本日の「ガイアの夜明け」が楽しみ📺
TVerでも配信しそうだけど・・・
近くに欲しいな 角上魚類

「ガイアの夜明け」の「ガイア」って?
ギリシャ神話に登場する「大地の女神」
ノーベル賞作家が「地球」を“ガイア”と呼んだことから始まったとか?
ガイア=地球という意味かしら?
常滑焼をみながら
知多半島にある「魚太郎」も行ってみたいなぁ
🐟好き
本日の「ガイアの夜明け」が楽しみ📺
TVerでも配信しそうだけど・・・
近くに欲しいな 角上魚類

「ガイアの夜明け」の「ガイア」って?
ギリシャ神話に登場する「大地の女神」
ノーベル賞作家が「地球」を“ガイア”と呼んだことから始まったとか?
ガイア=地球という意味かしら?
常滑焼をみながら
知多半島にある「魚太郎」も行ってみたいなぁ
🐟好き
来店ポイントで5円分あたり〜

貯めておいたポイント交換
本日から1月6日まで
500円が525円です

時雨した気分
いい気分
はっきりスッキリしないと気持ちの悪いタイプらしいです
大好きな栗原はるみさんのドキュメンタリー
番組の途中から深夜番組で観ました
これは、初めから観たいと思い
再放送や関連番組を調べて観ました
12月15日(日) 21:15〜22:04放送の番組が
再放送 12月21日(土) 10:40〜11:29
12月22日(日) 3:35〜4:24
^ ^*が観たのは12月18日(水) 23:35〜12月19日(木) 0:25の途中からでした
ホームページを見てもどこにも当てはまらない???
はるみさんの番組は☑️しておこうと思い
「キーワード予約に挑戦してみよう」
そのやり方を調べて見たのですが
キーワード検索方法に辿り着かない
ふ〜〜〜〜〜〜
😶🌫️
いつも利用しているガソリンスタンド⛽️
docomoポイントのもっと上手な使い方があるらしいとお知らせが届く
気づけば、料金プランの変更のお誘いへ
ドコモだけでもチンプンカンプン
分かるのは、カード利用の囲い込み?
ケータイ補償が切れるまでに乗り換えも済ませようかと考える
私の緊急事態は
🏠にdocomoのアンテナが不十分なこと
「電波の届かないところに・・・」こんなガイダンスさえも流れないそうです
通話し放題オプションに加入しているのに・・・電話を受けられない状況を改善したい
宅急便業者より
荷物のお届けお知らせが届く
していないだったものを在宅時間に変更できる
これは簡単で🙆

「なるほどね〜」
節約のマインドは、ものの天命をまっとうすること
野菜でも小物でも洋服でも・・・
安く買っても無駄にしたら意味がない
ケチ活というより、使い切るための知恵や知識が必要なのだと
ただし、交際費にはケチ活は行わない
人間関係を豊かにすることが一番大切ですって
手元に
気になる本が必ず1冊持つ
図書館で借りた本の中で
気に入ったものだけを買う
物も増えなくて最高😊

ケチ道生活は
市外市町村からの借入制度を利用して借りている
知っていたらお得なことってまだまだありそう

「ゴミ」処理はどうするのかなと心配しましたが
市役所より
「通常通り家庭ごみ収集・自己搬入ができるようになりました」
とお知らせがあり、一安心ですが
ゴミの搬入ができなくなった時自分は地域はどうするのか?
真剣に考えました
日頃より、ゴミは最小限に、生ゴミは水切りをよくすることを
なお一層心掛けようと思います
生ゴミ資源についても考えていきます







ひだまりのひマルシェ Marshe×Art
前田建設工業ICI総合センター にて










市役所駐車場までは20分に一台🚌が運行されていました