Archive for the ‘未分類’ Category

新聞週間

金曜日, 10月 15th, 2010

新聞は、政治、経済、文化、教育、科学、運動、地域などの出来事を客観的に伝えている

地球と言う書物を日々読んでいると言う人もいる

^ ^*は、隅っこの小さな記事が好き

映像の力にはかなわないが、じっくり読まないと主体的に考えられない分思考訓練になるかもしれない

デジタル洪水のなかで、アナログならではの情報伝達を如何にしてくかが

今後の課題でもある

タイル修理

木曜日, 10月 14th, 2010

修理

タイル修理

修理

外装工事

土曜日, 10月 2nd, 2010

本日より外装工事が始まりました

近隣の皆様にご迷惑をおかけしています

事故のないように十分気をつけていきます

工事

工事

工事

工事

この狭い空間に人が・・・ プロ職

今さらなのですが

木曜日, 9月 30th, 2010

新聞 新聞

一般紙は130円だと思っていたら

朝日新聞150円 日経新聞160円・・・

価格が上がって数ヶ月がたっていた

仕事冥利

火曜日, 7月 20th, 2010

Toride Mainichi101号へのご応募ありがとうございます。

締め切りは金曜日です。

 

先月の100号記念に、友人からいただいた『東京ニューシティ管弦楽団台69回定期演奏会』

に当選した方からお礼状が届きました

奥様と2人、心豊かな一時を過ごすことが出来ました・・・と

今後もプレゼントコーナーを利用したい・・・と

お葉書からあたたかい心にふれることが出来、幸せです

Toride Mainichi101号

月曜日, 7月 19th, 2010

本日Toride Mainichi101号を発行しました。

こちらでご覧ください。

 

「キュイジーヌ石川に電話がつながりません センタービルはどこですか?」

・・・

「定休日の記載を忘れました。日祝日お休みです」

ご迷惑かけて<m(__)m>

7月5日

火曜日, 7月 6th, 2010

茨城新聞は7月5日創刊119年を迎えました

サッカー試合後

水曜日, 6月 30th, 2010

ウルグアイ戦が延長戦に入った

この時点で「スポニチの最終記事〆」

結果が出ない状況で印刷・販売店に配送・各店協力体制での取り出し・・・

通常より数時間遅れのスポニチの到着

突然の雨

雨の日には新聞をラッピングする為

更に店を出る時間が遅れる

雨が土砂降りに・・・

 

   販売店の朝模様

100号の応募総数はこれまでの最高!

木曜日, 6月 24th, 2010

Toride Mainichiプレゼントコーナーにご応募有難うございました。

エビハラのトマトは大人気80通もの応募がありました。

応募して下さった皆様に食べていただきたい気持ちはあるのですが15人限定です。

明日、トマトが届いた読者の皆さまはラッキーです。

申し込み用紙の空きスペースに

「100号おめでとうございます」

コメントを読んでグゥーとアツイものがこみ上げてきます。

優しさって何気ないところで感じるものです。

 

梅雨に入り朝夕刊の配達時間にザーーー雨が降り始めます。

あすはお天気になるとの予報。

 

☆月末 半期末 週末と気忙しいですが まずは一つ片付けましょう☆

MAINICHI RT創刊

木曜日, 6月 3rd, 2010

MAINICHI RTが6月1日に創刊されました。

ツイッターと連動して新しい「伝え方」を皆さんとつくっていきます。

過去48時間に毎日jpで読まれた記事をピックアップ。

ツイッターのコメントとともに掲載し、リアルタイムのコミュニケーションを目指します。

毎日jpの検索ワードランキングやツイッターで話題になったトピックスも紹介します。

紙面に掲載してもよいつぶやきにはハッシュタグ #mainichirt をつけてお願いします。

  発行地域  東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県

 

MAONICHI RT

MAONICHI RT

MAONICHI RTで紹介されていた記事から

『ダンスのように抱き寄せたい』は

映画「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」主題歌です

ユーミンは、生涯ユーミンさんではなくユーミンと呼んでほしいと語ったそうです

わかるなぁ その気持ち YouTubeへ