^ ^* 本日コロッケ&何でもやる当番でした
取手市商工会女性部の焼きそば販売周辺をパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
PR中の『鳥手羽かくれんぼ』隊
とりで産業まつりに出店中の『鳥手羽かくれんぼ』
野の花さんの鳥手羽かくれんぼは、トマト入りのイタリアン風でした
⇓コロッケを揚げたあとの廃油処理中
フライヤーが古いので、試行錯誤しながら廃油処理をしています
日本シリーズ・・・TVから熱気が伝わっています
中日×ロッテ 取手市内に優勝セールの風はなさそうです
^ ^* 本日コロッケ&何でもやる当番でした
取手市商工会女性部の焼きそば販売周辺をパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
PR中の『鳥手羽かくれんぼ』隊
とりで産業まつりに出店中の『鳥手羽かくれんぼ』
野の花さんの鳥手羽かくれんぼは、トマト入りのイタリアン風でした
⇓コロッケを揚げたあとの廃油処理中
フライヤーが古いので、試行錯誤しながら廃油処理をしています
日本シリーズ・・・TVから熱気が伝わっています
中日×ロッテ 取手市内に優勝セールの風はなさそうです
青空のもと とりで産業まつりが始まりました
「きょうは 人出が多いぞぉ~」
取手市商工会女性部の焼きそばとコロッケをご贔屓にぃ~

今年のとりで産業まつりの目玉は、『とりで美味いもん選手権』

頑張れ『鶏DEカツ』

ソニックガーデンで優勝した『山ちゃんの大豆からあげ』

居酒屋『侍』


ちょっと 食べてみたかったです(笑)

常連さんも参加

投票所 結果・・・どうだったのでしょう?
明日報告しますね

とりで産業まつり・・・ほんの一部の紹介でした
明日『とりで産業まつり』で皆様のお越しをお待ちしています
明日は、取手緑地公園でとりで産業まつりがおこなわれます
水はけが悪いため、足もとに気をつけてお出かけください
取手市商工会女性部は、恒例の焼きそばとコロッケの販売をします
青年部主催のとりで美味いもん選手権・・あなたが選ぶとりでの逸品も注目
話題の鳥手羽かくれんぼの他にも出店多数!

取手駅西口に情報プラザがオープンしました
取手の情報発信基地になるようなパンフレットが充実するといいですね


縞ナスがオブジェとして飾られていました




何?この行列
なーーるほど 銚子産丸干いわし焼きが食べられるコーナーなんですね


鯖ずし&花鯛寿しは『味うめぇ・創作うめぇ・人うめぇの銚子うめぇもん研究会』

佐原コーナー

みなかみコーナー
たくみの里ヨーグルト省130円は午前中で完売する人気

何度かお会いしているうちに、みなかみ町役場の人とも顔なじみに^ ^*
今が旬のリンゴをGET
谷川岳のふもと、群馬県みなかみ町の湯檜曽公園で2日若い女性登山者「山ガール」の
ファッションショーがありました・・・「安全もおしゃれも妥協しない」
体のラインがきれいに見えるダウンジャケットがあるんだ


明日 取手市民会館で『取手市制施行40周年』の式典が行われます
取手市商工会女性部は、市の花と鳥のオブジェでお祝いします
時間の許す方は、ホールに飾られたオブジェを見てくださいね
取手宿ひなまつり へ
取手市商工会女性部の活躍はHPで!
百縁笑福=ひゃくえんしょっぷ
取手市藤代商工祭で百縁笑福が行われました
実行委員の皆さまが考えた素晴らしいアイデジアですよね



毎日新聞藤代専売所 根本さんも百縁笑福に参加していました



取手市商工会女性部が制作中のオブジェ
フジ、ツツジ、カワセミ、フクロウを着物の生地で、利根川のせせらぎをさおり織りで表現した
オブジェが出来上がりました
取手市制施行40周年の式典でお披露目させていただきます
10月2日 取手市民会館でご覧くださいね
取手宿ひなまつりHPをご覧ください

午後4時
坂東太鼓の演奏でとりで利根川灯ろう流しが始まりました

Swing80 ジャズ演奏が続きます

灯ろうが並べられていきます

灯ろう流しに参加される方が減っているような・・・

灯ろうを見守る参加者たち

6時灯ろう流しがはじまりました

送り火

こんなハプニングも

昨年の様子です 〆は打上げ花火で! 命に感謝して^ ^*