毎月 お地蔵様縁日は母と過ごしています。
お天気がよかったのに
寂しい縁日でした。
大安吉日
ひいおじいさんが買ってくれたおひなさまと
ひいおばあさんが作ったつるし飾り
並べて飾ってみました。
母 真剣!
座っていたひ孫のあーちゃん
「あっ」
泣かずに笑うあーちゃん
頼もしいね。
毎月 お地蔵様縁日は母と過ごしています。
お天気がよかったのに
寂しい縁日でした。
大安吉日
ひいおじいさんが買ってくれたおひなさまと
ひいおばあさんが作ったつるし飾り
並べて飾ってみました。
母 真剣!
座っていたひ孫のあーちゃん
「あっ」
泣かずに笑うあーちゃん
頼もしいね。
お食い初めの「石」をいただきに
氏神様へ
いい天気だ~
あった!
一本釣りの鯛
ハナダイが1匹混合しています。
誰が食べる?
丈夫に育ちますように・・
元気に育ちますように・・・
「ごちそうさまでした」
祝い酒 で🍻カンパイ!
いつもの場所にいつもの物
ないないない
3日ほど探したけど爪切りが見つからない
高級爪切りをネットで探したけど
酒類がありすぎて決められない
結局ドラッグストアーでごくごく普通の爪切り購入
割れた爪がやっときれいになった
ふ~
母と成田山に向かう途中に見かけた新米を運ぶトラック
上手に積んでいるね。
成田山のこの煙突はなんだろう?
敬老の日なのに
ゴチになりました。
母が育てるハウスブドウ狩り
白山の金毘羅神社
明日から愛宕の祭りで忙しい中・・・m(__)m
宮司さんに代わって対応してくださった方が、子供の同級生!
みんな、たくましくなったなぁ(笑)
亡き両親に買っていただいたお宮参り一式
んん・・・ 暑すぎるかな?
悩み中(笑)
お祝いに頂いたので手形を取りました・・
あかちゃんのパーの手形取りって難しいね。
30年前からつけていた育児日記
子育て奮闘記3人分を毎日φ(`д´)メモメモ…していたな。
「あかちゃんの生活リズムが出来るまでには時間がかかるのよ。焦らないでね。ママ」
困った・・・・・