第4会とりでバーベキュー大会のお知らせ

4月 18th, 2013

第4会とりでバーベキュー大会

第4回とりでバーベキュー大会 参加者募集中

取手市新町河川敷にニホンサクラソウが5万株

4月 18th, 2013

産経新聞・・・「お知り合いの御嬢さんだわ モデルさんみたい

ん?他紙にも掲載されたって?撮影会したのかしら??」

20130418_s

モデルさんのご主人が初企画「TORIDE CYCLE ART MEETING

取手は、利根川と小貝川に囲まれています。

市内ぐるっと40kmをサイクリングする参加者を募っています。

こちら

久々のYouTube(笑)

取手市新町利根川河川敷のニホンサクラソウ

取手市新町利根川河川敷のニホンサクラソウ

取手市新町利根川河川敷のニホンサクラソウ

取手市新町利根川河川敷JR橋梁下に咲いたサクラソウは、

「取手自然友の会」が全国から取り寄せた花の株を植えたものです。

昨年より8千株増え5万株になりました。

現在、ニホンサクラソウの群生地は、さいたま市田島が原自生地だけだとか。

取手市新町利根川河川敷のニホンサクラソウ

ただ今、JR常磐線橋梁架け替え工事中です。

洋食グランパは花に囲まれたレストラン

4月 17th, 2013

手入れが行き届いたお庭に春の花が笑っています。

いつか、このお庭を眺めながらゆっくりランチしたいと思いつつ数年経過(笑)

ことしも同じ顔をみせてくれました。

オーナーさん 毎年眺めるばかりでごめんなさい。

花に囲まれたレストラン

花に囲まれたレストラン

何の不自由もなく野菜をいただける有難さに感謝

4月 17th, 2013

「タケノコ茹でたけど貰った?」

「食べるよー」

「持っていくね」

「醤油が無くなっちゃったから1本買ってきてやー」

実家に着いたが母はいない。

娘が来る=野菜を持たせたい

沢山の旬野菜を用意してくれました。

美味しいうちに調理しましょうね。

旬野菜

間引いた玉ねぎあかちゃん

菜の花

タラのあかちゃん葉

こごみetc

龍ヶ崎に咲くシバザクラが年々増えています

4月 17th, 2013

龍ヶ崎市「ぬく森通り」沿いに咲く芝桜は、毎年その数を増やしています。

「アダプト制度?を利用しているんですよ」

そう言えば、市内に「里親制度」の看板をみかけます。

・・・と、調べてみました。龍ヶ崎HP

公園などの緑地を継続的に清掃などの世話をしてもらい市が何らかの助成するもの。

アダプトプログラム

城ノ内小学校のこの場所は、市の所有でした。

龍ヶ崎に咲くシバザクラ4年ぐらい前から始まった活動は、この家の方から↓

龍ヶ崎に咲くシバザクラ

さらにご近所の方が賛同されて、今ではメディアにも紹介されるようになりました。

龍ヶ崎に咲くシバザクラ

龍ヶ崎に咲くシバザクラ

こういう、底辺での活力が素敵な街づくりに繋がるのだと思います。

「丈夫だかなぁ 株分けしたんだよー」

龍ヶ崎に咲くシバザクラ

龍ヶ崎に咲くシバザクラ

龍ヶ崎に咲くシバザクラ

龍ヶ崎に咲くシバザクラ

まだまだ増えていきそうな予感。

龍ヶ崎に咲くシバザクラあまりにきれいだったので沢山パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) (笑)

自分の街は自分たちできれいに!

そんな気持ちが伝わってうれしいシバザクラ鑑賞でした。

龍ヶ崎に咲くシバザクラ

余談

龍ヶ崎市役所そばにお洒落なマックカフェ発見。

風が強くて自転車が横転していました。

龍ヶ崎市

取手市宮和田緑道の芝桜路

4月 17th, 2013

シバザクラ 絵になりますね~

こんなに素敵な小路なのに歩いている人がだぁれもいない。

幸せのいすも、みーつけた1

宮和田緑道

宮和田緑道

宮和田緑道

宮和田緑道

今日のちょっと助かったこと

4月 16th, 2013

クラモチドラッグストアークラモチさんのPRではありません(笑)

こちらで買ったものを差し上げるために、簡単なラッピングサービスがあるのか尋ねてました。

化粧品売り場担当の方を紹介されまして、このようなラッピングができました。

一旦家に戻ることなく差し上げることができました。<m(__)m>

空缶回収美の会

4月 16th, 2013

 新発見

本日の資源ゴミ回収は、空缶でした。

収集所から、次々に空缶だけを回収していくトラック発見。

「取手市西周辺の空缶回収をしています。集まったお金は寄付しています。」・・・と。

いろいろなボランティアの方がいるのですね。

BOOMSさんに new open shop

4月 16th, 2013

BOOMSさんに4月15日ニュ-オープン『山崎惣左衛門』

お洒落で個性的な家具と雑貨のお店です。

BOOMS

BOOMS

BOOMS

BOOMS同時オープン『jyagreen ~flower&green~』

BOOMS

BOOMS

スカビオサと奥深い色合いのスイトピーを窓際に

DSC02023

緑が眩しい季節です。

4月 16th, 2013

新緑

新緑

新緑

新緑