Archive for the ‘ミニ情報’ Category

青空わくわく農園

土曜日, 7月 19th, 2025

草に埋もれたモロヘイヤを収穫
IMG_0942

IMG_0943

食べるほおづきも収穫

あま〜い

IMG_0944

IMG_0945

急に熱くなったので集合時間を30分前倒し😅😅😅
IMG_0947

今日は何の野菜食べよかなぁ

IMG_0949

 

雑草との戦いの夏

昨年までお借りしていた畑が凄まじくなっている

荒地になるのはあっという間です

教えていただいたのは

雑草は、「ヒメムカシヨモギ」「オオアレチノギク」ではないかと

外来種強すぎ!!

キッチン アンベベ

金曜日, 7月 18th, 2025

リボンとりで3階出入り口近くに

キッチンアンベベチラシを置かせてもらっています

裏側になってしまい

目立たない・・・・・
IMG_0920

セットにつくコーヒー味煮豆が美味しい

さわとのオツケモノで販売しています

IMG_0922

お抹茶のご注文です

お客さんが点てることも可能です
IMG_0926

取手駅前での駐車場確保

激安を発見

なんとラッキーな日

IMG_0929

子孫を大切に

木曜日, 7月 17th, 2025

IMG_0910

収穫した種たちが乾燥してきたので種の取り出しをした

亜麻は取り出しが大変

オルレアは、チクチクしてトゲを刺してしまいがちなので

そのまま蒔いちゃおっかなぁ

指の棘抜きしたいのに・・

見えないんだもん

トックリバチ

水曜日, 7月 16th, 2025

今年も蜂の巣の季節がやってきました

玄関真前の、こんな場所に巣作り始まったばかりの蜂さん

3匹確認しました
IMG_0901

蜂の巣を片付けようとしたら

毛虫?

トックリバチだったの?

泥で作ったとっくり様のの巣に虫を入れて産卵するって

初体験だった

家に蜂の巣つくられたのは3年連続〜

IMG_0906

雑談

水曜日, 7月 16th, 2025

IMG_0904

友人との会話

「冷やし担々麺を豆乳とごまだれでつくっています」

😉😉😉

早速お試し〜

隠し味も入れたけどいい感じ

と〜ちゃん

「明日もこれ作って」\(^^)/

雑談って大事ね・・・

チャレンジキッチン

日曜日, 7月 13th, 2025

リボンとりでより引用

【出店者募集中】

チャレンジキッチンとは

超えれられないハードルが多く開業に踏み切れない方へ

一定期間、実力やアイディアを試して頂く場です。

詳細については下記までお問い合わせください。

ribontoride302@gmail.com

IMG_0825

オオセンチコガネ

月曜日, 7月 7th, 2025

IMG_0735

オオセンチコガネ?

おっきぃ

^ ^*の背中でモゾモゾしてるよ

ハッセルバックポテト

日曜日, 7月 6th, 2025

IMG_0770

虫みたいだけど(笑)

ハッセルバックポテト

スエーデンの国民食でアコーディオンポテトとも言うらしい

新じゃがの消費に困っていて

レシピ検索

ジャガイモに包丁を入れて澱粉がくっつかないように水に浸す

切り口にはベーコンを入れてみた

にんにくバターを塗ってオーブンへ

焼き時間がかかるね

 

ハッセルバックポテトを見て我が家の珍客2を思い出した

IMG_0769

2日後

IMG_0775

キアゲハの幼虫の好物は、セリ科の植物の葉で、

パセリ、ニンジン、ミツバなどが好きなんだって

サナギまで2週間、サナギで10〜12日間

柑橘系や山椒で見つけたらアゲハチョウなのね

そこにいると思うから安心するけど

突如現れたらドキドキものです

明治神宮

土曜日, 7月 5th, 2025

初夏の明治神宮

涼しそう

IMG_1598

IMG_1607

IMG_1599

IMG_1604

外気を感じただけで

外仕事の皆様には頭が下がる思いです

キタテハ

水曜日, 7月 2nd, 2025

IMG_0776キタテハ

「花の蜜を吸いにきたの?

玄関前にはお花は咲いてないわよ」

IMG_0670

ここ数日の、我が家の珍客です