寒かった~
私が所属する団体のご厚意で
母も一緒に東京湾へ
83歳8000歩の旅でした。
今頃家に戻って「ぐったり」してはいないだろうか?


このビルを見て母が一言
「いたずら書きしてるよ」



集団カモメ
囲まれちゃってるよ。



浅草
好きな場所

雨が降ってきました。
印刷した写真をもって 母の🏠に・・・
寒かった~
私が所属する団体のご厚意で
母も一緒に東京湾へ
83歳8000歩の旅でした。
今頃家に戻って「ぐったり」してはいないだろうか?


このビルを見て母が一言
「いたずら書きしてるよ」



集団カモメ
囲まれちゃってるよ。



浅草
好きな場所

雨が降ってきました。
印刷した写真をもって 母の🏠に・・・



キャンドルで皆様と繋がったことに感謝します。m(__)m

水がきれいな公園にさくらが300本
多摩川に続きます。





年度末
よくもこなしていたものだと、今更ながらに思う。
明日の茨城を考えるレディースフォーラム 終了
ゆめあかり3.11 終了
取手ひなまつり新町地区 終了
とりで知学女性プロジェクト 終了

取手市制施行45周年記念事業のための実行委員として参加した1年4カ月。
3月で任期満了(笑)ゆめまっぷの会として『感謝状』をいただきました。
たくさんのことを学び、たくさんの人と繋がりました。
次は、取手市制施行50周年?
市民みんなでお祝いできればいいですね~~




濃いピンク色だったのに
いつのまにか
薄ピンク色になっちゃいました~(笑)
桜の木に宿りオブジェのように花を咲かせています。

般若院の粋な計らいで

本堂のガラスに写りこんだ桜パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

数年前より元気になった桜に1年ぶりのご挨拶




平成28年4月1日(金曜日)から、新たに小堀(おおほり)ルートが加わります。
新しい時刻表は、コミュニティバス車内をはじめ、市内公共施設で配布
日露戦争日本海海戦で有名な東郷平八郎元帥の別荘地だった場所に建つ日蓮宗「聖将山東郷寺」。
東郷の死後、元帥を慕う人々によって聖将山東郷寺が建てられた。と。
日蓮宗の総本山である身延山久遠寺から苗を移植され 府中市の銘木100選です。
名作「羅生門」や「美女と盗賊」のモデルになったといわれています。








