2009おめざランキング1位に選ばれた『八天堂のくりーむパン』発見

どんなにふわふわなんだろうなぁ
迷いに迷って全5種類GET

一番人気の生クリームと小倉くりーむが好きかな^ ^*?
冷蔵でないパンを食べてみたーい

おめざランキングのお陰さまでたーーーっくさん売れているよぉ
だからなのか?
広島県にある個人ショップのはずなのに、製造元が
台東区寿1-5-10 ㈱八天堂リテイリングH 03-5827-7598??
2009おめざランキング1位に選ばれた『八天堂のくりーむパン』発見

どんなにふわふわなんだろうなぁ
迷いに迷って全5種類GET

一番人気の生クリームと小倉くりーむが好きかな^ ^*?
冷蔵でないパンを食べてみたーい

おめざランキングのお陰さまでたーーーっくさん売れているよぉ
だからなのか?
広島県にある個人ショップのはずなのに、製造元が
台東区寿1-5-10 ㈱八天堂リテイリングH 03-5827-7598??
商工会女性部の新年会でした・・・


本日朝刊でToride Mainichi95号を発行しました。
取手宿ひなまつり開催概要
いわをのパソコン日記
トマトのエビハラ産直開始
2009国際音楽の日コンサートの御礼
などを掲載しています。
ご覧になってください。web版
銀座7-8TOTOビル裏 中央通りの裏通りにある豊岩稲荷神社(とよいわいなりじんじゃ)
昭和初めから芸能関係者の崇敬厚い
昭和3年(1928)から日枝神社により祭祀が行われている
この社殿は平成5年(1993)造営。
銀座7丁目のビルの間の路地奥にあり、縁結びの神社として多くの女性が立ち寄ることでもしられている。



ドアの向こうは通り抜けすると『ル・カフェ・ドトール』
東京都中央区銀座7-8-7 GINZA GREEN 1・2F

通り抜けていくと更に交詢ビル方面に続く
東海道に沿って、明治時代の銀座の煉瓦街が作られた時に通された路地
ブラタモリより
いろいろなブログの世界があるものだと思いました
国際宇宙ステーションで8ヶ月半過ごした宇宙桜が発芽
山桜 ワカキノサクラ(高知県佐川町)
40日間冷蔵庫に置き常温に戻したところ10粒のうち4粒が芽を出した
2~3年で花が咲く予定
11月と1月恒例のこの企画
今年はお天気がどうだろう?
サンシャイン60屋上スカイデッキからダイヤモンド富士を観る企画
今年は、25日~29日が屋上開放される
太陽と山頂がもっとも重なり合うのは1月26日午後4時半前後
混雑するだろうなぁ~
「あんこう鍋が食べたいね」
誰からとなく集まろうの決まり文句
学生時代 3年間の寮生活
今となっては、貴重な体験だった
いわば大家族だったんだね
「2月20日に取手宿ひなまつりに来るね」
「ありがとう」
ウフフ そろそろダイヤモンド富士かしら

あと数日だわぁ
稲あたりでは、ダイヤモンド富士かもしれない
年賀状の整理をしている
気になる友人たちに連絡を入れた
元気な声 元気な文に安堵する
教育テレビ『美の壺』
富士山観賞方法 それぞれの楽しみ方を観た
自分だけの富嶽一景を探す
雄大な富士山をみている時吸い込まれそうになる
我が家から富士山が見えることが
贅沢な幸せであると感じた
そろそろ我が家からもダイヤモンド富士が見えるころだ
ふと、相田みつをの『人間だもの』を思い出した
近頃3分化粧が多い
仕上げに鏡を見たら
(笑)
口角右に白い縦線発見
ん?なんだこりゃ
ジーーッと見てみると
小皺じゃない 大皺だぁ
ファンデーションが埋まってる
なんてこったぁ
この縦皺と長いおつきあいになりそうです