Archive for the ‘私’ Category

chef.”s tdble シェフのテーブル

土曜日, 2月 4th, 2023

chef.”s tdble

ネットフィリックス

料理人に、面白い番組だと聞いた

観たいな

日本の全市町村役場1741ヶ所

木曜日, 2月 2nd, 2023

人生100の目標を立てている

全国1741市町村に立ち寄ることって可能なのかなぁ

1年間で全ての市町村役場に行くという目標を立てた人がいたのには😵

しかも週末だけで動いていた

予定を立てていても天候に左右される交通機関が動かない場合もあり

1年以上かかってしまったらしいけれど

やる気でなんとでもなるのね

関係記事はこちら

霜が降りた朝

火曜日, 1月 31st, 2023

IMG_4159

IMG_4160

温と冷

月曜日, 1月 30th, 2023

IMG_4500

おばあちゃんと幼児

クリーム塗って厚手の靴下掃いてあったか〜いルームシューズ

vs

ただいま〜と同時に靴下を脱いでしまう幼児

羨ましすぎる☺️

 

 

夜中の雪

土曜日, 1月 28th, 2023

うっすらと

雪化粧

お日様が

眩しい朝に

巣篭もり準備
IMG_4463

夢のひとつ

木曜日, 1月 26th, 2023

100の夢を持つようにしています

その一つ

ロケットの打ち上げを観たい・・・

H-IIAロケット46号機情報取集衛星レーダー7号

打ち上げは、録画1時間34分頃です

仕事準備中

木曜日, 1月 26th, 2023

IMG_4444

zoom やLINEに助けられています

家の中でも寒い

 

10年に一度の寒気

水曜日, 1月 25th, 2023

IMG_4369

水道管が凍らず 頑張った

明日はもっと冷えそう

怖いほどよい天気⭐️

 

使いこなしたい

日曜日, 1月 22nd, 2023

IMG_4036

使い始めて数ヶ月

初めて知ったこの機能

まだまだ未知の世界

HEIC ファイルとJPEG ファイル

金曜日, 1月 20th, 2023

毎日 パソコンでつまづいている

撮影した写真等を外付けに取り込むことが日課です

取り込み方法も様々あり試行錯誤

シニアは検索しながら一歩一歩

エアードロップで取り込もうとしたら同じ名前のデバイスが2台あり

なんとしてもうまくできなかった

「できた〜」

今までは写真はJPEG ファイルだと迷いもなかった

ところが取り込まれたのがHEICファイル

何が違うの?どっちがいいの?

また検索

新しい機器との共存は始まったばかりです

 

アイフィンの入力間違いの時は

フルフルすると戻れるなんて知らなかった〜

IMG_4261

遊歩道の桜の木もシニア・・・・

頑張れ👍