
新年早々
縁起のいい白蛇がポストに投函されていました
オリガミニストのオーナーの作品が
1月の予定表のおまけとしてご挨拶に来てくれました
いいことありそうな予感
歯医者さんで、読みたかった文春を読みました
「これ、も読んでいいよ」
先生から先週号の文春と新潮のプレゼント🎁
連載が楽しめました📗
お見舞いの先でいただいたお菓子の美味しかったこと

ありがとうの1日でした☺️

新年早々
縁起のいい白蛇がポストに投函されていました
オリガミニストのオーナーの作品が
1月の予定表のおまけとしてご挨拶に来てくれました
いいことありそうな予感
歯医者さんで、読みたかった文春を読みました
「これ、も読んでいいよ」
先生から先週号の文春と新潮のプレゼント🎁
連載が楽しめました📗
お見舞いの先でいただいたお菓子の美味しかったこと

ありがとうの1日でした☺️
太平洋側は穏やかな天候に恵まれたこと
山登り先輩のお誘いもあり
初登り⛰️
寒がりの^ ^*も~_~;
山登りは夏登り+上着+上着で良いとのこと
汗をかかないように衣類で調整する 納得
健康維持のため、目標の山登り継続のため、筋力をつけるため
目的はそれぞれですが、目標は一つ
楽しく山登りをすること⛰️
頂上でゆっくりタイムも癒されます〜






幸せのいす みーつけた〜〜〜〜
霞ヶ浦がキラキラしてキレイ
冬の楽しみ
「フユイチゴ」もちろん食べられるって

命を繋ぐ綿毛は「テイカカズラ」の種だと教えていただきました

「花びら5枚のヤブツバキ」と教えていただきました

クイナを見ました
ジョウビタキを教えていただきました
知らないことを知る喜び
鳥の鳴き声ひとつで聴き分けられる
私の山先生は素晴らしい
^ ^*森の近くに住んでいても未だ見分けがつきません
そうだ
北アルプスは登れなくても
身の丈にあった鎌倉アルプスなら登れるかもと思い調べてみたら
色々なコースがありガッツが湧いてきます
全国にご当地アルプスがこんなにあるとは・・・
銀座だっていっぱいありますものね

梅が膨らんでいます
春待ち遠しい🌸

春の準備
種の不思議ですね
無料展望台はどこかなぁと調べていたら
麻布台ヒルズ展望台は
「😱」
一昨年無料だったのに
昨年から
関係者のみの展望になってしまったようです
鹿児島の友人と街歩きしていて
たまたま入った無料展望台が懐かしい
麻布台ヒルズの目の前に
圧巻でした


階段に座ってカフェタイムは2023年12月の写真です
都庁南展望台からの東京タワー🗼
ビルの谷間に微かに🗼

箱根駅伝ルートをマップで見ていたら
「何 この円形?」


米軍の跡地で広い公園になっているらしいです
まんまるすぎませんか
久々の☔️
薄暗い空
久しぶりです
お年賀のお返事を書きコンビニへ
切手を取り扱っているのがありがたいです
切手いっぱい貼っちゃってごめんなさい

剪定ノコギリゲットしました
折りたたみです

ミュージアムパーク茨城県自然博物館
敷地内の散歩が好き
反町閘門橋

切り株ソーラー



日時計が数種類
時間はピッタリ




お花見したいな
この広場🌸


ケイオウザクラもたくさん植えてあった

企画展がユニークでした



ただいま毛皮の貼り替え中

ティラノサウルスの🖐️



「神戸イルミナージュ」カウントダウン2024×ドローンショー
「神戸フルーツフラワーパーク 大沢」30周年記念イベント
レッドクリフ 2025機によるドローンショーの配信を楽しみにしていました
発信によれば「機材の・・・インスタのみでご覧ください」とか 動画
取手での練習はここだったのかなぁ
花火 花 顔 が見えたと聞いていました・・・
アイラップの使い方が多種多様と話題になっています
早速
😱
600^ ^* で 1分から1分30秒加熱と指示通り
柔らかくなりすぎて失敗
1分でも柔らかすぎてしまう
餅がくっついて離れない
すぐ固くなる
時間設定に要注意です