Archive for the ‘地域情報’ Category

取手市小文間 なるほ堂隣に咲くひまわりが満開

月曜日, 8月 20th, 2012

あけのひまわりフェスティバル・・・今このぐらい咲いています。

No2 セクシー笑楽さんシリーズ

No1

田中酒造店の「日本酒ガーデン」 YouTube

月曜日, 8月 20th, 2012

灯りも楽しめるこのイベントを楽しみにしています。

今年の灯りも素敵でした。

竹灯り・水灯り・・・

取手そば愛好会による「手打ちそば」もおいしいね。

来週行われる「ソニックガーデン」

先日行われた「大納涼祭」

もし同日に行われたら・・・

なんて考えるとわくわくします。

とりで利根川大花火当日の案内ダイヤル

日曜日, 8月 5th, 2012
2012/08/03 (金)
花火当日の案内ダイヤルについて
とりで利根川大花火の当日案内ダイヤルについて、今年は番号が変わりましたので、ご案内いたします。
当日案内ダイヤル: 0180-991-873
なお、市広報紙(8月1日号)では、誤って以前の番号(×0180-993-873)が記載されてしまいました。
正しくは、0180-991-873 です。

取手市観光協会HPより引用

とりで利根川大花火の当日案内ダイヤルについて、今年は番号が変わりましたので、ご案内いたします。

当日案内ダイヤル: 0180-991-873

なお、市広報紙(8月1日号)では、誤って以前の番号(×0180-993-873)が記載されてしまいました。

正しくは、0180-991-873 です。

つくばみらい市田んぼアート2012

木曜日, 8月 2nd, 2012

つくばみらい市伊奈養護学校近くの田んぼアート2012 テーマ『希望』

稲穂がこんなに膨らんできました。

つくばみらい市田んぼアート2012

案山子さんたちも健在

つくばみらい市田んぼアート2012

つくばみらい市田んぼアート2012

つくばみらい市田んぼアート2012

つくばみらい市田んぼアート2012

毎年この近くを通る度に楽しませていただいていました。

ところが、TX沿線のもう1枚のつくばみらい市田んぼアートが見当たりません。

別の場所に移動されたのか?中止されたのか?不明。

つくばみらい市田んぼアート2012

おまけの1枚

つくばみらい市田んぼアート2012

大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2012

月曜日, 7月 30th, 2012

大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2012が始まりました。

9月17日までの51日間開催します。

200もの里山でどんなアートが展開されているのでしょうか?

おっ母さん西取手店のサマータイム

木曜日, 7月 19th, 2012

おっ母さん西取手店のサマータイム

朝田紙店 新店舗紹介

月曜日, 7月 16th, 2012

朝田紙店

麻でできた朝田紙店の暖簾をくぐるとホッとする空間と優しい店主さんが出迎えてくれます。

朝田紙店

呉服屋さんのようです。

朝田紙店

「ランプカバーを作りたいのです」

ランプの光を通して紙選び。

「どれも素敵」

朝田紙店

窓に貼ってある和紙

朝田紙店

和紙の使い方も様々です。

朝田紙店

営業時間を確認の上お出かけ下さいね。

和紙使いの達人になりたいですね。

朝田紙店

朝田紙店

龍ヶ崎市野原町171 0297-88-0822

カガミクリスタル感謝デー

月曜日, 7月 16th, 2012

久しぶりのカガミクリスタル感謝デー

2日目とあって、めぼしいものは売り切れ状態。

出かけるなら、1日目9時のオープンを目指そう(笑)

カガミクリスタル

カガミクリスタル

カガミクリスタル

カガミクリスタル

筑西ケーブルテレビ12月始動

水曜日, 7月 11th, 2012
「筑西ケーブルテレビ」立ち上げ 12月にもサービス開始
80チャンネル超、ネット回線も提供
【写真説明】ケーブルテレビで地域番組を放送するスタジオ。筑西市でも事業を始める=栃木県栃木市の本社スタジオ
栃木県を地盤にケーブルテレビ事業などを展開する「ケーブルテレビ」(栃木県栃木市)は、「筑西ケーブルテレビ」を立ち上げ、12月にも筑西市で光ファイバー敷設によるデジタルテレビ放映や高速インターネット、固定電話の回線を提供を始める。本県では結城市の「結城ケーブルテレビ」に続き2カ所目。同社は「地域のテレビ番組配信とともに、インターネットの高速回線として利用を増やしていく」とし、エリア拡大を図る。
筑西ケーブルテレビは当面、結城市の拠点で契約営業や制作などの業務を行い、将来は筑西市内に事務所兼サテライトスタジオを設ける予定。
テレビ番組は、BSやCSの80チャンネル以上のほか、NHK水戸放送局からの県域放送を受信する。自社では地域の市内催事やお店、企業の紹介、行政情報、選挙中継を取材・編集して「コミュニティ・チャンネル」として放送する計画。
筑西市内3万5千世帯のうち当初は1万1500世帯をカバーし、順次拡大を目指す。
同社は栃木県栃木市や岩舟町、壬生町のほか、群馬県館林市、板倉町でもケーブルテレビ事業を展開。
結城市では昨年4月から市全域で開始し、約1万8千世帯のうち2500世帯まで加入契約を伸ばした。自主制作では市内情報などを取材・編集し放送している。
制作スタッフは本社から派遣しているが、8月から結城市結城の拠点に制作や保守管理、顧客対応のスタッフを常駐させ、地域密着の事業を行う。
同社はエリア拡大に伴い、7月から、営業範囲の全エリアで、インターネットサービスの通信速度を現在の1・5倍となる300メガバイトに高めた。同社は「ネット環境の整備や、地域情報を求めるニーズは高く、エリアや契約を広げていく」としている。

「筑西ケーブルテレビ」立ち上げ 12月にもサービス開始  ~茨城新聞20120711~

80チャンネル超、ネット回線も提供

栃木県を地盤にケーブルテレビ事業などを展開する「ケーブルテレビ」(栃木県栃木市)は、「筑西ケーブルテレビ」を立ち上げ、12月にも筑西市で光ファイバー敷設によるデジタルテレビ放映や高速インターネット、固定電話の回線を提供を始める。本県では結城市の「結城ケーブルテレビ」に続き2カ所目。同社は「地域のテレビ番組配信とともに、インターネットの高速回線として利用を増やしていく」とし、エリア拡大を図る。

筑西ケーブルテレビは当面、結城市の拠点で契約営業や制作などの業務を行い、将来は筑西市内に事務所兼サテライトスタジオを設ける予定。

テレビ番組は、BSやCSの80チャンネル以上のほか、NHK水戸放送局からの県域放送を受信する。自社では地域の市内催事やお店、企業の紹介、行政情報、選挙中継を取材・編集して「コミュニティ・チャンネル」として放送する計画。

筑西市内3万5千世帯のうち当初は1万1500世帯をカバーし、順次拡大を目指す。

同社は栃木県栃木市や岩舟町、壬生町のほか、群馬県館林市、板倉町でもケーブルテレビ事業を展開。

結城市では昨年4月から市全域で開始し、約1万8千世帯のうち2500世帯まで加入契約を伸ばした。自主制作では市内情報などを取材・編集し放送している。

制作スタッフは本社から派遣しているが、8月から結城市結城の拠点に制作や保守管理、顧客対応のスタッフを常駐させ、地域密着の事業を行う。

同社はエリア拡大に伴い、7月から、営業範囲の全エリアで、インターネットサービスの通信速度を現在の1・5倍となる300メガバイトに高めた。同社は「ネット環境の整備や、地域情報を求めるニーズは高く、エリアや契約を広げていく」としている。

ドラッグストアークラモチのサマータイム

水曜日, 7月 11th, 2012

ドラッグストアークラモチさんが

朝9時より営業しています。

助かります。

クラモチ