フォルマ帝塚山のチーズケーキ
12種類もあるの? 全て気になるね
スイーツ・アトリエ・レガルの新発売 「夢たまご」
ブッセ生地の中に、 ホワイトチョコ風味の生クリームがたっぷり入って
オ・イ・シ・イ(笑)
ご馳走さまでした
フォルマ帝塚山のチーズケーキ
12種類もあるの? 全て気になるね
スイーツ・アトリエ・レガルの新発売 「夢たまご」
ブッセ生地の中に、 ホワイトチョコ風味の生クリームがたっぷり入って
オ・イ・シ・イ(笑)
ご馳走さまでした
雨と風の繰り返しでした
東から吹きかける雨
「やっぱり」
壁を伝って床が濡れ出してきた
工事中の我が家
防水が施されていない数カ所からの雨漏り
工務店の方と、養生し直し
風が強くなる
家の周りで何度か大きな音がした
「あらぁ 浴室の天井口がぁ~」
風にあおられて飛んでしまった 壊
怪我がなくよかったよぉ
仕事帰りの家族
山手線不通の為、職場から歩いて上野まで徒歩
歩き始めの頃は動いていた常磐線が不通となり
TXにのる為に秋葉原まで徒歩
5:05発に乗車
「この電車が最終で運転は、しばらく見合わせますと、アナウンス
6:10守谷着
混雑も無く座って帰ってこられたそうだ
守谷駅では突風が吹き荒れ車が倒れそうだった
上司の計らいで、帰宅難民にならずに済んだことに感謝です
明日は家周りの掃除ですね~
んん 地震だぁー (ノ;´◇`)ノ エエエエェェェェェ-
つくば市天然酵母パンの店 アンリエット
茨城新聞に紹介されてからずっと気になっていたパン屋さんです
腰の低いご夫婦が出迎えてくれました
定年より1年早く退職されての開業です
パンづくりが大好きなんですね
定休日 火水木
鳥手羽かくれんぼアンテナショップ 白山かくれんぼが
2011年10月11日白山商店街にオープンします
スタッフがペンキを塗りました
全てがてづくりです
白山かくれんぼの鳥手羽かくれんぼは
拝借景の葛谷さんがレシピを考案しました
「ん なんだろう この隠し味 いける!」
同じ味付けでも骨まで食べられるように揚げてみました
白山商店会白山小学校近くです
お近くに来たた時はお声をかけてくださ~い
鳥手羽かくれんぼチームさんは、こんな活動もしています
星あかり後1ヶ月経過・・・
スタッフ全員がゆっくり集まれる日が明日に迫りました(笑)
お手伝いいただいた皆様とゆっくり語りあいたくて
メンバーはお疲れ様会の準備を進めています
HappyRecipeの読者の方も何名かいらっしゃいます
楽しみです^ ^*
スタッフの1人雨宮さんが
ラッピング協会で2011年「シモジマラッピング賞」をいただきました
年々華やかになるラッピングから原点に戻って
プレゼントのわき役に徹したワクワクするような包みを考え賞をいただき
「とても嬉しい」と話されました
アン&ベベのお店に展示してあります
カフェもマルシェも好き(笑)
「えっ カフェでマルシェをしているの 素晴らしい」
ランジスとは、フランス語で大きな市場からとりました
お客様が主役になるランジスマルシェは
手造り雑貨&スイーツマーケットです
10月4日11時から15時まで
ランジスカフェ内は賑わうでしょうね
当日はカフェはお休みでケーキやお菓子の販売のみ
ランジスカフェ名物キッシュ(1400円)はカフェ営業中に食べに行ってくださいね
バタバタとHappyRecipeにcafe&restaurant情報ULしました
オステリアディクオーレ デザートgood
ランジスカフェ ビック
ロックカフェ グラスオニオン HP アイディア
志茂部 お蕎麦屋さん(笑)
居食家 しみず ランチは満席
「米村でんじろうサイエンスショー」電話予約開始しました!!
12月4日(日)①13:30②16:00
全席指定2,000円※3歳以上有料。2歳以下は膝の上のみ無料
取手市民会館 ℡0297-73-3251
チケットぴあ ℡0570-02-9999(Pコード:619-809)
10名以上でお申込いただいた場合は団体割引料金1800円
第7回取手蛍輪開催
朝夕が涼しくなる頃に取手蛍輪行われていたなぁ
・・と、過去の日記を読み返してみた
確かに同じころ開催しているが
今年は蒸し暑かった
旧取手とうきゅう1階駐車場での開催
恒例立体駐車場からの撮影です
全走者が紹介された時の様子です
編集間に合わなくてごめんなさい
今夜はこの部分をご覧ください
2010 の開催様子