくお願いします。