Archive for the ‘アート’ Category

藝大食堂 値段を付けないランチ

日曜日, 1月 24th, 2021

茨城新聞 20210124

IMG_20210124i

ヤギの目 TORIDEアートプロジェクト

日曜日, 1月 17th, 2021

ヤギの目でアートと社会を見るためのプロジェクト
S__16629785

S__16629786

S__16629787

えひめちゃんと

S__16629792

生後4か月の・・・名前は・・・

S__16629789

アートのまち 取手

木曜日, 1月 14th, 2021

産経新聞 20210114

IMG_20210114_s

建設フォトコンテスト 西中さん

金曜日, 1月 8th, 2021

茨城新聞 20210108

IMG_20210108_0001

ランチ 取手・東京芸大 支払い額自由、学生応援

月曜日, 1月 4th, 2021

値段付けない学食ランチ 取手・東京芸大 支払い額自由、学生応援

茨城新聞 20210104

藝大食堂の「値段を付けないランチ」。支払う金額を明記した封筒をスタッフに渡す学生(中央)=取手市小文間の東京芸術大藝大食堂の「値段を付けないランチ」。支払う金額を明記した封筒をスタッフに渡す学生(中央)=取手市小文間の東京芸術大
「食」を通し学生支援、そして芸術理解を-。

東京芸術大取手キャンパス(取手市小文間)の学生食堂などの福利厚生施設を運営するNPO法人「取手アートプロジェクトオフィス」(佐野吉彦理事長)は、新型コロナウイルスの影響をきっかけに「ランチに値段を付けない取り組み」を実験的に始めた。同NPOは「学外利用者は食を通して学生を応援してほしい。学生は考えた上で支払ってもらえれば」としている。

施設は2018年、同NPOが運営を受託し「藝大食堂」の名称でオープン。地元野菜など素材にこだわり、「作れるものは極力手作り」を基本にした食事を提供している。学外の一般の人も利用できる。

取り組みは、新型コロナの影響で経済的に苦しくなった学生、芸術への支援を呼び掛けるとともに、これから芸術家として歩き出す学生に、物づくりのコストを考える機会にしてほしいと企画。昨年10月から始めた。もし施設運営に支障が生じるようであれば企画は中止。逆に、より多くの支援が集まった場合は学生の芸術活動などに生かす。

メニューは、新型コロナ感染拡大前までは、日替わり定食、パスタ、カレーの3種類(学生各560円、一般各780円)だったが、今回、コスト面などを考慮し、日替わりランチ1種類にしている。

利用方法は、ランチを受け取る時に渡される封筒に、自分が支払う金額を明記し、施設を出る時に現金を入れスタッフに渡す。

先端芸術表現科3年の川本杜彦さん(22)は「食事の提供は芸術と似ている。ここは素材が良くておいしいので、見合った金額を払っている。助かる学生もいるし、いい取り組みだと思う」と話す。

一方、教授の一人は「定価の方が良かったという声もある。評価はこれからでは」と話す。

同NPOの羽原康恵さんは「ちゃんと考えて食べてもらえれば払えるだけでいい。それは芸術を目指す上で生きてくる。学外の人は金額に迷ったら定価を払ってもらえれば」と話している。

4日から営業。時間は正午〜午後2時。ランチは売り切れ次第終了。

我孫子動物彫刻展島田忠幸 プリニウスの動物たち

日曜日, 10月 11th, 2020

我孫子動物彫刻展島田忠幸 プリニウスの動物たち

我孫子市制施行50周年記念事業に

取手市在住の島田さんの作品が展示されています。

image

S__26894353

S__26894355

S__26894357

S__26894363

アートアクアリウム

土曜日, 8月 29th, 2020

アートアクアリウムは今回初めて常設の展示施設としてオープンしました。

産経新聞

入場できない美術展

水曜日, 8月 26th, 2020
入場できない美術展 観覧料無料
とりでアートギャラリー 2020年8月28日(金)から9月2日(水)
オンライン展示会場 2020年8月28日(金)から
20200826_202451

 

備前焼展示会

月曜日, 8月 3rd, 2020

Café 温々亭
20200803_194505

カフェ2階展示ルームは、サツマイモでお出迎え

IMG_1546

センスの良さが感じられる展示です。

気に入れば購入もできます。

IMG_1539

IMG_1541

IMG_1542

IMG_1543

IMG_1545

2020.08.03~07

12時から14時まで

 

手賀大橋の橋脚、壁面アート完成

木曜日, 7月 9th, 2020

手賀大橋の橋脚、壁面アート完成 我孫子市制50周年で協賛  千葉

毎日新聞2020年7月2日

県北西部の手賀沼にかかる手賀大橋の我孫子市側の橋脚に、細長い壁面アートが1日完成した。街中で芸術作品を楽しめる「我孫子アートな散歩市」の主催団体が、イベント開催20周年を記念した企画で、1日に市制施行50周年を迎えた同市が協賛した。

制作したのは、かつて市内で行われた現代アート作品を野外展示する国際展に参加し、市とゆかりの深い「OZ(尾頭)」の雅号を持つ画家、山口佳祐さん(33)長野市在住。

山口さんは6月26日から5日間、沼沿いの遊歩道を挟んだ橋脚の壁面(長さ25メートル、幅3メートル)に、風をイメージしたラインを走らせ、羽ばたく様子と群れる姿のオオバン(我孫子市の鳥)を描いた。山口さんは「先の見えない状況ですが、作品が未来への希望の光のようなシンボルになってほしい」と願いを込めたという。

新型コロナウイルスの影響で市制50周年関連の主催・協賛事業は相次いで中止や延期されており、コロナ禍に見舞われて以降、初めての協賛事業となった。

オオバンとは

IMG_1257

IMG_1259

IMG_1260

IMG_1261

 

IMG_1264

IMG_1262