午後8時近くになると
利根川からやってくるのだろう虫が止めどなく増え続けます。
数日前から出現した虫クンたち
窓を開けられない日々は、何日続くのでしょうか?
第2回TORIDE JAMが取手市藤代庁舎水と緑と祭りの広場で行われました。
真夏の暑さの中、救いの涼風が心地よかったです。
参加されたグループです。
Symmetry (ROCK)
RYU (ものまねショー)
あけぼのマウンテンboys&girls (ブルーグラス)
IKARABI (POPS)
THEそうる昭和団 (ブルースROCK)
The Orks (アコースティックコーラス)
野良 (ブルーグラス)
AND MORE (フュージョン)
ARAFEE (J-POPS&ROCK)
取手の野音がスタートしました1
取手市稲を散歩
お洒落な家並みが続きます。
「これはなぁに」
見上げていると、近所の子どもたちが
「何してるのぉ?これは、地球の裏側をみるんだって」
大きなアマチュア無線のアンテナです。
見晴らしのいい自然豊かな場所に建つ航空システム技研は、
航空システム(航空機運航、航空保安施設、航空管制、空港運営、関連シミュレーション、他)に関わる事業を主とし、
その他コンピュータシステム全般に関わる事業を行なっています。
取手市観光協会HPより引用
とりで利根川大花火の当日案内ダイヤルについて、今年は番号が変わりましたので、ご案内いたします。
当日案内ダイヤル: 0180-991-873
なお、市広報紙(8月1日号)では、誤って以前の番号(×0180-993-873)が記載されてしまいました。
正しくは、0180-991-873 です。
八坂神社祇園祭の賑わい
踊っている子供たちを見守るダンススタジオの前の熱気が凄かったです。
主催者のFacebookからいんようさせていただきました。
TORIDE JAM 野外LIVE(8/5 sun)スケジュール最終決定です!
出演者変更等、いろいろありましたが、タイムスケジュールが確定いたしました。
それぞれのバンド、グループに熱い声援をお願い致します。
13:00~13:20 オープニングセレモニー
13:20~13:50 Symmetry (ROCK)
14:00~14:30 RYU (ものまねショー)
14:40~15:10 あけぼのマウンテンboys&girls (ブルーグラス)
15:20~15:50 IKARABI (POPS)
16:00~16:30 [ JAM SESSION TIME ]
16:40~17:10 THEそうる昭和団 (ブルースROCK)
17:20~17:50 The Orks (アコースティックコーラス)
18:00~18:30 野良 (ブルーグラス)
18:40~19:10 AND MORE (フュージョン)
19:20~20:00 ARAFEE (J-POPS&ROCK)
会場は、オープンスペースですので、ピクニックシート等持参の上、屋台販売の飲食をしながらご歓談下さい。
もちろん飲食品の持ち込みもOKです。
また、当日はかなり気温も暑いと予想されますので、熱中症対策もお忘れなく・・・・
多くの皆様のご来場を、お待ちしております。