
まるで合宿所状態です。
本日よりスポーツニッポン新人販売店研修が始まります。
賑やかですよ。
久しぶりに13人分の夕食を準備しました。

まるで合宿所状態です。
本日よりスポーツニッポン新人販売店研修が始まります。
賑やかですよ。
久しぶりに13人分の夕食を準備しました。
朝 雨が上がったばかりです。
会場は、キャンドルを設置できる状況ではありませんでした。
モップ→新聞でふき取り→布でふき取る
「ゆめあかりびと」さん集合時間のころには、くったくた(笑)
動画のBGM
鈴木ミチさんの「扉の向こう」です。

初参加の団体さんです。

今年は、竹蓋先生の切り絵が映し出されました。

上越クリスタルグラスの灯りも素敵














バナナポーク パストラミーヒレ オススメです。

無料掲載は、小さなボランティア団体にとってはとってもありがたいことです。
どこからでも、どなたでも
メッセージをいただきました。


本日最後の取材で
取手は、魅力のたね あふれる街・・・

毎日新聞 20180111
長沼リンゴ園さんのこと

雑誌とも言えそうな元旦の新聞
持ち上げるのも一苦労
おまけの「肩パンパン」ヾ(∂∂。 )ナデナデ

新聞に「ゆめあかり3.11」を組込みました。

急募
スタッフ募集します!!

今日の仕事納め
ドライブ中に目にとまった「水神社」で参拝

なんて空が綺麗なの?


本年もよろしくお願いいたします。