『真壁八七咲き社中』白酒が新販売

2月 6th, 2011

茨城新聞taste20100207

まるやま千栄堂でふくろういなりの販売始めました

2月 5th, 2011

取手名物『ふくろういなり』は如何ですか?

まるやま千栄堂さんで『ふくろういなり』の販売を始めました

かわいい~

1個160円は、プライス価格

始め、袋に入れていたそうですが、目が外れてしまう・・・

今日は、容器に入れてみたそうです

店内のディスプレーもお雛様練り切りも愛らしい

おでかけくださいね

まるやま千栄堂

まるやま千栄堂

まるやま千栄堂

まるやま千栄堂

菜の花にチョウチョが遊びに来ています

立春です

セロシアキャンドルケーキ大きくなったね

2月 5th, 2011

セロシアキャンドルケーキ

セロシアキャンドルケーキ大きくなったね~

いただいてから50日がたちました

どこまで大きくなるのぉ

 

昨日から HappyRecipeコメントがtwitterにも書きこまれるように設定されました

記事の題名がそのまま反映されるようです

今日からタイトルが長くなります<m(__)m>

友達の輪が増えますように・・・

ロイヤルゴールド

2月 4th, 2011

ロイヤルワールド

卵へのこだわりは人それぞれ

これも美味しいらしいです

青柳のかりんとう揚げ

2月 4th, 2011

青柳

取手市内

さがら 伊勢屋 そして「青柳」にかりんとう揚げがお目見え

手間がかかり菓子屋さん泣かせのあげまんなんですって

美味しいですよね~

プリンターのインク

2月 4th, 2011

インク

プリンターを低価格でGETしてもインク代が高くつく場合があります

いつも買っているキャノンのインクですが半額以下で手に入りました

ネットでGET 写真左

おそるおそるインク交換したけれど

なーんにもトラブルが起きなかった

探せばあるものです

守谷のロール海岸

2月 4th, 2011

なぜロール海岸なの?さざ波バーム?

やっぱりそうよね

オーナーは海が好き!

海岸ロール

さざ波ロール

ちょっぴり甘くて懐かしい 優しい味がするロールケーキは予約必死

ごちそうさまでした

店舗情報 こちら

市役所南面河津桜

2月 4th, 2011

河津桜

河津桜

ぽかぽかしてくると、ぷくっとした蕾が気になります

もう少しです

今年も逢えそうですねー

取手宿ひなまつり

2月 4th, 2011

取手宿ひなまつり開催が近くなり

昨年ほどでもないにしても そこそこ忙しい毎日です

大きなイベントのお手伝いをさせていただき

今さらながら「繋がり」「ありがとう」を感じるこの頃です

http://toride-hina.com 

大分更新しましたので、お立ち寄りくださいね

ハムの仕込み

2月 3rd, 2011

ハム

ハムの仕込みを始めました

近頃注文が殺到(笑)

手づくりハム 格別に美味しいです