少しづつですが、産後ドゥーラの認知度が上がってきました
発売中の雑誌「VERY」最新号
妊娠中支援に助産師活用へ 大阪市、不安軽減期待 〈大阪日日新聞〉
妊娠から出産・子育てまでの「伴走型相談支援」制度の一環として、大阪市は今春から助産師の積極活用に乗り出す。
産後の女性は「全治2カ月の交通事故と同じ」 出産は命がけ、なのに直後から家事育児…強い味方「産後ドゥーラ」を頼って 記事
少しづつですが、産後ドゥーラの認知度が上がってきました
発売中の雑誌「VERY」最新号
妊娠中支援に助産師活用へ 大阪市、不安軽減期待 〈大阪日日新聞〉
妊娠から出産・子育てまでの「伴走型相談支援」制度の一環として、大阪市は今春から助産師の積極活用に乗り出す。
産後の女性は「全治2カ月の交通事故と同じ」 出産は命がけ、なのに直後から家事育児…強い味方「産後ドゥーラ」を頼って 記事
出産・子育て応援相談事業が始りました
以下 取手市よりメルマガのコピーです
取手市では、妊娠期から出産・子育てまで一貫して相談に応じ、必要な支援につなぐ伴走型相談支援と、経済的な支援を一体的に実施する「出産・子育て応援相談事業」を開始します。
■事業内容
・伴走型相談支援
妊婦及び子育て家庭が安心して出産・子育てができるよう、妊娠届出後の面談や出産後の乳児家庭全戸訪問に加え、新たに妊娠8か月時にも、希望者に対する面談の機会を設けて相談支援体制を拡充します。
・経済的支援
出産応援給付金を妊婦1人あたり5万円、子育て応援給付金を新生児1人あたり5万円給付します。
■事業対象者
(1)令和5年3月1日以降に妊娠届出をしたかた、妊娠8か月頃のかた、出産後のかた
(2)令和4年4月1日から令和5年2月28日までに妊娠届出をしたかた
(3)令和4年4月1日から令和5年2月28日までに出産をしたかた
(2)・(3)のかた:3月初旬から申請書、アンケート等を送付します。
■事業開始日
令和5年3月1日開始
詳細は以下のリンクをご覧ください。
妊婦・子育て家庭に寄り添う「伴走型相談支援」政府インターネットテレビ
とりで生涯現役社会の実現に向けたシンポジウム
”まずは、やってみよう”
パネリスト産後ドゥーラだっことして
「産後ドゥーラとは何?」
そんな話をさせていただきました
元々人前で話をすることは得意ではないのですが
今回は、飛び込んだ!という感じです
まずは、知っていただくことから始めます
応援に駆けつけてくださったベビーヘルシー味蕾の助産師瀬井先生と📸
先生は、若宮正子さんと同じ年齢です
87歳のチャレンジャー2人のエネルギーをいっぱい感じました
今日のスタートに背中を押してくださった皆様
ありがとうございました^ ^*
web視聴もできます とりで生涯現役ネット
とりで生涯現役社会の実現に向けたシンポジウム
”まずは、やってみよう”
2023年2月14日(火)14時〜
取手ウェルネスプラザ
第1部 基調講演 若宮正子
第2部 パネルディスカッション
白山窯陶芸教室 丸山敏郎
認定産後ドゥーラだっこ 小沼定子
藤代スクエアダンスクラブ 井上忠志 @ちゅうさんのページ
”産後ドゥーラだっこ”のリーフレットを製作中です
産後ドゥーラの認知度向上に向けて動き出しています
ニ木会定例会
ベビーヘルシー美蕾の瀬井助産師さんの提案で
助産師さんなどwelcomeの会3回目です
焚き火を囲んだランチが楽しみな1日です
情報交換も欠かせません
「筑前煮に青パパイヤを入れてみましょう」😵
本日のメニュー
お雑煮 筑前煮 ナマス胡麻味 黒豆 果物
青パパイヤは大根のように煮えていました
灰では焼き芋が出来上がりました
さつまいもにオーブンペーパー濡れた新聞紙アルミホイルの3重奏で蒸し焼きにします
「さぁ 出来上がるまでお茶しましょう」
産後ドゥーラデビュー戦が決まったことの報告です
昨年閉館したベビーヘルシー美蕾の建物は
整形外科になリマス
改装中で 2023年3月6日開業予定です
次回はお花見会にしましょう
楽しみです🌸
生涯現役社会の実現に向けたシンポジウムが2月14日に開催されます
基調講演は「若宮 正子」さん
^ ^*若宮さんの大ファンです😊
産後ドゥーラを目指す「だっこ」は、パネラーとして参加させていただきます
お話をいただいた時は、躊躇してしまいましたが
何事も挑戦と前向きに考えられるようになりました