専業主婦となって6日目
^ ^*お料理を忘れてしまったらしく(笑)土鍋でのお粥炊きの失敗続き
考えた末、一度にたくさんのお粥を炊いた
驚くことなかれ 1回分の量にもよりますがこれで1合分の5分粥です
冷凍庫に入れ解凍して食べてみることにしました
こんな楽することばかり考えているからか 1kg太りました
専業主婦となって6日目
^ ^*お料理を忘れてしまったらしく(笑)土鍋でのお粥炊きの失敗続き
考えた末、一度にたくさんのお粥を炊いた
驚くことなかれ 1回分の量にもよりますがこれで1合分の5分粥です
冷凍庫に入れ解凍して食べてみることにしました
こんな楽することばかり考えているからか 1kg太りました
花粉症が始まって憂鬱な毎日
「虹だ」
ベランダの植木への水撒きも悪くないなぁ
2月23日は富士山の日
富士見と不死身をかけているとかいないとか
富士の良さをフミに伝えるとか・・・
不幸が続いた・・・母の連泊となった
取手宿ひなまつり縁日前から泊まり込みで娘の手伝いをしている母
すっかり甘える娘
お互いに「何かしてやれることはないかな?」
つるし飾りを11下げ作った母
メイン会場でちっこいさるぼぼを飾らせてもらっている
今夜は編物を始めた
手先が器用なんだよね
^ ^*似なかった(笑)
「ムーバは3月いっぱいで使えないらしいよ」
「今度 高いのかおう 繋がるやつ」
高価=電波が入りやすいの???
御近所でのこれっぽちの買い物にもなかなか行けなくて・・・
目まぐるしく忙しい日々を過ごしています。
父の手術成功に ただただ安堵しております。。。。
はなまるマーケットでスパニッシュオムレツが紹介された
前回も大好評だったので、「今夜はカレーとこれでいこう!」
トマトの入れすぎだと思いつつゴーゴーゴー
「キャー ゲボゲボみたいだよぉ」って 随分じゃない(笑)
この後はお察しの通り、お掃除してきれいなレンジになった
夕飯中「ピンポーン」
お客様との対応から戻り食卓につくと、みんなが笑う????
食事再開
「なんでぇ つくねボールが1個ご飯に隠れているのよぉ」
さらに笑う
「ごはんだけ残っちゃった カレーもうちょっとかけてこようっと」
・・・・笑い
席を外していた時にご飯追加されていたらしい
「ドウリでぇ お腹イッパイだぁ」
まったくぅ
やいかがし ん?一つ足りないよぉ
取手市八坂神社の様子
「豆は何個食べればいいのかなぁ 自分の年齢プラス1個 年々食べる数が増えちゃう」
「鬼は外鬼は外福は内福は内 戸を閉めて!」
「金峯山寺では福は内鬼も内と言いながら豆まきするの?」
いろいろな風習があるものです
我が家では
アイフォンで西南西を確認してロールケーキを食べている娘
「節分になんでぇ 寿司食べんだぁ」不思議がる年寄り
寒いのに雪の中動画を撮る風変りな母
大達磨に片目を入れながら****しますように・・・・
またはなまる(笑)ネタ
落合シェフスタジオ生クッキングで紹介された『カポナータ』
美味しそうだなぁ
昨日トマトのエビハラで完熟トマトGETしてきた
朝は、トマトとモッツァレラチーズパスタ
昼は、ペスカトーレ
夜は、カポナータ
まずは、ソフリットをつくる
イタリア流「野菜だしの素」と言われるソフリットは
オリーブ油で香味野菜をじっくり炒め、野菜の香りを油にしみこませる
カポナータに入れる野菜をカット
「パプリカの赤ちゃんだぁ」
台所に立つときも楽しく明るく^ ^*
なぁにこれ?
初体験!
キッチンのピクチャーウインドウ 4分の3が真っ白になった
我が家の天井と床の温度差がこれだけあるってことなんですよね
誰も食べたがらないとわかっていても慣習で七草粥をつくてしまう
ところがところが
しんちゃん 「うまいなあ うまいなぁ」 大うけ \(-o-)/
手前は黄金スープ
あっさりとタマゴスープにしてみました
干しエビがいい仕事をしているかんじです
明日は何に変身させようかなぁ