今日の料理

5月 10th, 2013

はなまる発今日の料理(笑)

またぁですかって言われそう。

出かける前に”ちら観” 「ふわふわミートソース」

作って見ねば

コマ切れ1kg

この選択は大きな間違いだった。

圧力鍋のうわずみは油分ばかり。

ふわふわミートソース

ミートソース
<材料>(6人分)
牛肉切り落とし 600g
タマネギ 大1個
ホールトマト 1/2缶(200g)
オレガノ(乾燥) 適量
白ワイン 180cc
固形ブイヨン 1個
湯 550cc
オリーブ油 適量
塩、コショウ 少々
<作り方>
牛肉に塩・コショウをふって下味をつける。
タマネギを縦半分に切り、1センチ幅にスライスする。
フライパンにオリーブ油を入れて中火でタマネギが透き通るぐらいまで炒める。
3.のタマネギの上に牛肉を覆うように置いて中火でタマネギから水分が出るまで炒める。
4.の肉の全体の色が変わってきたら、オレガノをふって混ぜ合わせ6~7分炒めて水分を飛ばす。
5.にワイン、固形ブイヨン、湯、手でつぶしたホールトマトを汁ごと加える。
6.を弱火でフタをして約1時間煮込む。
泡だて器で全体をつぶしながら約2分混ぜて肉をほぐす。

リストランテアロマフレスカ原田慎次ふわふわミートソース

<材料>(6人分)

牛肉切り落とし 600g

タマネギ 大1個

ホールトマト 1/2缶(200g)

オレガノ(乾燥) 適量

白ワイン 180cc

固形ブイヨン 1個

湯 550cc

オリーブ油 適量

塩、コショウ 少々

<作り方>

牛肉に塩・コショウをふって下味をつける。

タマネギを縦半分に切り、1センチ幅にスライスする。

フライパンにオリーブ油を入れて中火でタマネギが透き通るぐらいまで炒める。

3.のタマネギの上に牛肉を覆うように置いて中火でタマネギから水分が出るまで炒める。

4.の肉の全体の色が変わってきたら、オレガノをふって混ぜ合わせ6~7分炒めて水分を飛ばす。

5.にワイン、固形ブイヨン、湯、手でつぶしたホールトマトを汁ごと加える。

6.を弱火でフタをして約1時間煮込む。

泡だて器で全体をつぶしながら約2分混ぜて肉をほぐす。

これを使ったミートソースグラタンはおいしいかもしれない。

<材料>(1人分)

ミートソース 160g

新ジャガイモ 小8個

モッツァレラチーズ 50g

粉チーズ 大2

<作り方>

ミートソースを器に入れ、茹でた新ジャガイモの上にスライスしたモッツァレラチーズをのせる。

1.にパルメザンチーズをかけてオーブントースター(1200w・約10分)で焼く。

ただ今・・・ことことことこと・・・

今日の絶品

カブの糠漬「ご馳走様」

食感も味も最高のおつけものでした。

糠漬け

オニカサゴの自家製干物

5月 9th, 2013

自家製ひもの

自家製干物

なんと贅沢な夕食でしょう!

ギャラリーけむりのき

5月 9th, 2013

けむりのきも初夏の花々が咲き始めています。

ギャラリーけむりのき

ギャラリーけむりのき

種が飛んでできた立浪草の路

ギャラリーけむりのき

伊藤亜木さんの吹きガラス展開催中。

籠作家さん2名を含む30名程度の作家さんの作品が展示され販売可能です。

オーナーが惚れ込んだ、鎌ヶ谷nカフェのクッキーの美味しい事。

ギャラリーけむりのき

コーヒー紅茶カフェオレが店内でいただけます。

全てnカフェのおかし付き

ギャラリーけむりのき

バラくらで静かなひとときを

5月 8th, 2013

バラくら

オルレアに一目ぼれ

斜面一面に咲き乱れています。

バラくら

黄→桃色→濃桃色へと3変化のバラ

バラくら

お洒落な空間

バラくら

シャクナゲ

バラくら

「また咲いてね」丁寧に花を摘みます。

バラくら

珍しいバラ

バラくら

木陰で一休み

バラくら

バラくら小路

バラくら

バラくらで「幸せのいす、みーつけた」

バラくら

大好きな黄緑に癒されてひとやすみ。

バラくら

3回チャリティーOpenGardenのお誘い

24年少しずつ手を加えてきた、バラと宿根草の緑豊かな庭です。

今年は、520日(月)~62日(日)14時から18時に開放します。

雨の日でも開放しますが毎木曜日はお休みします。

場所が大変分かりずらく、フットサル取手をめざして下さい。

近くにバラくらと看板を立てます。矢印を頼りに是非お越し下さい。

入園料は無料ですが、募金箱にお気持ちをお願いしています。

ご協力をお願いいたします。

72-4718 取手市駒場 倉橋 Facebook

弘前公園9日遅れ 桜満開

5月 8th, 2013

桜「まつり」終了の弘前公園 9日遅れでやっと満開 毎日新聞 20130507

日本最古のソメイヨシノで有名な青森県弘前市の弘前公園の桜が7日、平年より9日遅れで満開を迎えた。

同公園には約2600本の桜が咲き誇り、大型連休には例年並みの約180万人が訪問。

ただし「弘前さくらまつり」が6日に終了したため、主催者の弘前市などは12日まで夜間照明を続ける「まだまだ咲いてる桜キャンペーン」を行い、さらなる集客に取り組む。

同市によると7日の満開は平成に改元された1989年以降では最も遅く、記録が残る47年以降でも3番目の遅さ。4月中旬から続く気温の低さが影響したという。

^ ^* 取手市内は新緑が美しくなりました。

石引写真館さん

新緑

東3丁目の空き家?

新緑

明日も気持ちの良い1日になりそう

新緑

行列のねんりん家

5月 8th, 2013

ねんりん家のバーム

「温めてから食べてくださいね」

うまうま

ねんりん家

ねんりん家

気持ちのいい朝は、ここから

5月 8th, 2013

富士山空気が澄んで、富士山がお目見え

スカイツリー

スカイツリー:開業1周年で12種類のライティング
毎日新聞 2013年05月07日 20時34分(最終更新 05月07日 22時24分)
東京スカイツリー1周年記念ライティング「雅」=東京都台東区で2013年5月7日午後7時15分、武市公孝撮影
拡大写真
22日に開業1周年を迎える東京スカイツリー(東京都墨田区)で7日、これまでツリーを彩ってきた計12種類のライティングを日替わりで紹介するイベントが始まった。初日は通常の「雅(みやび)」と、モミの木をイメージしたクリスマス期間限定の「シャンパンツリー」の2種類が披露された。6月4日まで。
期間中の月曜〜木曜と25日は、12種類のうち二つを日替わりで原則として30分ごとに繰り返し点灯する。金曜〜日曜は1時間ずつ4パターンで点灯させる。開業記念日の22日には12種類すべてのライティングを15〜20分ずつ披露する。5月中は午後7時、6月中は午後7時15分開始で、いずれも午後11時まで。
ゴールデンウイーク期間の10日間は、併設商業施設を含め約117万人がツリーを訪れた。

スカイツリー:開業1周年で12種類のライティング 毎日新聞 20130507

22日に開業1周年を迎える東京スカイツリー(東京都墨田区)で7日、これまでツリーを彩ってきた計12種類のライティングを日替わりで紹介するイベントが始まった。初日は通常の「雅(みやび)」と、モミの木をイメージしたクリスマス期間限定の「シャンパンツリー」の2種類が披露された。6月4日まで。

期間中の月曜〜木曜と25日は、12種類のうち二つを日替わりで原則として30分ごとに繰り返し点灯する。金曜〜日曜は1時間ずつ4パターンで点灯させる。開業記念日の22日には12種類すべてのライティングを15〜20分ずつ披露する。5月中は午後7時、6月中は午後7時15分開始で、いずれも午後11時まで。

ゴールデンウイーク期間の10日間は、併設商業施設を含め約117万人がツリーを訪れた。

^ ^*22日は、スカイツリーへGO!

TO-RIDE 第2回サイクリング企画

5月 8th, 2013
皆さん、こんにちは!
第2回サイクリング企画のご案内です。
利根川と小貝川メインののんびりツーリングです。
今回は、岡堰で開催の「小さなお店の小さな風まつり」と取手競輪場で車券を買ってみる企画です。
距離:約40Km
日時:5月25日(土)10時集合(取手)取手福祉会館の土手側の駐車場です。
http://goo.gl/maps/5l8XS
参加条件:クロスバイク、ロードバイク、MTB等のスポーツ自転車
ママチャリでもOK。
定員:5〜20名(締切5月21日)
スケジュール
9時   :集合→準備体操
9時15分:出発→利根川→小貝川
11時半  :岡堰で休憩
小さなお店の小さな風まつり
フェイスブックページhttps://www.facebook.com/events/314073098718192/
まったり岡堰ランチ休憩
13時頃 :出発
14時頃 :取手競輪場到着
場外車券を買おう企画「はじめての車券」。
宇都宮競輪 開設64周年記念ワンダーランドカップ争奪戦の2〜3レースの車券を購入してみる。100円から購入出来ます。選手会茨城支部のトップ選手の長塚智広選手や武田豊樹選手が出走。みんなで応援しましょう!
15時頃  :出発
15時半  :ゴール
※イベント内容は変更の場合もございます。
JCAサイクリスト誓言
1:右側通行しません!
2:歩行者を最優先します!
3:夜間・暗所ではライトを必ず点灯します!

第2回サイクリング企画のご案内です。

利根川と小貝川メインののんびりツーリングです。

今回は、岡堰で開催の「小さなお店の小さな風まつり」と取手競輪場で車券を買ってみる企画です。

距離:約40Km

日時:5月25日(土)10時集合取手福祉会館の土手側の駐車場

参加条件:クロスバイク、ロードバイク、MTB等のスポーツ自転車 ママチャリでもOK。

定員:5〜20名(締切5月21日)

スケジュール

9時    :集合→準備体操

9時15分 :出発→利根川→小貝川

11時半  :岡堰で休憩

小さなお店の小さな風まつり  フェイスブックページ

まったり岡堰ランチ休憩

13時頃 :出発

14時頃 :取手競輪場到着

場外車券を買おう企画「はじめての車券」。

宇都宮競輪 開設64周年記念ワンダーランドカップ争奪戦の2〜3レースの車券を購入してみる。100円から購入出来ます。

選手会茨城支部のトップ選手の長塚智広選手や武田豊樹選手が出走。みんなで応援しましょう!

15時頃  :出発

15時半  :ゴール

※イベント内容は変更の場合もございます。

JCAサイクリスト誓言

1:右側通行しません!

2:歩行者を最優先します!

3:夜間・暗所ではライトを必ず点灯します!

申込み TO-RIDE 第2回サイクリング企画Facebook

母畑で

5月 8th, 2013

オープン ザ ハウス

母畑

葱のあかちゃん

母畑

おにいちゃん じゃがいも

ブロッコリーに蝶の幼虫がつきやすいのはなぁぜ?

母畑

左が小松菜で、右がカブ??

母畑

我が家は野菜

グラーノ

5月 8th, 2013

機会があったらグラーノに行ってみては?その言葉を思い出し、

用事が済んだ友人達と軽い夕食を!と言うことで通りかかったグラーノへ

小海老と塩豆腐の生春巻きを注文。

はじめての食感。

生春巻き大好きの娘を連れてこなきゃ(笑)

グラーノ

グラーノ

グラーノ

グラーノ

ディナーお二(三)人様用コースを数人でシェア。

お喋りも絶好調(笑)

たった1時間の寛ぎ時間はあっと言う間^ ^*